


いま生後2ヶ月の赤ちゃんを育てています! 産まれは2790gで産まれました。 生後1ヶ月検診で完母で体重が3742gになっていました。日増が1日27gでした。 そして、生後2ヶ月になる2日前の赤ちゃん訪問で体重を測ってみると4260gでした ここ最近体重が全く増えていなく、最後に測って…
- おっぱい
- ミルク
- 体重
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0





トントンでの寝かしつけについての質問です。 今までおっぱいや抱っこで寝かしつけてきましたが、私の体がキツくて、2月末から夜間断乳も含めてトントンで寝れるように練習してきました。 (夜間断乳といっても、ほぼ母乳は出ていないのでおしゃぶり状態の添い乳を辞めるという…
- おっぱい
- 母乳
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- チャイルドシート
- ちっこ
- 0



10ヶ月の息子の吸い付き癖について 10ヶ月の息子が、私(母親)のデコルテ部分や二の腕、胸の周りなどに吸い付き、おっぱいを飲む時のようにちゅぱちゅぱする癖があります。眠いとき、甘えるときは特にします。 私以外には絶対にしません。代わりに差し出しても全く吸う素振り…
- おっぱい
- ミルク
- おしゃぶり
- 完母
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 1






赤ちゃんの体重について ここ最近体重の増えが悪く心配です。 出生時3425g→1ヶ月健診4460g→3ヶ月健診6205g→2週間後6380gでした。3か月健診の時に医師の診察では増えが緩やかにはなってるけど飲んでいるなら心配いらないと言われました。 ですがその後、2週間後で175gしか増えて…
- おっぱい
- 小児科
- 寝返り
- 吐き戻し
- 赤ちゃんの体重
- はじめてのママリ
- 2





皆様にご質問です!! 子育て中、疲れが取れず 体が怠い時はどう過ごされていますか? 2時間半おきに、おっぱい欲しがるので パジャマとベット生活です。 何するにも面倒でパジャマのままです。 子供と一緒に寝てても寝た気がせず、怠さを感じます
- おっぱい
- パジャマ
- 子育て
- 生活
- 体
- 💕👶れんれんママ👶💕
- 2

2人目完母中です。 1人目よりおっぱいがどんどん小さくなってきて悲しくなってきてます、、 せめて垂れ防止したいのですが、おすすめのブラがあれば教えて頂きたいです😢
- おっぱい
- 完母
- おすすめ
- 2人目
- リリィ
- 0





