
授乳中に歯が痛くて夜中も何度も起きる10ヶ月の赤ちゃん。離乳食の合間にも授乳が必要で、長女はすぐに断乳できたけど、同じような経験の方はどう対処したか知りたいです。
10ヶ月、完母です。
上の歯も生えてきて授乳のときに痛くなってきました😱
夜中も2.3回起きます。授乳しないと寝ません…
特に夜中は寝ぼけてるのか思いっきり噛まれます😱
昼間も欲しがるので離乳食の間に授乳してます🤱
長女は夜中起きたりせずに、離乳食も3回しっかり食べていたのですぐに断乳しました。
同じような方断乳どうされましたか?
おっぱいマンでどうしたら良いか😅
- 姉妹ママ♡(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

Chi Chi
やはり断乳するしかないのかなと思います💦
下の子がおっぱいマンで断乳それはそれは大変でした‼️夜中も6.7回起きておっぱい飲むまで寝ないような子でしたが、断乳してからは朝まで起きません💗
姉妹ママ♡
コメントありがとうございます😊どのくらいまで母乳飲んでましたか?徐々に授乳を減らすような感じですか?
Chi Chi
9ヶ月で頻回授乳で寝不足が続きしんどくなって夜間断乳しました!それまでは授乳回数減らすとはしてなくていきなりです!笑笑
10ヶ月になった日から夜間断乳始めた感じです😚
姉妹ママ♡
ちょうど今日で10ヶ月なんですが、はじめようかな…笑
頑張ります🤣
Chi Chi
やっぱり夜中の授乳ってなかなか精神的に疲れるんですよね💦😢
姉妹ママ♡
なんだか寝た気がしないというか、疲れとれませんよね😰
これを乗り越えたら…!!