
コメント

はじめてのママリ
睡眠時間が短かったからです😅
完ミにしたら夜通し寝るようになりました
2週間くらいかけて移行して止まりました!

はじめてのママリ🔰
母乳あげるのが精神的にしんどかったのと、どのくらい飲めてるのか分からなくて足りているのか不安だったからです。
1週間くらいでちょっとしか出なくなり2週間くらいでほぼ止まりました。
今もつまむとにじんできますが、普通に生活している分には全く出ません!
-
ままり
不快感とかでしょうか?💦
その悩みは本当にそうですよね😭
私も全然張らずふにゃふにゃできちんと飲めていない気がしてて😭- 3月9日

りんご
あげてる時に不快感が出てきてそれがストレスとなりだんだん母乳の量が出なくなってきたので完ミに変えました!
-
ままり
そうなんですね💦
何ヶ月から完ミですか?🥲🥲- 3月9日

ぷーどる
私が手術で入院する予定になりミルクにしました。8ヶ月でやめて1ヶ月後には出なくなったと思います。生理も1ヶ月後に再開しました。
-
ままり
そうなんですね😓
わたしは産後3ヶ月で生理がきてまいました、、羨ましいです🥺💦😂
今下の子お子さんは完母ですか?💦💦- 3月9日
-
ぷーどる
そうなんですね。
下の子も完母です。そろそろミルクにしたいと思っていたのですが哺乳瓶拒否されてしまって。- 3月9日
-
ままり
そうなんですね🥲🥲
- 3月9日

あらり
前の方たちと同じく、量が分からなくて睡眠時間が揃わなかったのと、保育園に預けたり親・旦那さんに見ててもらう際に完母だと不便だったので完ミにしました。
辞めて最初は胸痛くて、少し絞ったりもしましたが2週間たたないくらいで完了しました!
-
ままり
そうだったんですね😓
ちなみに何ヶ月から完ミですか???
私24時間空けてみたらやっとガチガチぐらいで絶対おっぱいでてないですよね😭- 3月9日
-
あらり
2ヶ月過ぎ頃です!
張りがあれば出てるとは思いますが…。
ちなみに私の場合
母乳出なくなった時
胸が柔らかくなりました!- 3月9日
-
ままり
そうなんですね😓
常に柔らかいです😂💦💦- 3月9日

退会ユーザー
母乳早くたくさん出ないかなとか母乳の事ばかり考えるのがストレスになって、2ヶ月頃から完ミにしました!元々あまり出てなかったので2週間くらいで完璧に止まりました!
ままり
そうなんですね😣
何ヶ月から完ミですか?😓
2週間丸々1度も吸わせてないですよね💦
はじめてのママリ
5ヶ月から完ミです😊
吸わせることありましたよ!
基本ミルクを飲ませて、おっぱいが張ったら手で搾乳して、
搾乳してもガチガチが取れなかったら子供にガチガチが緩む程度に吸ってもらって、、、
とやっていったらだんだん張らなくなって移行できました😊
ままり
そうなんですね😉
私は今授乳の不快感と張らなさに悩んでて💦
試しに吸わせるの24時間程空けてやっとガチガチしてきたかなぐらいなので、出ていないのかもしれません😓
でも摘めばジワッと出て入るんですが🥲
はじめてのママリ
そうなんですね🤔
おしっこちゃんと出ていて
授乳感覚が開いているならまだまだ出てると思います😊
𝒜さんがどちらにしたいかで替えて良いと思いますよ✨
不快感は辛いですよね💧
私はもっと早くミルクにすれば良かったー!と思いました笑
ままり
そうなんですね🥲
ミルクは色々負担はありますが、自分の為だと楽ですよね🥲