女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
下の子が夜中3時間おきに起きるので、その度に授乳しています。 今まで暗い中であんまり顔が見えていなかったんですが、さっき起きたときによくよく見てみると目は開いていない状態でおっぱいを探してるという感じで泣いていたのですが、この場合みなさんどうしますか?
4ヶ月半になる息子が昼夜問わず激しく泣きます💦 泣くとゆうのか叫ぶとゆうのか心配になる程です… 抱っこをして歩いたり外に出たり、おっぱいを飲ますと泣きやみニコニコと笑っているので心配はないと思うのですが、、、 それに私の姿が見えていないと泣いてしまうのですが人見知…
次女が発熱してます。22:00ごろ熱いなと思って測ったら38.5 それからずっとおっぱいくわえ、寝ません いつもよりも呼吸が早く、スースーいってます お茶、母乳飲めてて泣いてはいません。 ただ、寝れないみたいです。 このまま寝れるまで見守るか、夜間に行くべきなのでしょう…
おっぱい触りながらでないと 寝てくれないお子さんをお持ちのお母さんに質問です🥺 何才まで触って寝ていましたか? やめさせるにあたって何かしましたか?
5ヶ月の頃から離乳食を始めてそのころからすっごい食べてくれる息子くん! 朝はあげていてもおっぱい求めてくるので途中で授乳に切り替えてそこで離乳食終わっちゃうんですが夜はあげてもあげても欲しがり、寝る前は160ccのミルクで3時間後にまた160ccミルクです。 離乳食って欲…
完母の方に教えて頂きたいです! 現在10ヶ月になる子供がいます。 歯が段々と生えてきて乳首を噛まれるようになりました。 痛いからダメ!と言ってもなにしても笑うだけですぐに噛まれます。 これが卒乳のタイミングかなと思い卒乳しようと思っているんですが夜泣きをされたらお…
多分乳腺炎になってしまいました! 元々妊娠してから脇にしこりができて 産後授乳中にしこりが増えました 今日お風呂上がりに急に悪寒 2時間後 あたたまったと思って 熱を測ったら39.3度 症状はオッパイの張り、 軽い悪寒と汗です 搾乳してます 対処法がわかりません! ひたす…
完母って大変だけど今までずっと mamaのおっぱい飲んできたのに 離乳食がはじまり普通のご飯食べる ようになっておっぱい飲まなくなるんだ 考えるとちょっと寂しい気もする、、
9ヶ月の息子、夜中何度も何度も泣いて起きておっぱい😢 最近メニエール病と診断されたこともあり 睡眠不足にはなりたくないです😢 でも今の体調で断乳する勇気もなく… 何度も起きるから 私は眠りが浅くて長時間ずっと夢を見てます 泣き声で起きるとその夢をほぼ覚えています 短…
ついに、、!!下の子もおしゃぶりデビューしてしまいました🥲! 上の子もまだ卒業できてないから下の子はできるだけ無しでいこうと思ってたのに、、、 吐き戻しの多さに負けてしまいました😭 口寂しいだけっぽい時、おしゃぶり以外対処法あるんでしょうか🥲?? 今までは抱っこでユラ…
なるべく母乳な混合育児🤭※相談というか愚痴です😂 母乳寄りの混合ですが、まだ母乳が軌道に乗らず奮闘中です🥺完母にこだわるつもりはないですが、息子のおっぱい飲んでる姿が可愛すぎて、無理ない範囲で母乳でやっていきたいと思ってます!あとミルク作ったり哺乳瓶洗うのが面倒で…
みなさん1人の時間作れてますか? 作れている方はどのように作ってますか? (旦那に預ける、一時保育などなど) 大好きな趣味があるのですが、海で泳ぐことなので子育てしていると出来ません(><)日常のモチベーションも上がらない、今までのよう自由に出来ずストレスがたまる…
聞いてくださいー! 今日15時くらいから乳腺炎で痛みひどくて、 でも子供も見なきゃだし、 熱と寒気がひどくて辛いです。 乳を子供に飲んでもらってもだめで、 自分で絞りたくても、子供がおっぱい目がけて突進してきて激痛だし。 なんとか病院行けたけど、 絞ってもなんも出…
生後1ヶ月になったばかりの子が夕方から、大泣きしたり、おっぱい飲まなかったり(結局は飲みました) うんちもでたりおならも出たのですが… 寝ません(涙) 眠そうにウトウトしたりするのですが… 熱はなさそうだし、元気に足や手をバタバタしたりするのですが… とにかく寝ま…
3歳4ヶ月で、誰に教わったわけではなく、下ネタ(おっぱいやおまた)を大声で言うことが好きです。だいたいこの年から好きになるようですが、まだ3歳をすぎておっぱいを飲んでいる子っているのでしょうか? うちの娘はおっぱいは生後一週間のみ、あとは1歳前まで完ミで、そのあと…
離乳食後におっぱい欲しがらない場合どうしてますか? 体重は先月より800gも増えていて、保健師さんに食後欲しがらなければ授乳しなくていいと言われました (離乳食は2回食で1回130gほどです) 授乳から3時間後くらいに離乳食を食べさせていて 食後授乳しないと起床時のおっぱ…
おっぱい足りてるか足りてないか不安な時 どうやって確認してますか?
乳腺炎について質問です。 夕方から悪寒から39.7℃の熱が出て、その他風邪症状はなく、おっぱいがチクチク痛みます。今のご時世コロナの可能性もあるから授乳は発熱時から止めていて、最後の授乳から5時間空いてるので、そのせいなのか、乳腺炎の可能性もあるのか、、、 腫れは…
【夜間授乳多い・1歳5ヶ月くらいのお子さん いらっしゃいますか☺️💓 息子はもうすぐ1歳5ヶ月で完母で育ててるんですが、 20:00に寝たとしたら、 夜間の授乳が24:00くらいにはきて 3〜4時間ごとに起きてきて授乳してます。 (新生児のころからずっとそうです…) 流石に眠いし、喉…
出なくなったおっぱいだけ吸ってる子いますか?😞
17時過ぎに離乳食あげたんですが、食べ過ぎたのかお風呂出た今、ほんの少しだけ吐きました💦💦 寝る前のおっぱいあげても大丈夫ですかね😓💦
ミルク拒否😢聞いてください。。 ずっと混合で、ほぼ母乳(1日1、2回ミルクを60、80くらいだけ)で体重も増えながらなんとか軌道に乗るかなと思っていた時に、生後3ヶ月頃から少しずつミルク嫌いになり始め、半月後にはミルク・哺乳瓶拒否😢で全く飲まなくなりました。 ミルクを飲…
何度も質問すいません。帝王切開後4日目です。 腰が砕けそうに激痛だし傷も左側だけ避けるの?ってくらい 歩くとズキズキしてロキソンニン飲んでても効きません。 それに脇の下?も痛くておっぱい張ってたせいか37.7度あります。搾乳して少し楽になりましたが体温が下がらないで…
母乳拒否されて悩んでいます。 生後8日の新生児が全力でおっぱいを吸うのを拒否します。 元々かなりの貧乳で、乳首も短いです。それでも産後おっぱいは張ってきて、少しは母乳も出るのですが、搾乳して両乳で10ミリリットル程度です。 産院で購入した保護器をつけて、赤ちゃんの…
はじめまして。 完母卒乳時期について質問です🙋♀️ 現在生後9ヶ月と2週間の娘を育てています。 生まれてからずっと完母です🍼 生後5ヶ月丁度から離乳食を開始して現在3回食🍴 好き嫌いなくよく食べたまにおやつも食べるくらい食欲旺盛です。 一回で200グラム以上食べストローマグ…
新生児って何時間寝ますか!? 生後16日の新生児がいます。 基本ずっと寝てます! 1時間〜3時間おきに泣いて起きて、おっぱいのんでまた寝ます。 今日は午前中少し起きてたかな? と思いますが 基本ずっと寝てて、起きて目を開けてる時間がほぼないです。 新生児ってそんなも…
生後6ヶ月になったばかりの息子がいます。 寝返りやずり這い、四つん這いのポーズで今にもハイハイをしそうな活発な男の子です😅 そのせいか、混合ですが未だに3時間経たずにおっぱいを欲しがったりします😓それもかなりぐずります💦 やっぱり沢山動く分お腹が減るのでしょうか? …
ふと思ったのですが… 添い乳で寝かせるのは良くないと言いますが、 普通におっぱいをあげて寝かしつけるのも同じことですか? お風呂あがりに寝室でおっぱいを飲んだら、そのまま寝ていきます。 添い乳というよりおっぱいで寝かしつけることがあまり良くないんでしょうか👀
授乳中のおっぱいについてです。 産後3日目がめちゃくちゃおっぱい張って痛かったのですが4日目から落ち着き5日目の今はパンパンに張るということはなくなりました、ただしこり?のようなゴリゴリした硬いやつが沢山できてて😓朝からもう10回以上おっぱいあげてますがしこりが取れ…
保育園始まるのもあって授乳回数減らそうと思うのですが、日中のおっぱいの張りを和らげる方法はありますか? 今の授乳は朝、昼、夜と大体3~5回やっています。 まだ乳腺炎にはなった事ないですが怖くて、、、😂 断乳は考えておらず1歳なってだんだん卒乳してくれればいいかな~と…
「おっぱい」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…