※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが夕方から寝ない、泣く、おっぱいを飲まない状況で心配。熱はないが落ち着かず、眠そうにしても泣き止まず。どうしたらいいでしょうか?

生後1ヶ月になったばかりの子が夕方から、大泣きしたり、おっぱい飲まなかったり(結局は飲みました)
うんちもでたりおならも出たのですが…

寝ません(涙)

眠そうにウトウトしたりするのですが…

熱はなさそうだし、元気に足や手をバタバタしたりするのですが…
とにかく寝ません(涙)

落ち着いては、大泣きして、、
寝そうになって大泣きして…など、寝ません(涙)



心配です。

どうしたのでしょうか。。

なにかわかる方いますでしょうか?

コメント

deleted user

眠いけどうまく寝付けないとかじゃないですか??🥲
私はそうゆうとき抱っこ紐使って寝かしてました! 降ろすと起きちゃうので降ろせないですが💦


赤ちゃんって何訴えてるか分からないから大変ですよね🥲早く解決出来ますように👼🏻💓😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やぱそれしかないですよね、、
    最初、お腹ポンポンだったのでウンチか?と思ったのですが…うんち出てもねずで…
    さすがにこんな長い間寝なかったことがないので不安で

    • 3月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません…夜勤だった為お返事出来ませんでした、あれからどうですか?🥲

    • 3月30日