
4ヶ月だと夜は何時に寝ますか? うちは22時〜24時です。 授乳(おっぱい+ミルクを毎回です)回数が6回ぐらいで、授乳して数時間経ってから寝るっていうリズムです。日中寝過ぎでしょうか?
- おっぱい
- ミルク
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後8ヶ月、もうすぐ9ヶ月です! 発熱して38度以上あります🥲 離乳食食べるのしんどそうなんですが、ミルクやおっぱいはのみます。 この場合、解熱剤して離乳食あげますか? それとも離乳食スキップしますか?
- おっぱい
- ミルク
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- mama
- 2

産後4ヶ月になり母乳が減ったのかそれともおっぱいじゃないグズリが増えたのかって感じなんですけどもし母乳が減ってたとしたらこれから増えることってないですか😔?
- おっぱい
- 母乳
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 0




産後2日目で入院中ですが、おっぱいがパンパンです😅 どうすればいいですかね😂 まだそんなに赤ちゃんは飲めないし、助産師さんにきいても搾乳とも言われないし... このままパンパンだと赤ちゃん余計に飲みにくそうで😭
- おっぱい
- 搾乳
- 赤ちゃん
- 産後
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 5










寝かしつけは必要でしょうか。 2歳半、3ヶ月の息子達を育てています。私は寝かしつけが嫌いで、上の子はおっぱいを飲むとだいたいそのまま寝てしまう子だったこともあり、「眠ければ寝るだろう。」と一切寝かしつけをしてきませんでした。すぐ起きてしまい日中ほぼ寝てない時でも…
- おっぱい
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 授乳
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 3





ベビールームでは静かにしてますか? いつもベビールームや授乳室に行くとシーンとしてるので喋らないようにしてるのですが、結構苦痛です… いつも赤ちゃんに話しかけまくってるので、静かにオムツ替えて、静かにおっぱいあげるのが辛くて辛くて… でも誰も話してないから喋った…
- おっぱい
- 赤ちゃん
- ベビー
- 授乳室
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 9





2ヶ月の赤ちゃんを完母で育てています。 最近おっぱいを舌でぺろぺろしたりしてあまり飲んでくれない事が増えました。 明らかにお腹が空いている時は飲んでくれます。 これは遊び飲み?なのでしょうか。 一回の授乳時間が短くなってしまい、体重の増えや脱水が心配です..
- おっぱい
- 体重
- 完母
- 赤ちゃん
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰
- 1


