



前回の授乳から3時間経った頃から授乳クッションに赤ちゃんを乗せ、おっぱいを出し、口が開くのをずっと待ってますが1時間経過しました😭 疲れたし、睡眠不足で眠たいし、もう赤ちゃんが起きるまで置いておきたいですが、この体勢にするのも慣れてなくて一苦労だしベッドに寝かせ…
- おっぱい
- 母乳
- 授乳クッション
- 乳首
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 3




完母の生後2ヶ月です。一昨日から急におっぱいを飲んでくれる時間が1-2分と短くなり、今日はおっぱいを飲ませようとするとギャン泣きされてしまいました。最初は急に便秘になったから飲みたくないのかなと思いつつどこか体調が悪いんじゃないかと心配していたのですが、おっぱい…
- おっぱい
- 予防接種
- 小児科
- 哺乳瓶
- 搾乳
- はじめてのママリ🔰
- 3


弱音を吐きます。生後1週間の赤ちゃんがいます。 里帰りしているので両親の助けもあるのですが 赤ちゃんのお世話がうまくできなくて挫けそうです。 ・乳首が切れるのが怖くて長時間授乳や 頻回授乳に前向きになれない ・目が合わないこと、音への反応が鈍いこと 手足のバタ…
- おっぱい
- オムツ
- 里帰り
- 乳首
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

新生児、抱っこじゃないとグズグズ大泣き。おっぱい常に飲みたがり咥えさせたら浅吸いで激痛。ちょっとした音で起きる。寝かしつけれたと思ってベッド置いたらギャン泣きで振り出しに戻る(笑)こんな小さい生き物にとんでもなく振り回されて全然家事が進まない😂でも世界で1番可愛く…
- おっぱい
- 寝かしつけ
- 新生児
- 家事
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0




生後4ヶ月、完母です。ここ最近おっぱいをほとんど飲まないです。片方1.2分で終わって、そのあとは遊び飲みをしてのけぞって飲みたがらないです。 おしっこの回数は減ってないですが、量は明らかに減ってます。 同じような方いますか? どうしたらいいんでしょうか?
- おっぱい
- 生後4ヶ月
- 完母
- おしっこ
- 遊び飲み
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後10ヶ月で初めての高熱です 深夜にずっともぞもぞしてると思ったら 38.7℃あり 朝になったら軟便、水下痢 離乳食は要らないとおっぱいは飲んで おしっこはしてる 鼻水と咳が少し 受診したら突発性発疹かなぁ。と でも鼻水咳は滅多にないと🤨 ただの風邪なのか こんな症状で突…
- おっぱい
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- 症状
- 熱
- 10/21女の子👶🏻🤍
- 1


生後7ヶ月の赤ちゃんが夜中10回くらい起きるので困っています😭ついに私は睡眠不足で体調を崩してしまいました。 生後2ヶ月〜4ヶ月は、夜まとめて寝てくれていました。 生後4ヶ月から、夜中に大体1時間ごと、10回くらい起きるようになり、今に至ります。 目を閉じて寝ぼけな…
- おっぱい
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2



