女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
節約なかなかできない。浪費してしまった。復帰したら給料手取り安いから気をつけないと。
節約料理や簡単な料理のレシピ教えてください
ママリでは堅実な方が多く 住宅ローンは5倍?とかが多いんですかね? インスタを見ると 世帯年収の6倍だったり。 でも別に生活も厳しくなさそうやし 節約上手なんですかね? 私も節約上手になりたい❗ ママリでも 旦那さんの年収のみで 8倍以上とか借りてる方おられますか? …
熊本市中央区にある美容室で、2歳児でも安心してカットしてくれる所を教えていただければと思います☆ 私自身は節約のため、サンキューカットやママファミリーが多いですが、うちの子は特にびびりなので、高くてもゆっくり切ってもらえるところを探しています。
愚痴です。もー本間にイライラする。 うちの旦那はジャイアンも負けるくらいのジャイアンです。 お金も節約せな‼︎と言うてくるけど、アホな使い方してんのあなたですからね。 こっちは子どもの服もイベント事も医療費も1週間に1度の買い物で足りひんくなった物も要るものも全て月…
こんばんは。 家計のことについてです。 もうすぐ育休が終わってしまい 訳ありで子供を預けられません。 なので旦那の収入だけで これからやっていかなけらばならないのですが かなりの旦那が浪費家なのです。 お小遣い月5万 交通費手当で3.5万 なのに足りずに1,2万更に使いま…
ほんと節約してるつもりなのになー😓 4月から幼稚園、慣れだしたらプールには通わせたいし。 7月車検に、8月出産。 あー先が心配😭 来月からマンションの管理費もいきなり8000円プラス💦 まじどーしよ。
低コストなお尻ふきを探してます。 今アカチャンホンポの水99% 90枚×16個の1830円を使ってますが ウンチの時二枚重ねて使っているのでそんなに節約になってない気もします。 気になっているのはコストコのお尻ふきです。 節約上手なママさんおすすめのお尻ふきはどこのもので…
あなたのお勧めの節約方法を教えてください🙋
ガス代が高い… うちはプロパンガスです! 高いとは聞いていたけど高すぎる😰 何をどう節約したらいいのか分かりません💧 みなさんどうしてますか? 良い方法教えてください🙏
5月に出産予定です。 セレモニードレス、買うのがもったいないし、思い出になるだろうということで、旦那さんが産まれたときに使ったものを義実家から貰ってきました。 受け取りに行ったときに七五三の時の袴もあるよと見せられたのですが、流石に七五三はお下がりじゃなくて買…
ジモティでだいぶ子供用品を節約している💦 ベビーゲートだったり、子供服だったり、バウンサーまでオマケで頂きかなり利用しています💡 節約した分、もう少し大きくなった時の遊興費に回す👍 最初はどこ行きたいって言うかなぁ😊 皆さんのお子さんはいつ頃「ここ行きたい」と自分か…
25歳未満で子供あり専業主婦で家を建てて 旦那だけの給料で生活してる人って どうやって節約してるのでしょう、、?? 車も2台です。 親からの援助ですかね、、 旦那は工場勤務でそんなに給料良くはみえません。 SNSを見ているとそうゆう人が何人かいるので 疑問でした(笑)
共働きの方でサイフが別々の方、どのように家計簿管理していますか? 主人は大黒柱、私は子育て優先のためパート勤務です。 主人は夕食は基本自宅、昼はコンビニや外食です。 朝食はあまり食べません。 飲み物も自販機で買っています。 お弁当を持つことは職業柄無理だそうです…
突然ですが 普段の飲み物どうしてますか? 一応節約志向(現実できてはいません笑)で 麦茶パックを煮出してボトルにいれて 飲んでました。 子供も一緒のを飲ませてるので、 ノンカフェインのものがいいです。 麦茶だと体が冷えるともいいますよね。。 変えたい気持ちもあるの…
旦那が会社の人から毎日言われてることを帰ってきて聞かされてとても憂鬱な気持ちになります。 子供が生まれて5ヶ月、今の土地に引っ越してきて5ヶ月。 旦那が3月に転職をし今の会社に勤め初めて2週間ちょっと。 旦那の元の会社で給料が未払いだったため支払いが溜まってしまっ…
30代前半の方にお聞きしたいです🙌 今までデパコスの基礎化粧品をライン使いしていたんですが、育休も延長することになり節約することにしました😂 オススメの化粧水、クリームを教えて下さい! 洗顔、美容液はビーグレンを使う事にしたんですが、化粧水とクリームは少し安いものを…
来週から、夕飯を節約料理にします! ぜひおすすめメニュー教えてください! 買い物はいつも月曜に一週間分します。 主人は毎日同じ物でも食べれる人なのて、大好きなカレーを連続でするのもありな感じです😂
4月から仕事復帰で、昼ごはんの節約をしたいです! 家でお弁当を作る時間は無く、続ける自信もありません! 職場に冷蔵庫、レンジ、トースター、炊飯器、コンロなどある程度のものは揃っているのですが、何かパパっと作れて安くすむメニュー、ありますか? 前日のおかずが残って…
平日、仕事の後に料理をするのがしんどくなってきました😵明日で妊娠31週目になります。 料理をする時は1時間ほど台所に立ちっぱなしです。仕事で疲れてヘトヘトな日はお惣菜を買って帰ったりもしますが、節約と健康の為にもできるだけ自炊を頑張りたいと思っています。 座れば楽…
今度4歳と1歳を連れて初めて家族でディズニーランドへ行きます。ホテルはパートナーホテルのエミオン東京ベイにしました。私は朝食付きで申し込んだのですが、旦那は少しでも節約と朝食を外して、コンビニか近くのジョナサンで食べようと言います。旦那の意見もわかるのですが、…
みなさん、家計管理はどのようにしていますか? 今年に入って家計簿をしっかりつけ始めました。 無駄遣いが多いので、先月は食費や日用品などお金を分けてそれぞれ出す方法をしましたが、結局わからなくなり合わせました💦 なので、今月はそもそもそれぞれの予算を計算して合わせ…
旦那は美容師で手取り13万、私は今休職中です。 食費、光熱費は節約してギリギリに抑えています。 旦那には奨学金の返済で月2万円、年金未納分を返すために月32000円があるので、家賃も払うと手元に残るお金はほぼ0です。 今月から副職を始め、月3〜4万稼ぐそうです。 奨学金は…
職場の同僚や上司への誕生日プレゼントってあげる必要ありますか❓ 子ども産まれてからどこにお金をかけるべきかわからなくなりました😭 私は1000円程度のお菓子でもあげれば十分だと思うんですけど、主人は女性の同僚に3000円、男性の同僚に2000円の品物をあげていて、お金の無…
家計のことでご相談したいです! 我が家は夫婦でお財布を分けています。 食費、日用品の費用を私が出しています。 旦那は家賃、光熱費、通信費を負担してくれています。 旦那はお小遣い制が嫌だから財布は分けていたいとの事。 私が産休に入るまでは家計は全て折半でした。 し…
お金のことで相談です😞 何が正しいのかよく分かりません。 我が家は去年の4月からお財布は一緒です。 私は10月から専業主婦です。 旦那の給料は家のもの 私の給料は貯金にしていました。 12月に生命保険を旦那が解約し、50万ほど戻ってきました。そのうち10万くらいは自分で使…
「節約」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…