「確定申告」に関する質問 (318ページ目)

姫路市で今年始めて住宅ローン控除の確定申告をした方、2年目以降の年末調整で住宅ローン控除をする際に必要な、給与所得者の(特定増改築等)住宅借入金等特別控除申告書はもう届いていますか?
- 確定申告
- 住宅ローン
- 姫路市
- 年末調整
- ばっち
- 1

ふるさと納税と、医療費控除(10万超えました)と、住宅ローン控除(3年目です。42万ほど帰ってくる予定です) 併用できますでしょうか? この場合、ふるさと納税はワンステップ?ではなく、 確定申告しますか?
- 確定申告
- 住宅ローン
- 医療費控除
- ふるさと納税
- はじめてのママリ
- 3






ふるさと納税について質問です。 所得税が住宅ローン控除で満額還ってくる場合、ワンストップの方がお得という内容をみたのですが、確定申告に行く場合と比べて、実際どのくらいの差になるのでしょうか。 知ってる方いましたら教えてください!
- 確定申告
- 住宅ローン
- ふるさと納税
- はじめてのママリ🔰
- 3



フリーランスや自営業など自身で確定申告してる方!ふるさと納税は確定申告の時に自分で値段調べたり書いたりしないといけないですか?源泉徴収で出す目安が5万だとしたら、沢山買っても合計手出し2000円になるのか、返礼品1つに対して手出し2000円なのか…あまり頭が良くないので…
- 確定申告
- 値段
- ふるさと納税
- 自営業
- 源泉徴収
- 3姉妹mama
- 1


ふるさと納税のワンストップ制度って確定申告する人は利用できないんですよね? 住宅ローン控除受けてても、年末調整で控除申請している場合は問題ないですよね?
- 確定申告
- 住宅ローン
- 制度
- 申請
- ふるさと納税
- MII
- 1



3歳の無償化になると 保育園も幼稚園も親の収入は見られないんでしょうか? 確定申告書の紙が必要とか。 幼稚園はそもそも 収入を見られないんですか? すみませんわからないことだらけです
- 確定申告
- 保育園
- 親
- 幼稚園
- 3歳
- りらりん
- 1

ふるさと納税を今年初めてしたんですが 確定申告とワンストップ特例制度 どっちで申請したほうがいいんでしょうか? ワンストップは毎回自治体に申請するの 手間ですよね?🤔 4自治体の予定です!
- 確定申告
- 制度
- 体
- 申請
- ふるさと納税
- S.S.mama𓂃𓈒໒꒱𓏸
- 6


今年の2月に戸建てを売って 同時に戸建てを買い引っ越ししました。 住宅ローン控除の年末調整の紙が家にありますが 今年分会社に提出するのでしょうか? せずに年明けに確定申告に行くのでしょうか?
- 確定申告
- 住宅ローン
- 戸建て
- 会社
- 引っ越し
- はじめてのママリ🔰
- 2







自営業三年未満で住宅ローンの審査 通った方いますか? どこの銀行ですか? マイホーム検討していて不動産の人が 審査通るって言うから期待してたのに 審査通りませんでした😇😇 まあしょうがないよなぁ~~~ 確定申告三年分いるもんな… なんで通るって言うたんやろ?w マイホームは…
- 確定申告
- 住宅ローン
- ベビーベッド
- マイホーム
- 自営業
- まなちゃん
- 3



