※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンナコッタ
お金・保険

旦那が10月に退職し、11月15日から新しい会社で働きます。新会社の給与は12月から。年末調整や確定申告について質問があります。前会社からは10月分の源泉徴収票が送られる予定です。

旦那が10月で会社を退職しました。
新しい会社へは11月15日から勤務します。
新しい会社からの給与は12月〜なのですが
年末調整ってどうなるんでしょうか?😖

個人でも、年末調整って出来るんですか?

今年、家を購入したので来年の二月?には確定申告もしないといけません。

ちなみに、前会社からは、10月分給与が確定したら源泉徴収票は郵送されることになっています😖

コメント

らら

年末調整は個人ではできません
個人でやる場合は確定申告です😊

新しい職場でも前職の分も合わせて年末調整してもらえますが家の購入で年明けに確定申告されるなら会社の年末調整はせずに確定申告のみでも大丈夫です👌

  • パンナコッタ

    パンナコッタ

    そうなんですね✨
    すごく分かりやすかったです🙏🌸
    ありがとうございました😊

    • 11月7日