※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
となりのトトロ
お仕事

色々調べてはいるのですが優しい方いましたら、教えていただけると大変…

色々調べてはいるのですが優しい方いましたら、教えていただけると大変助かりますので宜しくお願い致します。
これから働き始めるため金額ザックリですみません💦

パート月に6万〜8万
内職 月に6万〜8万

扶養からは抜けないといけないのは理解しているのですが、年末調整はパート先でやってくれるかと思うので内職を自分で確定申告をしないといけないと思うのですが、

内職は雑所費だから白色
内職でも開業届だしたら58万等の控除の青色
(届け出や帳簿も必要)
内職以外にパート等していると白色

色々でてきてしまって理解が追いつきません。
私は何色の確定申告でしょうか?

また、色々知っていることを
教えていただけると助かりますので宜しくお願い致します。

簡単なのは白色で、入ってきた金額(内職なので購入品は無いかと)と電気代10%をイータックス?電子での確定申告が簡単でしょうか??

優しい方、宜しくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

まず、内職のみの申告と言うのは存在しないので、年末調整したパートと含めて確定申告が必要です。
内職の場合は、基本的には雑所得になり青色申告や白色申告と言うのはありません。

青色申告や白色申告があるのは、お店を自分でやっているみたいな時のみの話ですね。

確定申告は電子でもできますが、そのレベルの知識感だとかなり不安が残るので、特に初年度は税務署に行って、職員に確認しながら申告するのが無難だと思います。
電気代等も経費になりますが、明確に按分できないと経費にできないので、内職をした時間や使用する部屋の面積など明確な按分の根拠が必要です。

詳しくは税務署(か又はお住まいの市役所の税務課)に確認することをお勧めします。