女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子どもに虫歯がうつらないように、ふーふーしないとか、食器を共有しないとか、キスをしないとか、最初は気をつけてました。 完全に防ぐのは無理だと分かってましたが、なんとなく気持ち的に。 でも1歳くらいの時に私のコップで水を飲んでしまい、そこからもういいや〜ってなって…
6月1日から旦那が一人親方になったのですが 家庭の買い物でも領収書を貰って経費で落とすといいよと 聞いて、領収書を貰っているのですがスーパーなどの領収書の場合レシートと領収書が繋がっているのですが確定申告する際に 家庭の買い物とバレたりはしないのでしょうか 確定申…
家庭用の脱毛器使ってる方、オススメ教えてくださいー! 蓄熱式の脱毛サロンに通ってましたが生えてます… 医療にするかも悩みましたが、もうあまり通う時間がないので💦
何も勉強もせず働いたこともない世間知らずな自分に後悔してます😭😭😭 厳しいご意見言いたくなると思いますが、とても反省してるのでご遠慮していただけると幸いです。 お金を稼ぐのってすごく大変なんですね。 税金や保険のことも何も知らず、本当に無知のため先日母にとても怒…
小さいお子さんがいる家庭の人、どれくらいのペースで掃除機かけてますか?
仕事育児家事に自分に余裕なくストレスMAXで一昨日仕事中ふらふらして倒れてしまいました。熱もありました。 昨日は元々休み。今日は仕事予定でしたが主任が今日子供保育園なら1人でたまにはゆっくりしてみたら?と言ってくれ休み貰いました。ありがたいけど私だけこんな甘えてよ…
保育園に行っていない育児について質問です。 現在一才の子供がいて、妊娠中です。 今、上の子は保育園に行っていますが、二人目出産以降は事情により上の子も保育園を辞め、しばらく家庭育児になります。 歳子で上の子が保育園に行っていない赤ちゃん持ちの方、どんな生活してい…
保育料2人目無料の地域に住んでいる方で、育休延長したけど働きたくなって認可外保育園に入れて復帰した方はいますか?? 緊急事態宣言が発令され、登園自粛要請が出され子供2人を家庭保育しています。 毎日大変で、これなら仕事したほうがいいなと思ってきました。 でも仕事は…
どんなに上の子との時間をつくろうと努力しても、下の子へのいたずら、わざとダメとわかっていることをやって親を困らせる、、、 全くよくなる気配がありません。 そして、そんな上の子を怒ってばかりで自己嫌悪に陥ります。 悪循環だとわかっているのに、余裕がない中で色々とや…
家庭用脱毛器を購入したのですが 子供の前でしない方が良いですよね?😂 皆さん子供が寝てからしていますか?
幼稚園のプレについて考えています。 見学とかって、だいたいママだけで行くもんですか? 私一人では不安で、パパにも来てもらおうと思っているのですが、そういう家庭ってあまりないですか??
小学生のワーママに質問です。 仕事をしていると、保育園時代よりも夫婦以外の人のサポートが必要だなと感じることはありますか?それはどんなことですか? (帰りが早い、休みが多い、など) 今後、両親と近くに住むべきかどうか悩んでおり、小学生のいる家庭での仕事との両立生…
上のお子さんが幼稚園で下の子は家庭保育中のかた、一日の過ごし方教えてください! 夕飯の支度は事前に済ませておきますか?
旦那が嫌いで嫌いでしょうがないです。 しつこくお願いして、最後は不機嫌オーラ振りまいて、何もしないで黙って圧力かけないと子供と遊んでもくれません。 モラハラくそ野郎で暴言と人格否定は当たり前、離婚の話が出たので、離婚する前に加害者更生プログラムに参加してから…
2週間前に家庭の事情で中絶をしました。 1回目の診察時に血の塊がまだ残ってると言われ、子宮収縮剤を処方されまた1週間後に来てとの事だったんですが、まだ出血がありません。 このまま塊が出てこなければどうなるんでしょうか? 分かる方いたら教えて下さい。
みなさまがパートなど仕事をはじめようとしたとき、一番重視したのはどんなことですか? 月にいくら稼ぎたい(何時間働きたい)というのを決めておくのか、稼げるだけ稼ぎたい!とするのか、子どもとの時間や家事との両立できる程度とか、、、 家庭によってそれぞれだと思うので…
父の再婚相手についてです。質問というより愚痴です。 私が中学生の時に両親が離婚して、半年後に父が再婚、その3ヶ月後に子どもが生まれています。 今は下に5歳の子も居て、更には2人とも再婚のため、再婚相手の連れ子(高校生で知的障害有り)含め5人で暮らしています。 関…
家のことで揉めています。 私と旦那は出身県が違います。隣なのですが。 互いに自分の生まれたところに家を建てたくて、 旦那は自分の好きな職で一生やっていくこと その職で会社を建てて経営することを許してくれるなら こっちにいてやってもいい 的なことを言っています。 …
教育系の園から緩い園に転園された方、お子さんは良い意味で変わりましたか? 引越しのため転園するのですが、通える範囲内に教育系の園がなくおもちゃを撒き散らして遊ぶような緩い園しかありません。挨拶、身なりの指導もないような園です。 家庭や習い事で補っていきますが、…
すいません、賛否両論あると思いますが子供が何人かいらっしゃる家庭って外食(会食)行く場合って子供たちのごはんのお世話ってどうしてますか? 親戚が4人子供がいていつも一緒に食べる時は全員の面倒みれないので誰かが見てくれる、食べさせてくれるっていうのが当たり前の考え…
はじめまして。41歳不妊治療中です。 先日、はじめて凍結胚盤胞移植し、 判定待ちですが、昨日(移植から8日目)に 妊娠検査薬の判定が陰性でした...😢 私は仕事が忙しく、日々21時前に帰れたことが ほとんどありません。朝も9時から... 仕事がストレスで退職したいのですが、 家庭…
育児の愚痴って誰に話してますか? 夫に聞いてもらいたいけど全く聞いてくれなくて 悲しくなるくらいスルーされます 私は話して発散したいけど、 夫は典型的な男脳というか そういうの自分も言わないタイプなので無理で。 女ばかりの家庭で育ったので、 いまだに毎日誰かと話し…
義両親について。 結婚した当初、結婚式はうちが出す! 引越し金もうちが出す!などと言っていましたが いざその話をすると、ほへ?と知らん顔。 もちろん結納金や結婚祝いもありませんでした。 (こればかりは気持ちなので何でもいいですが) 何もする気がないなら何も言わなく…
イイネで答えて下さい! コメントも頂けると嬉しいです! 先日エアコンが壊れて買い替えなければならなくなりました。 我が家は床暖を使うためには特定の機種に買い替えなければいけません。 10年程したらまた買い替えが必要になるエアコンに45万を出すか、床暖は使えなくなるけ…
旦那が発達障害者の方いらっしゃいますか? どうしたらうまくやっていけるんでしょうか。 自分のことだけしか考えず 家庭を顧みない姿勢が許せません。 話しても会話にならないし、 自分の発言すら次の日には忘れてます。 そのわりに自分の話は物凄くしたがって こちらの話は…
同じ寝室で暑がりと寒がりがいる場合どうしてますか? 私と娘は寒がり、旦那と息子は暑がりです。 私的には今の時期の気温は少し寒いくらいで適温なんですが、息子は汗ダラダラで寝てます。 旦那も暑いらしく、気がついたら冷房をつけてくるのですが、寒くて寝ていられず目が覚…
養育費についてのご相談です。 未婚のシングルマザーで出産予定で、 現在は関東に住んでいますが今月末から 実家の九州へ引っ越します。 引っ越し後に自治体の制度を活用し公正証書を作ろうと 思っていた為、引っ越し前に養育費の取り決めをし 合意書を作成する予定でした。 と…
子供が保育園の先生に虐待されているようなことを言います 去年のある朝、娘がグズグズしてて、保育園に着いてからもグズグズ 私がいなくなった後に、保育園の先生が子供単純にどうしたの〜って聞いたみたいで、子供が ママに殴られた〜と言って、先生に個別で呼ばれました、、 …
あがり症、社会不安障害の方いますか? 私は子供の頃から極度のあがり症で、大人になってから心療内科で社会不安障害と診断されました。以前は人前や電話に対する恐怖を克服したいと思っていましたが、もっと根本的な性格や考え方の問題に意識がむいてきました。あがり症や社会不…
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…