
育児の愚痴を誰に話していますか?夫に話したいけど聞いてもらえず、女性と話したいけど難しいと感じています。SNSやここでの相談が唯一の方法かもしれません。
育児の愚痴って誰に話してますか?
夫に聞いてもらいたいけど全く聞いてくれなくて
悲しくなるくらいスルーされます
私は話して発散したいけど、
夫は典型的な男脳というか
そういうの自分も言わないタイプなので無理で。
女ばかりの家庭で育ったので、
いまだに毎日誰かと話して発散したくて
でも聞いてもらえないから、だめとわかってても
不機嫌になったりめんどくさい態度取っちゃって
自己嫌悪です…
みなさんどうしてますか?
ここやSNSしかないですかね…
それも良いんですがだれかと直接話したい…
- ママリ

ひーくんママ
旦那に1番に愚痴聞いて欲しいですよね😭💓
私は旦那、母、姉に爆発させてます😅😅

はじめてのママリ🔰
母と電話した時に言うか、Twitterで大爆発してます😂

ᴺᴱᴺᴱ
育児の愚痴はないですけど、今日はこんなことあったよとか、今日は何したよ!何時に昼寝して何時に起きたよって言う事は旦那に報告してます!
義母と同居してるんですが、義母の愚痴とかは実家の家族LINEで愚痴ってますwwこないだも、爆発しそうだったんで実家の家族LINEに全部ぶちまけましたw

もも
「愚痴」をいろいろと調べてみると、言いたくなくなりますよ😊
今すごく幸せだ!と言う人は、愚痴言わないです。幸せになりたい人は愚痴を言わないのが近道だと思います。
私は女だけの家庭で育ちましたが、愚痴は言いません😁発散は違うことでしてます🎵
ネガティブな内容もポジティブに変換して話したら、旦那さんも聞いてくれると思いますよ✨

まめた
私は実母に愚痴ってます。
同じく旦那は、男脳なので話聞いてくれません💦

はじめてのママリ🔰
基本旦那、姉です!
あとは母にもたまに言います!

娘のママ
基本は夫ですが友達に話すことが多いです!!
毎日ラインしてるのでそのついでですね😂(笑)

ママリ
皆さまありがとうございました!
お母さんやはり多いですね!
旦那さんに話せる方羨ましい〜
うちは実母もあまり聞いてくれないタイプなので友達や姉に聞いてもらうことにします😂
コメント