
旦那がカブト虫を繁殖させたいと言い、妥協案でクワガタを提案したが、結局両方になり、虫への拒絶感が強くなっています。交尾を見てから特に嫌悪感が増し、娘に不安を与えてしまい、母親としての自分を責めています。どう対処すればよいでしょうか。
以前も質問したんですが、
今年旦那がカブト虫を繁殖させたいって言って
私はカブト虫は嫌だけどクワガタならいいよって
妥協案出したら、クワガタのメスを捕まえてきて…
結局どっちも繁殖させる流れに…
虫苦手人間の私から見てもクワガタは大人しいし
カッコよく見えて平気だったはずなのに
交尾してる姿見たらキモくなってしまって😰
カブト虫もクワガタの虫かごも外に放り出してぶっ壊してしまいたいくらい拒絶感出るようになってます。
もう本当に嫌だ……どうしよう……
娘の前でも「死にたい」を連発してしまって
不安感与えてしまったので、「死なないから安心してごめんね」と言うと泣かせてしまいました。
母親失格です。
靴箱の上にある虫かご見ると殴りたくなってます。
自分でも頭おかしいの分かってるけど、それくらい嫌すぎる。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
とりあえず旦那さんに言うべきじゃないですか?
娘さん可哀想…、

あり
そのまま旦那さんに伝えたらだめですか?
うちもどっちもいて、旦那も子供も捕まえてきてもお世話しないので
少しずつ勝手に逃がしてます😇
-
ママリ
世話は旦那がしてます🥹
私卵は1つくらい産むんだと思ってたら今日旦那に「1回に10個は産むよ」と教えられ、メスもカブト虫とクワガタでそれぞれ2匹ずついるので幼虫がそんなに増えるなんて憎悪しかありません😭😭
もう一度旦那に伝えてみます。- 1時間前

ママリ
旦那に虫の音がうるさいのとクワガタももう無理、旦那の部屋にエアコンつけっぱなしでいいから移してと頼んだら外に出して出してくれました。
ありがとうございます🙇♂️
ママリ
話したけどあまり理解してくれてません。そんな事で死にたいって本気で言ってる?!と…。
躁鬱で精神科にも通ってて、希死念慮も定期的に出ますが子供の事考えて今まで子供の前で発言したことなかったです。
なのに今回はコントロール出来ず出てしまいました。
旦那と発言の理由を話し合いましたが、私が前日寝れてなかったからだとお互い腑に落ちたのですが、翌日以降も虫に対して嫌悪感が止まりません。
また話し合ってみます😢