女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園標準時間で認定を受けたのですが、家庭の事情にて3ヶ月だけ時短勤務をすることになり6時間での勤務となります。 この場合市役所等に変更申請は出さないといけないのでしょうか?一応期間限定ということもありどうすればいいか困っています。 今現在は標準時間で申請してお…
保育園の連絡帳について、 通ってる園が日曜日も祝日も書くタイプの連絡帳で、さすがにめんどくさいなと思っています😭 日曜日も書く様式の方が多いんでしょうか? 書く連絡帳の方、休みの日の「家庭での様子」の欄てどんな感じに書かれていますか?
育児日誌について。 明日から慣し保育が始まります! 入園式の時に育児日誌をいただきました。 上に親が書くスペース、下に先生が書くスペースとなっています! 家庭での出来事は今日から書き始めるのでしょうか? それとも明日慣し保育が終わり、先生が園の様子を書いていただい…
姪っ子に入学祝いを渡したいと思います💡 別々の家庭で小学校入学と中学校入学の姪がいるのですが、何がよいでしょうか⁇オススメありますか⁇ 気を遣って欲しくないので〜3000円ぐらいでささやかなプレゼント🎁くらいの気持ちです(^^)
鬱の夫にうんざりしてます。 私に幸せな家庭生活は来ないのでしょうか。 仕事には行けているものの、 休日は朝からずっと寝て過ごしています。 そのくせ、食事の時間には起きてきます。 お風呂は子どもたちを入れてくれますが、 その後は晩酌しながらテレビ見て夜ふかしです。 …
授乳中の脱毛はよくないと聞きますが 授乳の回数が減ってきても控えた方がいいってことですよね、、、? ちなみに家庭用脱毛です。 バカな質問すみません😭
土日のワンオペほんと毎週疲れます… 毎日2人を家庭保育してる方ほんとすごいです… 次女は抱っこ暇でも降ろせと泣いて暴れるし、2人連れて外に出たら出たで大変ですが 家にいても一日中おもちゃの取り合いでどっちも泣いてばかりでうんざりします…😫😫 たくさんあるのに次女…
明後日で1歳8ヶ月になる息子の発達が不安です。 保育園には通っておらず、児童館も数回行ったことがあるだけの家庭保育です。 ◎できること ・発語 ママ、まんま、おいしー、いや いないいないばあ、いち(ジェスチャー付き) ・喃語はよく喋ってる ・発見の指差し、時々要求の指差…
乳児がいる家庭で旦那さんがコロナにかかった方いますか? 今朝から旦那が寒気がすると言って朝起きてきて熱計ったら38.4もあり相談センターに電話したところ今日検査の予約が取れて今行ってるのですがコロナだったら乳児も居るしどうやって隔離するんだろう 部屋を分けたとして…
最近ニュースなどで流れなくなりましたがロシアウクライナ戦争は今どうなったんですか? もともと普通の家庭でしたが値上げが始まってから生活が苦しくて生きるのが楽しくないです。
喘息の家庭用吸入器買ったことある方 教えてください。 自分自身喘息持ちで風邪ひいたときに 必ず発作がでます 一万前後くらいのものが 売ってるのですがあれは薬は 別で購入するんですか? 仕組みがわかりません😫
第二子を諦めたばかりの私、妊娠した妹と実母からのフィーバーした連絡が辛いです…距離を置きたいのに疑問文でラインが来てしまいます😔 うちは、私の体の事情、夫の年齢、子供が発達障害傾向などが理由で、長らく迷ってきた第二子を、諦めようかと夫婦で結論を出したところです…
結婚して旦那さんが転職し、例えば介護士など働きながら資格を取得、もしくはそのような学校に行き資格を取り直したってご家庭ありますか?
いいね で教えてください♪ おはようございます★ 節約関連に関して。 皆さん洗濯をする時に 毎回必ず柔軟剤を使いますか? 我が家は寝具にしか使いません。。 (汗を吸わなさそうというから 寝具には敢えて柔軟剤を 利用しない家庭もあるとか。。) お気に入りの柔軟剤はある…
いつもお世話になっています。 離乳食についてご相談です。助けてください。 娘の離乳食がなかなかうまく進まず、わたしの調理の仕方が悪いのかな?などと悩んでいます。 主食はおかゆ、食パン、うどん、そうめん、オートミールを月齢の目安量の半分くらいを食べれられればいい…
歯磨きはいつ頃からされてましたか? 今朝、娘に下の歯が生え始めていることを発見しました。 本当は生える前からガーゼ等で歯茎を拭くよう保健師さんから言われていたのですが、なんだかんだでやらずに今まできてしまいました😅 とりあえず歯を発見したので濡らしたガーゼで口の…
土日や、もしくは2〜3連休の時は毎日どこかに遊びに連れて行ってますか❓(近所の公園とかも含む) 我が家は基本、土日どっちか遊びに出掛けて、1日は家にいるんですが、他の家庭は土日どっちも遊びに連れて行ってあげてるのかなぁと思って😅 平日は仕事していて、土日どっちもお…
シングル家庭の方にご質問です…。 児童扶養手当をいただいています。 全額支給されていて、それを込みでの生活だったので何とか生活できていたのですが… この前区役所の方から 「来年あたりで支給はされないと思ってください。一部支給もなしです。」と言われました。 子ども…
今日は算数セットの名付けを終わらせる! 旦那と子供達は義母達と出かけるから その間に終わらせる。 来週入学式やしうちも12日まで職場休みやけど 子供達も家庭保育やからおったら無理やし。 夜は寝かしつけで寝落ちしたり終わっても22時前とかやとやる気でやんし。
愚痴に近いです😭夫にイライラしすぎてしんどいです 8ヶ月男の子を育てています。私は育休中です。 夫は、産後1ヶ月育休をとってくれたり、子供大好きだったり、家事も掃除以外は一通りでき、私が家事など失敗や怠ったりしていても怒ったりはせず、簡単なことでも感謝を伝えてく…
来年長男が小学生になります。家の鍵について、 私の小さい時は小学校1年生になったときから家の鍵を持たせてもらい家の出入りをしていました。たまに鍵をなくし怒鳴られたこともありますが😅 ひとり親で誰も身内におらず 来年は学童保育に行ってもらうことを考えております。 …
共働き家庭に質問です🙌 それぞれ家事の役割分担どのようなかんじですか?? ちなみに、私は時短勤務で主人より1時間くらい早く帰宅します。
娘が春から年少に進級しました 私達は布団リースがある保育園に通っているんですが、 以前の保育園で間違えて買ってしまったお昼寝布団があるため、持ち込みにします😅 同じく布団リースされていないご家庭の方はいますか? 保育園ではリースされる方が多いようです😅
みなさん、家庭で揚げ物料理をする頻度をいいねで教えてください☺️
質問というか愚痴に近いです。 実母との距離感についてです。 私は3人兄弟の真ん中で、実父は余り家庭に関心の無い人で家に帰って来ない日も多々。 そんな中子供3人を育ててる実母も苦労してたんだなぁ。と思います。そんな中私は両親が共働きでだったため小学生の高学年から家事…
シングルマザーです。 年度が変わり子供の保育園の新しく担任になった先生へ、今の子供の状況を伝えたく連絡帳に書く内容を考えました。 長くなってしまいますが、お時間ある方以下をお読みいただき不要な文や分かりづらい箇所などありましたらアドバイスをお願い致します。 …
友達に4回くらいドタキャンされてます😅 そのうちの2回は子どもの急な体調不良やコロナ関係だったので仕方ないと思ってます あとは、ちょうど子どもが寝たからという理由でキャンセル 休日だけど園に行きたがったからという理由でキャンセル(あと数ヶ月したら転園なので園に行きた…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…