
友達が連絡なしに4回ドタキャン。理由は子どもや園のこと。準備してたけど残念。子どもをなだめるのが大変。自分は子どもの意思を尊重してる?皆さんはどう思いますか?
友達に4回くらいドタキャンされてます😅
そのうちの2回は子どもの急な体調不良やコロナ関係だったので仕方ないと思ってます
あとは、ちょうど子どもが寝たからという理由でキャンセル
休日だけど園に行きたがったからという理由でキャンセル(あと数ヶ月したら転園なので園に行きたがったらしい)
どれも当日の数時間前に連絡来て❌という感じで、あちらから誘われることが多いのですが...😅キャンセルだらけです💦
部屋片付けたりお菓子を用意したりと準備してたので来れないとなると残念と思いますがおかげで部屋が少しは綺麗なったし良いかと前向きに考えられますが、遊べると楽しみにしてた子どもをなだめるのが大変です😅
子どものペースに合わせる家庭の方針なんだろうなぁと思います。
私の場合は子どもが寝てしまっても起こして連れて行ったり、友達と約束してたら園に行きたがっても何とか説得して連れてくタイプです💦園なんてあと50回以上は行くんだから!とか言っちゃいそう💦子どもの意思を尊重してないですかね?🤔
皆さんはどうですか?
- ママリ
コメント

みかん🌲🍊
4回もドタキャンなんてアウトでしょーー😇😇
わたしならそういう人とのお付き合いは疲れるので疎遠にします💦
家庭方針はそれぞれでいいですけど、それで人に迷惑をかけたらアウトですよね🤨

えだまめ
私もママリさんと同じです💡
話が通じる年齢なら、お友達との約束は守る事を教えたいです😣
-
ママリ
そうですね...約束したら守るってことを教えるのは大事だと思います✨ありがとうございます!
- 4月3日

𝒪𝓏𝒾 .*✩俺、がんばり屋おとこ
体調不良や不幸…本当に急用でどうしてもって用事以外は
約束絶対優先しますよ😊
子供にもそう教えてますし
自分がそれをやらないのは嫌なので🤣💦
-
ママリ
私も約束破ったら迷惑かけるなぁと思って優先するタイプです💦子どもにも大切さを教えたいです☺️
- 4月3日

はじめてのママリ🔰
流石に4回連続ドタキャンは多すぎますね😰
ドタキャンではないのですが、私の友達にも向こうからご飯食べに行こうと誘ってきて予定みてまた後で連絡すると言ってその後一切連絡来ずに、また誘ってきて…を何度も繰り返す子がいて
行かないのに誘って来るのって何なんだろうと思ってます😂
私も同じ状況だったら起こして連れて行くし園に行きたがってても同じく説得して連れてくと思います!
仕方ない理由準備までさせておいて
-
はじめてのママリ🔰
すみません💦途中で投稿してしまいました💦
仕方ない理由ならともかく準備までさせておいて失礼だなと思ってしまいます😭- 4月3日
-
ママリ
自分から誘う割にドタキャンって不思議ですよね🤔同じように思ってる方がいて安心しました!
- 4月3日

ママリ*
タイミング的に3~4回、体調不良が重なって断った事がありました😭
でも、前日には体調不良の兆候があるので、前もって連絡してます。(ドタキャンは基本しません)
そして、寝てるから…とか園に行きたがってるから…なんて理由でドタキャンはしません🙅
なんだか、物凄く下に見られてる気がしました💦
私ならもう約束しませんが、もしまた約束するのであれば直前までお子さんには伝え無い方がお子さんも気落ちしなくて良いと思います。
-
ママリ
もう親しくしすぎて礼儀なしみたいな関係になってるのかなーとも思ってて、それとも自分の考えが違うかな?とも思ってました😶💦
もう期待出来ないので子どもにも直前まで言わないことにします😭- 4月3日

退会ユーザー
多分性格的なのもあるし、そのお友達は精神的に何が抱えてるのかもしれないですね✨
ドタキャンの理由を子供にしてるだけで、時にはダルイとかって理由で断った時もあると思いますよ✨
-
ママリ
面倒なのもあるかもしれませんよね😅回数が多くて我が家ではどうせ来ないんじゃない?が定番化しつつあります…
- 4月3日
ママリ
毎回だと疲れちゃいます💦付き合い方も考えていきます😅