女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんにちは。 相談させてほしいです。 最近給料が減ってきて 手取りで大体32万円になりました。 給料が良い時に家を購入し、住宅ローンが12万円です。 正直言って貯金があまりできなくて辛いです。 そこで家計簿を見直して ほしいです。 突然すみません。よろしくお願いします。 …
どなたか教えてください。 離婚調停中で住民票が名古屋にありす。 今は実家の埼玉に住んでいる状況です。 住民票を移動すれば、子供の医療費埼玉県で無料になるのでしょうか? また、保険証が旦那の社会保険です。 その場合どうなるのでしょうか?会社の組合の方に聞いたら、社…
火傷跡にビジダームという キズパワーパッドのようなものが 皮膚科で有料でした。 いつもマル乳で医療費無料の地域です。 今まで薬のスポイトとかは有料なこともありましたが、 絆創膏無料じゃないこともあるんですか?
社会保険から国保に加入でするということで今現在、健康保険証がないです。 子供を病院に連れて行きたいのですがその場合自費になりますよね?お金は大体どれくらい持って行けば足りますか?またシングルマザーで医療費免除、私の住む市では18歳未満医療費免除何ですがその場合ど…
川崎市に在住の方教えてください。 現在0歳なので医療費は無料なのですが、1歳になると負担するようになるのでしょうか? ホームページをみたのですが、いまいちよくわかりません。1歳からは所得制限があるけど、制限にかからない場合は無料ということでいいのでしょうか?
子供の保険って入っていますか? なにに入ってますか? 医療費の支援制度は赤ちゃんのうちはあるものの、入院や手術などに備えておいた方が良いのかなと検討中です。
二男の保険証がまだ出来上がっていないのですが、便秘などで病院に行きたいです😭 医療証はあるのですが、それだけじゃ医療費かかりますよね😅?
いまのかかりつけ医がちょっと適当な感じがして、ほかの病院に行きたいんですが、医療費500円じゃなくなりますか?
自分の務めている病院で出産した方に教えてください! 出産後、退院時に精算をされますが、その際まだ保険証や子供医療費受給者証がありません。後日書類提出後払い戻しなのでしょうか?それとも入院費から引かれているのでましょうか? よろしくお願いします。
いつもお世話になっております! 東京都府中市、東京都小金井市にお住いの方に質問があります💦 子どもが産まれたことに伴ってマンションを購入しようとしているのですが、地域で迷っています… 主人の通勤を考えて府中駅が候補駅で、不動産屋さんに話を聞きに行ったところ、「府…
マザーバックの中ってなにいれてますか? 以前にも投稿させてもらったのですが😅😅 これあったら便利! これはいれとかないとってもの教えて下さい🙋 9ヶ月の娘がいます! 今は、オムツ一式、着替え一式、ガーゼ×2、ウェットティッシュ、保険証、医療費助成カード、ボールペン あと…
福祉医療費受給者証って、皮膚科でも適用されますか??
子供の医療費が無料なのは嬉しいけど…自分が病院に行くってなると、ちょっと辞めようかなーって思ってしまう…💦
お子さんの薬、ジェネリックでもらってますか? 先発品でもらってますか? 理由があったら教えていただければと思います。 私は先発品がいいですが、医療費無料ってだけでありがたいのでジェネリックの方がいいのかなといつも迷います。
乳腺炎の治療痛かったー😭 そしてちょっと乳首を捻ってもらっただけで3500円はびっくりした😂 きっと子供の医療費500円に慣れていせいだな😂
半田市のゴミ袋が高くなる問題。 更に市民に負担増のようです。 子育て世代はお金がかかるのに、ゴミ袋は高い、学童保育は日本で一番高いのでは?と思うくらい高い、子どもの医療費が無料となるのも小6までしかない。 半田市の子育て世代の方々は、選挙に行かない人が多いそう…
金沢市付近へ引っ越しすることになりました。 金沢市はこどもも医療費が1日MAXで500円かかるということで、お隣の野々市市(医療費無)なども視野に入れて引っ越し先を検討中です…! 医療費助成、無料に越したことはないですが気にしすぎですかね?(^-^; また保育園も検討して…
しんどい。 もっと妊活の医療費安くならないかな。 体外受精、なんであんなに高いんだろう。 精神的にも辛いし、治療も検査も痛いことばっかりだし高いお金がかかるし、それなのに妊娠できない。いつまでこの限界状態が続くの。
稲沢市及びその周辺地域の保育園や子育て支援について教えて下さい! 現在0歳、2歳の子供がいます。地元は稲沢市で今は他県に住んでますが、来年4月のタイミングで上の子が年少さんの年になるため、地元に戻ろうか考えています。戻るなら旦那には単身赴任をしてもらい、私も仕事…
実母と金銭感覚が合わなくて、親孝行したいけどする気になれません。みなさんならどうしますか? 私はシングルマザーで貧乏な家庭で育ち、今は結婚して共働きです。母は地方で一人暮らしをしています。 母は元々のわがままな性格と病気もあり、パートで稼いだお金と借金で、ブ…
健診について先輩ママさんにお聞きしたいです。 自治体の検診は里帰り中に地元で3ヶ月健診を受けています。 そして私が今住んでいるところの自治体の健診は次は9ヶ月健診です。 6ヶ月健診を自治体でやっていません。 また1歳児健診もやっていないようで9ヶ月健診が終わると次は1…
丸福(妊産婦医療証)での 歯科受診について 茨城県に住んでます 茨城県では産婦人科からの紹介状がある場合のみ 他の病院での診察料が安くなります。 歯科で検診(多分虫歯もあります泣)受けたいのですが、 産婦人科からの紹介状書いてもらった方いますか?? 産婦人科へど…
体外受精の助成金について詳しい方いらっしゃいますか? 東京都の助成金を受ける予定です。 所得額(年収制限)について、まず私の年収の計算方法があっているか教えていただきたいです。 所得360万(源泉徴収票の給与所得控除後の金額) 雑所得90万(確定申告済) 昨年かかった医療…
ふるさと納税について教えて下さい。 ふるさと納税をしてみたいのですが、今年の冬旦那が確定申告に行った際に、昨年私が妊娠中の医療費でかかった領収書をまとめて持っていったのですが、住宅ローン控除10万円その他保険などの控除でいっぱいの為これ以上控除できる額がありませ…
八代市のシングルマザーの方に質問です! ひとり親家庭等医療費助成制度の事なのですが 医療証を病院に受診した時に保険書と一緒に 提示すると会計が負担された額を払うだけで 良くなるのでしょうか? それとも毎月役所へ行き払い戻しの申請を しないといけないのでしょうか?
お金のこと、毎月の生活費についてです。 食費、日用品、交通費(マイカーなし)、医療費、衣服費、特別費(贈り物やクリーニングなどなど)など全てあわせて10万円で余裕でやりくりできますか?貯金までできますか?家賃や光熱費などは別で引き落としです。
所沢市に住む、筋ジストロフィーの疑いのある息子(もうすぐ1歳)を育てています。 先日、発達が遅いことが心配で、血液検査をしたところ、CK値が正常の10倍以上高く(8000以上)筋ジストロフィーの疑いがあると言われました。 また来週に、何型なのか血液検査する予定です。そ…
もうすぐ出産予定の初産婦です🙋♀️ 出産後の役所の手続きについて教えてください‼️ 提出・申請するものは… ・出生届 ・児童手当 ・乳幼児医療費助成 ・高額医療費(帝王切開になったら) くらいでしょうか🤔⁉️ 区役所に行くの出来れば1日で終わらせたいので、これは事前に用意し…
新築住宅ローンについてです ご意見いただきたいです。 収入は夫450、私450ですが、私が妊娠したため最悪退職になります。産休、育休を取るのが理想ですが悪阻が酷くなった場合、理解のない職場なので休職ではなく退職になりそうです。 夫からは毎月、お小遣いを引いて20万〜25…
今日初めての体外受精の判定日でしたが、陰性でした。 採卵で7個採れましたが、翌日・翌々日でも1つも受精確認が出来ないとの連絡で、仕事中にメンタル崩壊→早上がり。その翌日の通院でまさかの受精→分割まで進みましたとの報告を受け戸惑いながらも移植することが出来ました。 …
「医療費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
マクドナルドで明日発売のニューヨークチーズケーキのマックフルーリーは妊娠中はやめた方が良…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣