「赤ちゃん連れ」に関する質問 (164ページ目)

5月に11ヶ月になる娘と電車、新幹線に乗る予定です! 電車30分→新幹線50分→電車移動(大阪市内) って感じです!夫、義母、私の友人、娘の5人で行きます。 ちなみにいまのところは完母で離乳食もほとんど食べません💦 電車、新幹線に乗る上で何でもいいので何か気をつけることあり…
- 赤ちゃん連れ
- 離乳食
- 義母
- ベビーカー
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後11ヶ月くらいの子連れて、車で片道2時間半かかるところに行くのって大変ですかね? 5月に好きなYouTuberが名古屋でイベントやるので行ってみたいなぁと思ってるんですが、家から高速使って2時間半くらいかかります🚗 旦那も付いてきてくれると思いますが休憩しながらだからな…
- 赤ちゃん連れ
- 旦那
- 生後11ヶ月
- イベント
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 8


熊本県熊本市の通町筋辺りで、赤ちゃん連れでランチできるお店や、パパと9ヶ月の赤ちゃんが2人で遊べるところを教えて欲しいです✨ 今度私が美容室(上通りにあります)に行くので、2時間くらい主人と息子に待っててもらい、その後ランチをして、鶴屋でちょっとだけ買い物して帰…
- 赤ちゃん連れ
- ベビーカー
- ベビーチェア
- ベビーフード
- カフェ
- はじめてのママリ🔰
- 2





離婚して実家に帰りたいのですが… 赤ちゃん連れて実家に住むにあたって心配なことがあります。 実家は一軒家で、母と祖母が住んでおります。 ①祖母は元気ですが90歳なので、ベビーゲートとか設置したら足引っ掛けて転ぶ可能性が結構あって…お年寄りと同居されてる方はどうして…
- 赤ちゃん連れ
- ベビーゲート
- パート
- 布団
- 0歳
- はじめてのママリ🔰
- 5







赤ちゃん連れで美容室に行ったことある方いますか?? 私がいつも行っている美容院は個人サロンでスタイリストさんがお一人でやられています。アシスタントさんもおりません。席も1席のみで他のお客さんと一緒になることはありません。 故に、お食事をする方だったり、お子さん…
- 赤ちゃん連れ
- 保育園
- スタイ
- 食事
- 美容院
- はじめてのママリ🔰
- 3



👶6ヶ月です。 赤ちゃん連れで飛行機に乗る場合、1番後ろの席にした方がいいですか? 飛行時間は3時間です。 今通路側は全部埋まっていて、窓側は1番後ろと真ん中辺りが空いてます。 どちらも周りは満席っぽいです。 抱っこしてたらそんなに泣かないかな〜とは思いますが、声が…
- 赤ちゃん連れ
- オムツ
- 飛行機
- 泣く
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 4

9ヶ月性格なのか不安になった 今日全座敷席の赤ちゃん連れに優しいカフェへ行きました 離乳食中は座って食べていましたが、その後は ハイハイで何処か行こうとするし、ずーっと動いてました 外へ行くと最初は私から離れ無い事が多いですが 慣れが早くて、数分後にはどこか行…
- 赤ちゃん連れ
- 離乳食
- ベビーカー
- 子育て
- カフェ
- はじめてのママリ
- 2






赤ちゃん連れて美容院行ったことあるよーって方いますか? 8ヶ月の子がいます👶 旦那に預けて行くのが1番いいと思うのですが、、。 平日の方が空いてるし時間もあるので💦
- 赤ちゃん連れ
- 旦那
- 美容院
- はじめてのママリ🔰
- 5
