
産後半年でおりものに血が混ざり、2ヶ月続く茶褐色のおりものが気になる。子宮に違和感あり、検査を考えている。同じ経験の方の話を聞きたいです。
産後半年のおりものについて聞かたいです。
2ヶ月前からのおりものに
血が混ざった感じなので気になっています。
おりものシートでおさまるレベルです。
妊娠の可能性はありません。
上の子二人の時は授乳期が終わってから予兆なく生理が始まりました。
今回、産後悪露がおさまって
おりものが妊娠前の状態に戻ってきたなと
思っていると
茶褐色のおりものに変わり
約2ヶ月続いています。
なんとなく子宮に違和感があって
チクチクするような
張ったような、、、押されているような?
痛くはないです。
気にしすぎなだけかもしれません。
産婦人科がコロナ対策で
赤ちゃん連れもダメみたいなので
一人で行けるのが来月になりそうです。
子宮頚がん検査とかもしたほうが良いかな?と考えています。
同じような経験をした方、お話を聞かせて頂きたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

りり♡
少し違いますが💦
コメントついてないので参考になれば🙇♀️💦
私の場合は約4か月悪露?が続きました!今となっては悪露なのかもよく分かりませんが… さすがに長引きすぎてるのと下腹部痛もあったので心配で病院に行き子宮癌と子宮頚がんの両方の検査をして貰いました!
結果は癌でもなく安心しましたが、その後も下腹部痛やおりものは少し続きました。
先生いわく産後でホルモンバランスの乱れや寝不足で悪露が人より長引いたのかもと…
後は生理がくれば身体が少しずつ戻っていくからとも言われました🥺

はじめてのママリ🔰
産後半年で同じ様な状態が続いてます。
その後病院には行かれましたか?
よかったらその後の経過を教えて下さい💦
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなり申し訳ありません💦
今、産約一年半ですが
産後半年と産後一年で産婦人科に行きました。どちらの受診も、内診とがん検診共に異常なしでホルモンバランスの乱れかな?と言われました。
今、排卵期ですが、普通に出血続いております😭
寝かせつけで授乳しているので
卒乳しても数ヶ月出血が続うようなら
また産婦人科に行こうかと思っております😭
はじめてのママリさんはその後どうですか?💦- 2月13日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭
私も悪露が長めだったので
参考になります💦
おそらく産後の疲れ、ホルモンバランスの乱れで済めば良いなと思っております😢
検査してもらえたらひとまず安心ですよね😢
来月病院に行きたいと思います💦