コメント
はじめてのママリ
私は上の子が1歳8ヶ月の時に移植しました😊上の子も体外受精でした!
まだ保育園など入ってなかったので、一時保育に預けるか、無理な時は旦那に早めに帰ってきてもらって夕方から夜にかけて病院に行ってました!
はじめてのママリ
私は上の子が1歳8ヶ月の時に移植しました😊上の子も体外受精でした!
まだ保育園など入ってなかったので、一時保育に預けるか、無理な時は旦那に早めに帰ってきてもらって夕方から夜にかけて病院に行ってました!
「出産後」に関する質問
産後の体力の回復についての質問です。 娘を出産してもうすぐ2ヶ月になるところです。 周りの友達や先輩ママさんたちから、 「2ヶ月はまだまだ体復活してなくて辛いよね」 という労いの言葉をかけてもらうことが多いので…
皆さんにお聞きしたいのですが…、 出産後、子供がめっちゃ可愛すぎて、さらに大切すぎるからこそ、育てるのが不安で仕方ないってのありませんか? 自分がやることで死んだらどうしよう… 自分が面倒見ることでなにかあっ…
帝王切開で出産後1ヶ月経ちました。 皮膚の傷はかなりいいのですが内臓の傷が少し痛む状況です。 似た状況で自転車に乗るのを再開した方、どれくらいの時期から再開しましたか? 自家用車がないので公共交通機関か自転車…
妊娠・出産人気の質問ランキング
にゃおぱ
コメントありがとうございます!1歳になると一時保育に頼めるので、やっぱりそれまで待った方がいいのかもですねー。ちなみに1回で妊娠されましたか?
はじめてのママリ
一人目は1回目だったんですけど、二人目は2回目で出産に至りました!
にゃおぱ
そうなんですね!うちも前回は一回でいけたので、次も一回でいければと思っていますが、やっぱりそんならうまくいないですよね〜。。