※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

赤ちゃん連れで美容室に行ったことある方いますか?私がいつも行っている…

赤ちゃん連れで美容室に行ったことある方いますか??

私がいつも行っている美容院は個人サロンでスタイリストさんがお一人でやられています。アシスタントさんもおりません。席も1席のみで他のお客さんと一緒になることはありません。
故に、お食事をする方だったり、お子さんや赤ちゃん連れてくる方だったり、かなりお客さん自由に過ごされてますよーと以前話しておりました。

その美容室に7ヶ月の赤ちゃんを連れていこうか迷っています。カットとカラーで所要時間は恐らく3時間すると思います。赤ちゃんは現在6ヶ月でやっと寝返りができるようになった子です。よく寝る子ですが、絶対泣くとは思います。

上の子たちが保育園に行ってる間に行けたらいいなーと思うのですが...
連れて行ったことある方、実際どうでしたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

つれていったことありますが、いつ泣くかいつグズり出すかドキドキしてて気が気じゃなかったです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!!でも最初で最後と思ってチャレンジしてみようかと😭

    • 3月25日
レモン

2歳児なんですが友達が美容師やってる店に連れてったことあります。
カラー、カットしてる間はずっと膝に座らせてYouTube見せてました。
シャンプーの時はずっとお腹の上に寝かせてました。
(顔にかける布は気を使ってくれて乗せないでくれました)
私の場合は通りかかった他の美容師さん(2歳の子どもの父親)が息子のこと抱っこしたり遊んでくれてました😅

他の方も赤ちゃん連れてきているのであれば泣くのも分かってるも思うので安心して泣かせておけばいいと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳くらいですとYouTube見させている間は大人しくしてくれますよね!赤ちゃんだとどうなのですかね〜🤔
    そうですよね〜!ありとあらゆるアイテムを持参して乗り切ろうかと思います!

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

生後3ヶ月、6ヶ月と2箇所に行きましたがどちらの美容師さんも全く気にしてませんでしたよ!
割とどの赤ちゃんも泣いちゃいますよ〜みたいな感じで慣れてました👏
なので私もぐずっても全く気にせずお願いできました!笑