
友達の結婚式に出席を予定していましたが、子どもが小さく移動が難しいため、参加を断ることにしました。相手からは赤ちゃんを連れて来る提案がありましたが、距離や状況を考えると無理です。こうした状況に疲れてしまっています。
友達の結婚式についてです。
式の連絡があり2ヶ月前に招待状がきました。
(式は県外、新幹線等で3時間、車だと4時間?ほど
飛行機は自分が苦手なので)
今、私の子は年中、生後5ヶ月完母です。
招待状の際に迷いましたが出席で出し、
でも完母だから哺乳瓶のまなくて難しく
もしかしたら、、ということも言いました。
返信として、7月くらいまでに慣れたらいいね
ゆっくりでいいよ、、でした。
やっぱり状況が厳しく、式の1ヶ月と少し前に
断りを入れてる段階です。
私も悪いのは重々わかってます。
謝罪の最後に別の形でお祝いさせて、と
言いましたが親とか旦那の協力もらえないかと
帰ってきて、そう言うことではないと思いつつ
もう一度断ると、もう赤ちゃんつれてきて(車で4時間)
旦那と式場のフロントで待ってもらって授乳の
タイミングで出るとかどう?とまで言われました。。
近場なら行きたいから何とかするけど
距離的に無理です、、
旦那は仕事上次の日休めません、なので旅行は
考えておらず、チャイルドシートも今は
咳き込むほど泣いたりがあり、ましてや
赤ちゃん連れて行くことは考えてもいません。
2度断ってこう言われてもうちょっと疲れてしまい、、
ここまで言われるものですか、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
参加人数が足りていないのですかね😢
5ヶ月の赤ちゃんと4時間の車、授乳休憩挟むと実質6時間くらいかかりますよね🥲
色々提案してくれて本当にありがとう。でもやっぱり、どう考えても今の時期の長距離移動は難しくて、心身ともに余裕が持てないのが正直なところです。本当に申し訳ないけれど、今回は見送らせてください。
↑こんな感じでどうでしょう😢

らるる
ちょっとしつこいなって思いますね💦
ドタキャンとかでしつこくしてるならまだしも、1ヶ月ちょい前ならまだ料理とかギリギリ変更できるところも多いはずです!
ごめんね、行きたい気持ちはめちゃくちゃあるんだけど
親もダメで旦那も仕事でどうにもならなくて。
赤ちゃんもまだ4時間も車に乗ったことがないから、慣れてないことできない😭
お祝いはしたいからとりあえず住所教えてもらえるかな?
って言ってご祝儀包んで送ります🫡
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
私もお祝いしたいどころか
そこまで言われると、、、
と心の中で思っちゃってるところです。- 7時間前
-
らるる
いや、そうなりますよね😭
私なら正直そのご祝儀渡して疎遠にします…- 7時間前

ぱり
すみません、人数合わせかなぁと思っちゃいました💦
出席と言ってたのに本当にごめん、本当に難しいと伝えていいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
私は式をあげていないのですが
人数合わせとは金額的にということですかね?- 7時間前

はじめてのママリ🔰
ママリさんは結婚式挙げてその友人を呼んでいますか?
もう席決めたり進んでいるのですかね…
ちょっとしつこいですね😓
子どもがいないとその大変さがわからないのだと思います…
-
はじめてのママリ🔰
私は結婚式をしていません。
いま席決めてるところでと言われました。
そうですよね、、私も妊娠中は
行けるかな?と思ってたけど
やはり今となっては厳しく
こればっかりはならないとわからないなと。、ありがとうございます😭- 7時間前

ママリ
その方はマリッジハイなんでしょうね…
私が主役、だから私の言うこと聞いてよ…ってなっちゃってるのかもですね💦
お子さんいないなら完母で赤ちゃんと離れることの難しさ、子持ちでの長距離移動の大変さが分からないんでしょうね💦
どれくらい大切なお友達か分かりませんが、もう縁が切れても仕方ないと割り切って、LINEでどうしても無理な理由を長々と送り、返事の有無に限らず翌日にでも現金書留でご祝儀送って終わりにします😅
3度目のお断りLINEでお友達が引いてくれればいいですが、そうでなくても、もうこちらとしては「行けない」としか言えないですし、堂々巡りなので、現金書留を受け取ってもらって、察して欲しいです😅

はじめてのママリ🔰
5ヶ月ごろ、うちもチャイルドシートだめでした、😭
嫌がって嫌がって 泣きすぎて吐いてドロドロになった記憶は今も忘れないです
それを車で4時間😫しかもこの暑い時期に
さらに完母となれば、、、きつい言い方ですが検討の余地なしです
それでも一度は参加の方向でお返事されたこと、すごいと思います
実際1ヶ月してもやはり状況的に無理となったならば、もうそれで十分だと思います
お祝いの気持ちはあり、別の形で、とのお考えで大丈夫だと思います
はじめてのママリ🔰
その子は友達も多いと思いますが。、
そうなんです、それを日帰りは
キツすぎます。
親身に文章考えてもらって
ありがとうございます😭
考えます😭