
2歳10ヶ月の娘が、かなり乗り物酔いします。95センチ17キロで、3歳11ヶ…
2歳10ヶ月の娘が、かなり乗り物酔いします。
95センチ17キロで、3歳11ヶ月の息子より大きいのですが、
酔い止め(3歳〜)はやっぱり何かあった時、危ないですよね😓
新幹線は20分でゲロ、
バスは5分でゲロ、
電車は10分でゲロ、
公共の乗り物は私がトラウマになり、娘がいる時は乗らないようにしています。
問題なのが車で、
移動はほとんど車なのですが、
早い時は2分でゲロです。
吐かない時は30分ぐらい乗れていて、しばらくすると寝ますが、
起きてしまうとすぐゲロです。
車も高確率で吐くので、
娘もトラウマになってしまったのか、
車に乗ろうとすると、オエッとえずいたり、吐いたこともあります。
来週、約4時間の車移動をしないといけないのですが、
可哀想で、、、、
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
薬は自己判断だと危ないかもしれませんね💦病院だと体重で薬を出してくれますし、薬局で薬剤師さんに相談するのがいいかもしれません!
誤飲に注意しつつ車内ではお菓子を食べさせるのはどうでしょうか?
臭いがダメなら、お菓子の香りでマシになるかもしれません。
あと、流れる風景がしんどいなら子供の好きな歌をかけて歌っておくとか、朝は早く起こして車で寝る時間に合わせるとかですかねー。
コメント