※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

遊び場に赤ちゃんと2歳のお子さん連れてきてる方がいて、やっぱり2人同…

遊び場に赤ちゃんと2歳のお子さん連れてきてる方がいて、やっぱり2人同時にはみれないタイミングもあり
2歳の子が暴れまくって他の赤ちゃんのおもちゃひったくったり赤ちゃん専用の部屋で走り回ったり、、
放置されてて、こちらが面倒見ることになったり。
そういうの見るとハラハラするんですが
みなさんはどう思いますか?
おもちゃ取られた赤ちゃん連れのママも、え?て反応だったけど諦めてる感じだったし
多少は仕方ないって感じですかね、、

コメント

ままり🐈‍⬛

いや、ハラハラしますよ💦
たとえ自分の子が赤ちゃんじゃなくてもハラハラします。
叱る訳にもいかないし、言って通じるのかも分からないし…
大変なのだと思いますが、放置して他の子が危ない思いをするなら、連れてきてはいけないと私は思っています。

  • ママリ

    ママリ

    私が同じ立場なら赤ちゃん怪我させるのが怖すぎて連れてこれないです、、💦
    そうですよね😭😭

    • 6時間前
引き継ぎ忘れ

赤ちゃんに手を出したり、踏み潰しそうな感じで暴れまくっているなら困ります。
近づいて来たら手で遮りますし、もし支援センターのようにスタッフがいるなら言います。
おもちゃは私の感覚ならまぁまだ取っちゃう子は取っちゃうよね〜くらいなので、取られても困りはしません。

はじめてのママリ🔰

ワンオペ休日の日とかは連れてくことありますが、うちの子は上の子が暴れ回るタイプではないのでまあおもちゃの取り合いくらいするかなー?って感じです。でも一応2人とも目の範囲に入る距離にはいて、どちらかというと下の子放置のが多いですけどね💦赤ちゃんコーナーだしおもちゃ取り合ってとかもまだないので…
でもよく見かけるしたまに3人とか連れてるママさんいるし…大変な気持ちは分かるので私は何とも思いません😌
自分の子守るのみです!笑