「おっぱいマッサージ」に関する質問 (26ページ目)



36w1dの検診で子宮口が指1本分と言われました! その後モニターを付けた検査もしましたが、 特にお腹の張りはなく、赤ちゃんも元気とのことでした! 予定日は1月中旬なのですが、 診察の際に医師からは、 次の年明けの検診の時には もう産まれてるかも知れないとのこと…!! お…
- おっぱいマッサージ
- 妊娠36週目
- 予定日
- 36w1d
- 子宮口
- まりこ
- 1

出産前と出産後で育児に対するイメージが全く違い、驚いてます… 友人が産休に入る時など、いいなぁ〜と思い、夢にまでみた我が子誕生なのですが… 子供が産まれたら毎日うふふ〜あはは〜な感じで、夫婦仲も良くなる!みたいなあまーい理想を抱いてました 【出産前】 誰がいつ来…
- おっぱいマッサージ
- 旦那
- 着替え
- 産休
- パジャマ
- はじめてのママリ🔰
- 4


岡山の愛育で出産した人・丹羽病院で出産した人に質問です。 2人目の産院を迷っています。 1人目は丹羽病院で伊原先生に診てもらってましたが、 辞められて、男の人だけになったと聞きました。 男の人はどんな感じの人ですか?💦 また、完母で育てたいのですが愛育は出産後、 お…
- おっぱいマッサージ
- 産院
- 完母
- 出産後
- 先生
- はじめてのママリ🔰ゆーみー
- 2

完母の方に質問です。 母乳は母乳パッドをしていないと流れるくらいでますか? 完母にこだわりはありませんがミルクの準備、片付けが面倒でほぼ母乳で育てていますがすぐにおっぱいを欲しがります。出てはいると思うのですが出が悪いのでしょうか?おっぱいマッサージなど毎日し…
- おっぱいマッサージ
- ミルク
- 完母
- 母乳パッド
- 片付け
- あおまま
- 6

37週です😉 検診でおっぱいマッサージを そろそろ始めてくださいと 言われたのですが… 面倒くさがりでなかなか やる気がおきません😂(笑) 皆さん、おっぱいマッサージされてました?
- おっぱいマッサージ
- 妊娠37週目
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 7


姫路市親愛産婦人科について 親愛産婦人科で出産された方に聞きたいことがあります☺️ 来週後期の助産師外来なんですがどんな話がありますか?前の産院は助産師外来がちょこちょこあってその都度色々聞けたのですが、親愛産婦人科は今までに1回しかないのでたくさんハテナ?なこ…
- おっぱいマッサージ
- 産院
- 授乳クッション
- 出産
- 兵庫県
- ママリ
- 5


母乳寄りの混合→完ミへ 3ヶ月半の赤ちゃん育児中です👶 現在は寝る前と夜中の計2回のみ母乳+ミルク80〜120ml、他は母乳のみでやっています。 あとは1時間以上のお出かけ前に40〜60mlミルクを足すこともあります。 母乳の授乳回数は5〜8回ほどです。 母親なのに情けないですが、産…
- おっぱいマッサージ
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 1




もうすぐで出産予定日です。37週あたりから子宮口も4㎝開いてて準備も万端なのに、一向に出てこない😂笑 39週検診ですでに3300あるから、もうでてきてほしいーー!!笑 初産でビックベービーはびびるよー🥺笑 スクワット、ストレッチ、ウォーキング、おっぱいマッサージ意味無し← …
- おっぱいマッサージ
- 出産予定日
- 妊娠37週目
- 妊娠39週目
- 子宮口
- みこ
- 3

明日で35wです。 おっぱいマッサージについてなんですが おっぱいはふにゃふにゃ、乳首も柔らかい、 つまむと分泌液が出てくるんですが まだやった方がいいんですかね? 1人目は完母でした! やらなくても問題ないなら めんどくさいし放置でいいかなと思ってるのですが😂
- おっぱいマッサージ
- 妊娠35週目
- 完母
- 乳首
- 分泌液
- ママリ
- 3

おっぱいマッサージ、口から出てくる母乳、ミルクこぼし、吐き戻しなどで、授乳のたびにガーゼがビチョビチョになってしまい交換しているので、洗濯が多いです😞何かいい対策ありませんか?😵💫
- おっぱいマッサージ
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- 洗濯
- ま
- 3




おっぱいがシャーシャー出るまで何日くらいかかりますか? 28日に出産しました 出産前はおっぱいマッサージを禁止されてた為、出産後からのスタートです おっぱいが張るようになってきて、授乳前に助産師さんにほぐしてもらうのですが、それが痛くて痛くて😭 おっぱいが作られ…
- おっぱいマッサージ
- 出産後
- 授乳時間
- 出産前
- 助産師
- はじめてのママリ🔰
- 3


愚痴ですいません🙇 実家に帰ってきてからストレスがすごくここで吐かしてください。 先週37wに実家からの方が産院が近いし車もあるため帰ってきました。 祖母の家も近いため今まであまり会えてなかったので散歩がてら家にもよく行くのですが、会うたびもっと歩け、階段の登り降り…
- おっぱいマッサージ
- 陣痛
- 臨月
- 産院
- 運動
- はじめてのママリ🔰
- 2



明日で正期産です✨ 前駆陣痛もおしるしもなくお腹の張りってなに?状態。 スクワットや猫のポーズ、おっぱいマッサージは産院でしてくださいと言われたからしてるけどこれなんの効果???状態。 完全破水ならまだしも高位破水なら気づくのか??レベル。 ほんとに産まれてく…
- おっぱいマッサージ
- 産院
- おしるし
- 前駆陣痛
- お腹の張り
- はじめてのママリ
- 1

育てやすそうと言われてモヤモヤする事ないですか? 支援センターでママさんや友達とこどもの事を話してたら、育てやすそうなど言われます。 確かに娘は夜泣きはないし、おっぱい欲しくて泣いたりしないし、おとなしめな感じの子です。 でも、切迫で入院してたし、初めての子育て…
- おっぱいマッサージ
- 夜泣き
- 子育て
- 友達
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 6

おっぱいのケアについて。 完母の方で授乳間隔が空いてきたあたりにおっぱいマッサージで乳房ケアしましたか?? 上の子の時は生後4ヶ月の時にそんなにひどく詰まってないけど、39度近く発熱して乳腺炎になり受診しました。 今回は気をつけたいなと思い、市の産後ケア事業で乳…
- おっぱいマッサージ
- 生後4ヶ月
- 完母
- 授乳間隔
- 上の子
- なこ
- 0

今更なのですが、心配でたまりません。 授乳しても消えないしこり。 助産師外来でおっぱいマッサージしてもらって気づいたしこりが、授乳の度に気になってしまう。 明日予約なし(電話したら予約が埋まっているということで、待つの覚悟で来てくださいと言われました)で乳腺外科…
- おっぱいマッサージ
- 病院
- 授乳
- 超音波検査
- 妊娠中
- ぺーすけ
- 3