「エルゴアダプト」に関する質問 (4ページ目)

エルゴアダプト、生後1か月の子供でも使えますか?首座り前なので、安定感なさそうで怖いです。上の子の保育所の送迎で使います。(上の子、保育所嫌がるので、上の子は脇に抱えて抱っこ&下の子は抱っこ紐で保育所連れて行くというようになりそうです。。)
- エルゴアダプト
- 抱っこ紐
- 上の子
- 保育所
- はじめてのママリ🔰
- 3

エルゴアダプトについて 新生児から使う際はベヒーウエストベルトを付けてと書いてありますが、対面抱きは生後1ヶ月からと書いてあります。 生後1ヶ月未満の場合は使用できないのでしょうか???
- エルゴアダプト
- 生後1ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 3



抱っこひものオススメを教えてください! 現在エルゴアダプトと、アップリカのコランハグを持っています。 ただ、どちらもセーフティーベルトを着けるのに手間が…💦 エルゴはベルトを巻きつけてから子どもを持ち上げる必要があり、アップリカは座った状態で膝に寝かせて止めないと…
- エルゴアダプト
- アップリカ
- コランハグ
- 抱っこひも
- 車
- Milk
- 5

首座りから使えるおんぶ紐 安くておすすめあれば教えてください〜🥹 2ヶ月にしてほぼほぼ首が座っているのですが 移動が基本 上の子ベビーカー、下の子抱っこ紐で徒歩なので 行動範囲が狭く、いつも同じところにしかいけません、、 上の子はあっち行きたい!というのですが …
- エルゴアダプト
- 抱っこ紐
- おんぶ紐
- ベビーカー
- おすすめ
- あい
- 1




抱っこ紐 エルゴアダプトの付け方について教えてください。 まもなく生後一ヶ月になる赤ちゃんですが、足がM字に大きく開かず抱っこ紐をつけることができません。 説明書や公式の動画を見たりしているので、装着方法に間違いはないはずです。 無理やり足を開くのもこわくてでき…
- エルゴアダプト
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 動画
- はじめてのママリ🔰
- 2

抱っこ紐について 新生児からつかえるエルゴアダプトをもっているんですが足の幅が広すぎて赤ちゃんを抱っこすることができません💦 なのでベビービョルンワンカイエアーを買おうと思うんですが実際に使われてる方どうですか?😂 新生児から使えますか?
- エルゴアダプト
- 抱っこ紐
- 新生児
- 赤ちゃん
- ベビービョルン
- ママリ
- 3


新生児に抱っこ紐を使うのが難しくてできません😭 エルゴアダプトを練習しているのですが…なんとか抱いて泣きはしなくても、うううーと苦しそうに唸っている感じで怖くて😭 脚はちゃんとM字にできているけど、肩紐がMAXまで締めても長いような気がします。 1週間後の1ヶ月検診は抱…
- エルゴアダプト
- レンタル
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2



「エルゴ オムニ360クールエア」「エルゴ オムニブリーズ」について 公式とか見たのですが違いが分からず💦 ママリの昔の投稿とかも見たのですが写真のように 調節できるマジックテープは「360」も「ブリーズ」もあるんですよね?🤔 あとは補足写真以外の違いって何かありますか…
- エルゴアダプト
- ミキハウス
- 新生児
- 写真
- メルカリ
- りぃ(26)
- 3


セカンド抱っこ紐についてご相談です! 7月末に2人目が生まれました☺️ セカンド抱っこ紐を購入するか悩んでます! 買うとしたらコニー、スモルビ、 ベビービョルンミニかなと思ってます✨ 用途としては ・里帰りから戻ってからの上の子の保育園送迎 ・家での抱っこ ・ちょっとし…
- エルゴアダプト
- 保育園
- 抱っこ紐
- 里帰り
- ベビービョルン
- うさちゃん
- 4


出産後すぐ上の子の 送迎に下の子を連れていかないといけません😢 車で行って車から園内へ行き 用意などあるのですが 今はエルゴアダプトしか持っていないです・・・ 同じような境遇の方 役に立った抱っこ紐教えて頂きたいです🙇♀️
- エルゴアダプト
- 抱っこ紐
- 車
- 出産後
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2







おすすめの抱っこ紐教えてください!! 今エルゴアダプトを使ってますが、ちょっとした短時間にサッと付けれる抱っこ紐ありませんか?🥺 なるべく抱っこ紐を付けた状態で両手が使えるのが希望です🥺✨ コニーはあまり合いませんでした…😭
- エルゴアダプト
- 抱っこ紐
- おすすめ
- コニー
- ママリ
- 1
