「ほうれん草」に関する質問 (39ページ目)

離乳食を始めて2週間が経過しました。 本とアプリを駆使してるのですが、現在食べた食材は 白米、人参、かぼちゃ、さつまいも、ほうれん草、白菜です。 本だと初めの1ヶ月は上のものを食べましょうみたいな書き方なのですが、アプリだと玉ねぎ、小松菜なども○が付いています。 …
- ほうれん草
- 離乳食
- アプリ
- 食材
- かぼちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 2

健康が気になる年頃です。 食事改善しないといけないのですが、怖くて食べるものがなくなりそうです💦 骨粗鬆症が気になるから好きなものでカルシウム取りたいけど、牛乳は本当は身体に悪い チーズや乳製品はコレステロールが上がる 卵は簡単にタンパク質と貧血予防できるけど…
- ほうれん草
- 食事
- カルシウム
- 牛乳
- スイーツ
- はじめてのママリ🔰
- 2






ほうれん草のおひたしを作っており 料理酒を使用しました。 メニューに加熱せず醤油等と混ぜると書いており 何にも考えず作って食べてしまいました、、 小さじ1くらいの量です。赤ちゃんの影響は大丈夫でしょうか💦
- ほうれん草
- 赤ちゃん
- 夫
- 熱
- 料理
- はじめてのママリ
- 1




コープの裏ごし冷凍野菜使って ホットケーキ作ったのですが これって冷凍して良いのでしょうか😅 冷凍ブロッコリーやほうれん草も気にせず 冷凍→解凍→作って再冷凍してましたが 平気ですよね… コープの冷凍使って今更ですがふと気になりました😂
- ほうれん草
- ケーキ
- ブロッコリー
- 冷凍
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 2




分かる方いらっしゃいますか? これは鉄分取りすぎでしたか? 朝食 ブロッコリー少量ポテトサラダ 昼食 鳥レバー少量 ほうれん草の味噌汁 摂りすぎなのがダメなの事とは知らず 食べさせてしまいました💦
- ほうれん草
- ブロッコリー
- 鉄分
- サラダ
- 初めてのママリ
- 3




質問です! 離乳食始まったらばかりなんですが、今週半ばくらいから緑黄色野菜などもつくっていくんですが、 ほうれんそう、にんじん、トマトとか、 ご飯➕1日ずつ違うのだしてますか? ご飯➕ほうれん草1週間 ご飯➕にんじん1週間 とかにしてますか?
- ほうれん草
- 離乳食
- トマト
- ご飯
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 3

1歳児の本日の夜ご飯なんですけど、 メニューとしては 炒飯 ボーンブロススープ 茶碗蒸し(ほうれん草) なんですけど、少ないですか?栄養素的にどうですか? 何か足した方がよければ教えて下さい
- ほうれん草
- 1歳児
- 栄養素
- スープ
- はじめてのママリ🔰
- 1


宮城県で、coopの冷凍うらごしにんじんやうらごしほうれん草、離乳食に使える冷凍食材を豊富に置いてある店舗を知りたいです。 仙台市、名取市、利府市、富谷市なら行けます。
- ほうれん草
- 離乳食
- 食材
- 宮城県
- 冷凍
- 初めてのママリ
- 4


野菜大好きな息子…家計が💦💦 ミニトマト、ブロッコリー、人参、ほうれん草、枝豆、コーン、キャベツ、きゅうりなど 野菜大好きな息子です。 特にミニトマトが大好きで見せたらぜんぶ食べてしまいます。 今は少し高いし、家計がきついです、何かおすすめありますか???
- ほうれん草
- おすすめ
- 息子
- トマト
- ブロッコリー
- はじめてのママリ🔰
- 3



離乳食初めて4.5週目なのですが ほうれん草小さじ1強 さつまいも小さじ1強 にんじん小さじ1強 お粥小さじ2 あげてます。 多いでしょうか… その後ミルクを150〜170飲みます。
- ほうれん草
- ミルク
- 離乳食
- 妊娠5週目
- さつまいも
- Rose
- 2

離乳食完了期におすすめの野菜が食べられるメニューはありませんか?? ブロッコリー、コーン、ツナのサラダか かぼちゃとツナのサラダしか食べてくれません。 ほうれん草の胡麻和えは食べる時と食べない時があります。 人参のしりしりはダメでした。
- ほうれん草
- おすすめ
- かぼちゃ
- ブロッコリー
- 食べない
- つき
- 4
