![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の野菜の与え方について混乱しています。3週間目に小さじ2で同じ野菜を与え続けても良いのか、また豆腐の与え方についても疑問があります。教えていただけますか。
離乳食の野菜のあげ方よくわからないです😭
色んな資料を参考にしすぎてよくわからないのですが、
2週間目に野菜をあげ始める、
野菜最初はにんじんとかほうれん草とかを、1日1種類、小さじ1ずつからあげる
までは理解しました
3週間目まで小さじ1で、2日連続同じ野菜をあげる本をを参考に予定を立てたのですが、3週目に小さじ2に増えて同じ野菜をあげてます
小さじ2で完了にしていいのでしょうか?
また、他の本では3日連続あげて小さじ3まで増やしている本もあり混乱します
詳しい方教えてください🙇
また、豆腐も小さじ1あげる本と1ヶ月目から小さじ5もあげる本もあり疑問に思っています
こちらもわかれば教えて欲しいです
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は
1日目食材①小さじ1
2日目食材①小さじ2+食材②小さじ1
3日目食材①小さじ3+食材②小さじ2
4日目食材②小さじ3+食材③小さじ1
って感じでどんどん新しい食材試してきました
大体生後5ヶ月のタンパク質の1回量の目安が5gなので、豆腐始めたときは1g、3g、5gって増やしてきました
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️