「ほうれん草」に関する質問 (115ページ目)

離乳食始めて今日で25日目なんですが、まだ10倍がゆと野菜2種類(かぼちゃ、ほうれん草)しかあげれていません。今生後6ヶ月と12日目です。 お粥は毎回小さじスプーンで6杯、野菜は2杯食べてくれますが、ちょっと進み遅めでしょうか、、、? 次は、にんじんと初のタンパク質(豆腐…
- ほうれん草
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 夫
- かぼちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 1



離乳食初期で明日ほうれん草あげようと思って茹でてブレンダーして容器に冷凍しました。 ふと気になってほうれん草のあげ方調べたら葉の部分だけと書いてありました😱笑 普通に茎も一緒に茹でて冷凍しちゃってます...笑 一応しっかりブレンダーでペースト状にはしてます😅 さすがに…
- ほうれん草
- 食材
- 2人目
- 冷凍
- ブレンダー
- はじめてのママリ🔰
- 3


ブロッコリーやほうれん草やカボチャって冷凍してある物がありますよね??今まで使ったことがなかったんですがよく使いますか??使ってる方いたらどれがおすすめか教えて頂きたいです🙇♀️✨
- ほうれん草
- おすすめ
- ブロッコリー
- 冷凍
- はじめてのママリ🔰
- 5





夫の朝ごはんをプレート皿で夜のうちに作っておきたいです 朝は起きたくないので夜のうちに用意したいのですが何か良いメニューありますか? 今はパンならパンだけ 卵かけご飯(茶碗にご飯をよそったものを冷蔵庫にいれて横にたまごを置いてる笑) おにぎりだけ とかなのですが…
- ほうれん草
- 夫
- トマト
- パン
- 冷蔵庫
- 🌈ママ 👨👩👧👦
- 1





現在生後5ヶ月です。 本通りに進めているので、にんじん、カボチャ、ブロッコリー、トマト、ほうれん草は試しました。 今週からシラス、卵、野菜の量を増やしてあげる週になります。 生野菜を買って作っていましたが、冷凍野菜でも大丈夫ですよね? イオンで買える、離乳食に…
- ほうれん草
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- イオン
- おすすめ
- はじめてのママリ
- 1

最近ますます離乳食を食べなくなりました⚡️ 食パンとチーズと鯖の水煮缶とハンバーグとくだものは食べます。 ベビーフードもいくつか食べれるものがあったのですが、最近は全く食べてくれず…リゾットの1種類のみ食べます。 食パンもジャムは嫌なようで、毎食チーズとしらすとほ…
- ほうれん草
- 離乳食
- 体重
- ベビーフード
- ケーキ
- はじめてのママリ
- 0







いりごまは大丈夫なのに、すりごまで蕁麻疹が出るとかありえますか? うどんにいりごまを入れても蕁麻疹等出ないのに、 すりごまを使った、ほうれん草の胡麻和えでは蕁麻疹が出ました。
- ほうれん草
- 夫
- うどん
- 蕁麻疹
- はじめてのママリ🔰
- 1





離乳食を始めて2週目なので今週から少しずつ野菜を食べています!!ご飯はよく食べていたのですが、にんじんはすごい顔をして口から出すし🤣ほうれん草にも挑戦してみましたが、おえっとなる程!!!滑らかなペーストなので飲み込めないわけではないと思うんですが、上の子は同じ…
- ほうれん草
- 離乳食
- 妊娠2週目
- 上の子
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 0