「哺乳瓶拒否」に関する質問 (18ページ目)

生後1ヶ月と2週間ぐらいの赤ちゃんで、K2シロップを飲ませたいのですが、 哺乳瓶拒否してるのでスプーンで飲ませようかと思っています。 スプーンで飲ませる場合は赤ちゃん用の柔らかいスプーンじゃないとダメなんですか? 大人が使うステンレスのスプーン使っても大丈夫ですか?…
- 哺乳瓶拒否
- 生後1ヶ月
- K2シロップ
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後8ヶ月で完母で育てています。 胸の張りもほとんどなくなり 母乳量も少なくなってるんだろうなと感じてます。 離乳食も2回で朝昼とやっと食べるようになりました! でも哺乳瓶拒否は強く母乳を求めています。 最近は夜間2時間ごとに起きて、 声をかけたりトントンしたりして…
- 哺乳瓶拒否
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 完母
- 母乳量
- はじめてのママリ🔰
- 1











少食すぎる息子、哺乳拒否 同じ経験をされた方、お願いします。アドバイスをください。力を貸してください。 生後6ヶ月の息子がいます。 哺乳瓶拒否により2ヶ月頃から完母でしたが、ほどなくして授乳を嫌がるようになり、4ヶ月が経ちます。 最初は1日に何回かバタバタ授乳…
- 哺乳瓶拒否
- 離乳食
- 病院
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2







完母でお酒好きな方、我慢していますか? 最近産院で頂いたりプレゼントしてもらったミルクがあり使う機会ないし哺乳瓶拒否始まる前に飲ませちゃお〜って思い、私も久しぶりにのみたくて母乳数回パスしたらなんと乳腺炎になってしまいお酒もやめよう!と思いましたが、スーパーで…
- 哺乳瓶拒否
- ミルク
- 母乳
- 産院
- プレゼント
- はじめてのママリ
- 3







生後2ヶ月です。 普段完母で、時々搾乳をあげるために哺乳瓶を使う程度なのですが、母乳実感のSSサイズ、Sサイズともにむせてしまい、細切れにしか飲む事ができません。 口に入れると吸うので哺乳瓶拒否ではないかなと思っています。 退院直後からミルクは飲んでいません。 他…
- 哺乳瓶拒否
- ミルク
- 搾乳
- 生後2ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後3ヶ月で哺乳瓶拒否になりました。 ここでも3ヶ月で哺乳瓶拒否という話をよくみますので、あるあるなのかと思い、いずれ離乳食もはじまるので気長に過ごそうと思っています。 一方で、今度3時間程子供と離れる予定があり、予定通り帰れれば次の授乳には影響がないのですが、…
- 哺乳瓶拒否
- 母乳
- 離乳食
- 授乳
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2