

9時から14時40分まで慣らし保育だったのですが、 迎えに行った時、おむつがパンパンで、登園した時と同じオムツを履いてました😥 保育士さん忙しいのはわかってますが、 一回くらい替えて〜〜と思ってしまいました
- パン
- オムツ
- おむつ
- 保育士
- 慣らし保育
- みみり
- 2





生後11ヶ月になります👶 朝ごはんのメニューがいつも同じになってしまい 食パン、蒸しパン+くだもの(バナナが多い)+ヨーグルト(ベビーダノン)です🥺 同じ月齢の赤ちゃんがいる方、朝ごはんのメニュー教えてください😊
- パン
- 生後11ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 3


















娘は1歳2ヶ月のときに複雑型の熱性痙攣で入院しました。 5日間ほどの入院でしたが、毎日柵のベッドへの恐怖、看護婦さんが度々くる恐怖、熱の辛さからか顔をパンパンに赤く腫れるまで泣いてしまい毎日抱っこで寝かしつけていました。 3ヶ月くらい〜入院前まではセルフねんねで…
- パン
- 寝かしつけ
- 体
- ベッド
- 1歳2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1



