※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エアコン
子育て・グッズ

息子のゆるゆるうんちが続いています。原因が分からず、水っぽいうんちが続き、夜中にも漏れることがあります。体調は普通で、食事や寒さが原因か不安です。

最近、息子のゆるゆるうんちが続いています。
その原因が分かりません。

それまではちょうどいい硬さのうんちだったのですが、ここ1週間くらい、水分が多くてオムツから漏れるようなうんちが続いています。短いスパンで何回も水っぽいうんちをして、最後の方は緑色になります。

いつもは朝起きて、午前中にうんちをしていましたが、ゆるいうんちを夜中にすることもあり、夜中にオムツ漏れでバタバタしたりすることもあります。

うんちがゆるいだけで、本人の体調はいつも通りです。
ご飯も普通に食べるし、機嫌も悪くありません。

このゆるいうんちの原因が分かりません。

麦茶の飲み過ぎか、使っているマグの洗い方が足りないのか、朝パン、昼うどん、夜ご飯のメニューが続いていたので小麦の取り過ぎか、豆腐が好きで多めにあげていたので豆腐なのか(でも豆腐はメニューから外してもゆるいうんちは続きました)、冷凍して2週間以上経った野菜を使ったからか、まな板が古くなってきたからか、ママの箸を欲しがるのでママの箸からご飯を食べたりして、共有してしまっているからか…

冷えかな、と思い、夜は長袖にしてみたり、腹巻き付きのパジャマにしてみたりしましたが、何を着せても同じでした。
寒がって寝ている様子があるわけでもないので、冷えではない気はしますが…

何が原因でうんちがゆるいのでしょうか。
アドバイス頂けると嬉しいです。



コメント

COCORO

飲み過ぎなら水分量を減らしてみては?

バナナ🍌

ヨーグルト
柑橘類など食べさせない…

冷たいものは飲ませない
基本常温か?温かいもののみ

deleted user

小児科行けば整腸剤出してもらえますよ。

メル

冷えなら1週間も続かないと思います。
1日に頻回で漏れるくらいなら下痢かと思いますので病院連れて行ってあげた方がいいかもですねー💦

うさぎ

胃腸炎などの可能性もあるので、元気でも早めに小児科へ受診をおすすめします。
整腸剤のんでお腹に優しいものを食べさせてあげればすぐによくなりますよ😊