女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
臍帯血バンクの話を産婦人科で聞きました! 高いですね…… みなさんやってますか?
最近胎動が弱くなった… ということで質問していたものです。 今日一応病院に行ってきて 詳しく見てもらったのですが、 臍帯血の抵抗が強い。 ということでした💦 また月曜に再検査です😱 それで、質問なのですが臍帯血の抵抗が強めで赤ちゃんあまり育たないかもしれない と言わ…
現在、妊娠高血圧症軽症&胎児発育不全で一週間前から管理入院しています。 17w頃から赤ちゃん小さめと言われ、大学病院に転院しました。 現在27週でまだ380gしかありません。(>_<) 逆子、羊水少なめなのでもう少し大きいかもといっていましたが。 臍帯血流も少し悪くなっています…
32w6dですが推定体重が1449gで小さめ、範囲内ではあるけど、発育不全心配になってくるかなぁと言われました…>_<… 31w5dの時は1379gで増えてはいるそうです。 赤ちゃんは腎臓が悪く羊水過少とは言われていますが、胎盤や臍帯血流は異常ないそうです。 150センチと小柄ではあります…
臍帯血の保存された方いますか? 病院の母親学級で説明されて、資料請求だけでもしてみようかと思っています。 出産のときしかチャンスがないし、もし難病になっても治療の選択肢が広がるかもしれないので。 でも初期費用が約20万円、その後毎年保管料5千円。安くはないけど保険…
臍帯血バンクをされた方、いらっしゃいますでしょうか? 病院のマザークラスで、「ステムセル研究所」ということころから、臍帯血バンクの説明を聞きました。 20万円以上と費用も高いので、子どもの為とはいえ、申し込みしようか迷っています。 決め手とかありましたら、教えて…
臍帯血をとって有核細胞数不足でダメだった方いますか?これって何か問題があるのでしょーか💧
臍帯血について聞きたいです。 病院から臍帯血を提供することをすすめられました。 赤ちゃんにもお母さんにも影響は無いから!と看護師から伺ったのですが、 よくパンフレットをみたら、臍帯血を取るのとは別に、私が採血をし、検査をして、、という工程があるらしく、 もともと…
1週間以上前から昨日まで、お腹が張るような痛みがあったのですが、今朝起きるとだいぶ痛みが和らいでいました。 張り止めは飲んでいません。 痛みがないことが普通なんでしょうが…昨日とここまで違うと赤ちゃんに何かあったのか⁈と心配になっています💦 ちなみにエンジェルサウン…
生後4か月の娘を育てています。 私は臍帯血の提供に同意していたのですが、「臍帯血の量が少ないので採取しませんでした」と出産後に言われ、記念にとタオルだけもらいました。 出産の時はそんな余裕もなかったので、そうかそうかと思って聞いていたのですが、今になって、量が…
おはようございます。 臍帯血の提供について質問です。 皆さんはされましたか?または提供しようとお考えですか? そして、しないと言う方の意見も伺いたいです。
出産の際に臍帯血を提供したいと考えてるのですが、今通っている病院は民間のしかないらしく、公的バンクと提携してるクリニックは家から遠いです。 私としては転院も考え、一応双方の病院に大丈夫と言われてますが、旦那さんが病院が遠いのはリスクがある、といい返事が貰えませ…
こんにちは。いつもお世話になっています。 昨日、第二子となる女の子を出産しました。 元気に産まれてきてくれて嬉しかったのですが、今日になって小児科の先生に、産まれた時に採血した臍帯血中のphが7.14しかなく、7.2以下だと赤ちゃんがストレスを感じていた可能性があり、入…
臍の緒についてです もしエコーとかで、巻きついているのが見えたらお医者さんから、必ず言われますかね? 昨日の検診では特に何も言われませんでしたし、私の病院は臍帯血流が見えるのですが問題ないと言われました
いつもお世話になっています。 妊娠中の検査で不規則抗体が出て抗E抗体が徐々に上がってきて最終8倍でした。 微妙!!! 産まれた後に臍帯血の採血とって貧血のリスクあるだろうし、黄疸の治療する可能性あるかも?と、やんわりと言われました。 出産する前に不規則抗体 抗E8倍…
病院で臍帯血バンクをしているという話を聞きやろうか悩んで居ます。 もともと血を取られると貧血のようになるため献血が出来ず…臍帯血バンクだと剥がれ落ちた胎盤や臍の緒から血液を採取するとの事で私も赤ちゃんも痛みなどはありません。 どうせ捨てるのだから…誰かの助けにな…
エンジェルサウンドがようやく手元に届き、早速使ってみましたが、全く心音も臍帯血も分からず。。。不安だけが残りました。おかげでお腹も冷えるし。。。(ーー;)分かったのは、Vライン際の自分の血流のみ。(左右とも似たような場所で似たような音だったので) 病院で一度も心音を…
出産時に、赤ちゃんの臍帯血を保管したよって方いらっしゃいますか?
子供の血液型が変わった!という方、同じような境遇の方いらっしゃいますか? うちは私がA、旦那がBでどの血液型が産まれてもおかしくありません。 産後の臍帯血では息子がA型でした。ただ臍帯血だと母親の血と混ざっていて、実際の血液型ではない場合があると聞きました💦 せめ…
臍帯血バンクについてですが、 臍帯血バンクに提供したことある方、 教えてください‼︎ 今回最後の出産になると思うので、 初めて臍帯血バンクを自ら希望してみました(*^^*) 看護師さんは、赤ちゃんもママも 特に何か痛いこととか ある訳でもないので大丈夫だよって 言われました…
赤ちゃんの血液型はいつごろにわかるのでしょうか?? 現在、2ヶ月の男の子を育てています。1ヶ月検診の時に産婦人科で聞いたら、「出産のときに血液は採ってるけど、臍帯血だからお母さんの血と混ざってるからちゃんとした血液型はまだわからない」と言われました。 みなさん、…
みなさん、臍帯血の提供はどうされましたかー?? 特に強い希望などなく、単にどうしようかなーと思ってるくらいです。
病院で臍帯の血民間バンクのパンフレットを見て保存した臍帯血が子供や家族にも使える事を知って検討しているところです。 (医療発展を目的とした臍帯血の提供同意書にはサインしました) 私が見たのはステムセル研究所ってところで、10年保管で21万円で10年以降は希望により7万で…
みなさんは臍帯血保管しましたか? またはするつもりですか? ご意見お聞かせください(*_*)
民間で本人、家族の為に使用する臍帯血を保管した方いらっしゃいますか? 私の産院は提携しているので、病院からパンフレットを貰っていたのですが、里帰りしていたので主人に話してなくて最近話したらお願いしてみようと乗り気でした。使わないことを願いつつ保険の為。でも37…
臍帯血(さいたいけつ)の保存を希望して、実際に、民間のバンクに保管を依頼した方いらっしゃいますか? 費用・年数は、20数万円で10年が一般的と聞いています。 本人(子ども)には確実に適合し、また、兄弟姉妹にも適合の可能性があるようなので、万が一のことを考えると今選…
みなさん臍帯血を保存されましたか? 自閉症の治療にも有効ときいて、悩んでいます。 (親戚に自閉症がいるため) 保存されてよかった!別にいらなかった…など意見を聞かせてください(。・ω・。)
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…