女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子育てしながらキャリアアップを望むのはいけないことなのでしょうか? 小学生と3歳の2児の子育て中です。時短勤務をしていますが、自らの意思でほぼほぼフルタイムで働いています。 今の会社は転職後すぐに妊娠が発覚したため、復職後はマミートラックなのか社内ニートで、仕事…
【産後鬱について】 産後鬱と診断された方、以前診断されて治ったという方とお話がしたいです。 産後3ヶ月が経ちました。 2ヶ月過ぎごろから下記の症状が出て心療内科にて産後鬱と診断されました。 ・不眠症(寝ようとすると目が冴える、中途覚醒、昼寝もできない、悪夢を見る)…
保育園の送迎についてです。 これから夫が週1程度在宅勤務できるようになるらしく、保育園の送迎をしたがります。しかし私は時短ですが夫はフルタイムのため、夫が送迎をすると預け時間が少し長くなってしまいます。 私としては体力的にも助かるし、空いた時間で家事したり少し…
来週すんごい勢力の台風🌀がきてるとか。。。 関西ですが直撃ですかね? 在宅ワークママに聞きたいのですが、 台風で保育園休園になった場合って 仕事どうしてますか?💦 観ながら?休みますか?
座りっぱなしのお仕事されている方 エコノミー症候群などの予防はしていますか?! 在宅で座りっぱなしで、時々息苦しくなることがあって💦 パニック障害もあるので、それかな?とも思うのですが 予防方法など教えてください!
在宅ワーク(業務委託)されたことある方、実際パートに出るのと在宅ワークするのどちらが楽ですか?💦 在宅ワークだと私の力量と、勤務時間では時給770円にしかなりません😢 それでも外に働きに出ると、子どもがまだ小さくて夏休みなどもあるため、在宅の方がいろいろ都合がいいの…
正社員からパートへの転職について 新卒で入社してから10年間同じ会社で働いています。 今年4月に2人目の育休を終えて復職しました。 慣れた業務のため、仕事自体にストレスはないのですが、通勤に片道2時間かかります。 また上の子が2年後には小学校にあがるのですが、朝家を出…
妊娠13週妊婦、正社員勤務です。 つわりがだらだら続いていて仕事が辛いです。 今は在宅ワークで時短にしてもらっていますが、オンラインミーティング中にも吐き気が起きるため、最悪の場合は途中でカメラを切って対応してもらっています。体調のせいできっちり働けないことへの…
派遣会社で在宅の事務職って本当に働けますか? 現在は正社員で事務職です。色々あって辞めたいと思っています。それを機に、もっと時間に余裕のある仕事がいいと考えています。 広告で派遣での在宅勤務事務!みたいなものをよく見ます。あれって釣りではなく本当に求人あって働…
相談させてください泣 働くとしたらどちらで働きますか? ①週4 事務正社員時短 9-16時 送迎〜通勤50分くらい 1年くらいしたら在宅にもできるかも デメリットは、習い事の時間をずらさないといけない。 木曜日の18:30〜1時間、5歳ともうすく3歳を連れて 毎週通う。 土曜日の…
つわりで食事、水分がほぼ取れておらず、思い返せばトイレ(尿)も1日2回行ってるか行ってないかの頻度です。 通勤に往復3時間弱かかるのですが、2週間ほどフル在宅させてくださいとお願いしてもおかしくない状況ですよね...?
こんなにも育休が孤独だとは思ってなかった 旦那は在宅ワーク。側から見ると家族でいられていいねって思われるかもしれない。実質。いわゆる会社員が帰ってきてからの生活のような2人の時間も、子どものと時間もほぼない。 朝起きてすぐに仕事。夕方終わってご飯は作るが、すぐ仕…
15日が給料日なのですが、入金がなく その日から社長に連絡しても既読にもなりません。 電話も繋がりません。 在宅ワークなので会社にいけば社長に会えるとかでもありません。 給料も入らない、連絡も取れないとなると すぐに辞めて他の会社いくにも、今の会社を退職すら出来ない…
私が体調不良の時の旦那、、、 変わらず朝はギリギリまで寝てる。 昨日から体調悪いの知ってるのに😓 熱とかではないけど、夏バテ?めまいや倦怠感が強い。 さすがにしんどくて「着替え手伝って?」と言うと、すんごい嫌そうな返事、着替えさせてまた布団に。 車の運転はやめておこ…
親が家に来る頻度について。 私の親(車で1時間の距離)は子供が産まれてから、週1〜2回来ています。今はもう保育園に行き出していますが、平日の午後半日、私が在宅なので昼休みに保育園の迎えに行き、 父母と子供と3人でどこかへ買い物に行ったり、遊んでくれています。 そ…
職業訓練校のWebデザイン科に申し込みをしようと思っているのですが、やっていた方どんな感じなのか教えて頂きたいです。 シングルマザーでこれから娘を1人で育てていく上で手に職をつけたいと思っています。 娘が小学校に入るまでには、在宅ワークで仕事を出来たらいいなと思っ…
妊娠30週をすぎてから毎日眠たい、やる気が出ない、足が良くつる、むずむず症候群になる😭 など色々と悩まされます💦 色々したいことはあるのに進まず落ち込みます💦 日中は上2人は保育園で私は在宅で仕事ですがなかなか進まずもやもやしています😭😭 仕方ないことだろうけどもやもや…
夫に1人の時間もほしいと言われた時 解決策・対策どんなことされてますか? 専業主婦や在宅ワークなどで常に妻か夫が家にいる状態で飲みや遊びには行けるけど、自宅で1人の時間が無い場合どうしたらよいと思いますか? 〈現状〉 ⭐︎間取りは1LDK(完全個室というよりリビングと…
現在契約社員で働いています。 ほぼ在宅、仕事内容は楽なのですが 給与だけ低いのが不満です。。 そこで気になる仕事内容の派遣に エントリーしましたら 受かりました。 給与も100万円ほど上がる見込みで 在宅もできそうです。 みなさんなら転職しますか? 派遣という働き方…
今年始め、県外から今の場所に引っ越してきて妊娠中だったこともあり、仕事を探さずに過ごしていました。 今月頭に無事出産も終え、少し落ち着いてから働きたいなぁと思っているのですが産後に就活を始めた方、産後どのくらいから働き始めましたか?? 参考にさせてください! ま…
うぉぉぉぉぉーーーーーー🔥🔥🔥 イライライライラ😂😂😂 こんなこと書いたら旦那さんかわいそうとか、理解のないわがままな妻とか言われるんだろな🫥🫥🫥そんなん知らんし💢厳しいコメント、アドバイスとかお控えくださいね。私は吐き出したいのと、う共感してもらえる方がいたらそれだ…
水瓶座のみなさんに相談です。🙇♀️ 結婚して6年の専業主婦です。 子供は5歳と1歳がいます。何か新しいことを始めたいと思うようになり、在宅ワークを始めてみようかと旦那に相談したことがあり、子供が2人もいて仕事は寝てからじゃないとできない、仕事を甘くみていると指摘さ…
慢性的な頭痛がある方いますか? 何か診断はされていますか? 1ヶ月前から寝起きから頭痛と倦怠感があり、最初は仕事のストレスで軽くうつになってるのかと思い様子を見てましたが、今はストレスもないのにずっと頭痛が治りません。 脳神経外科でCTを撮りましたが異常はなく、甲…
妊娠4ヶ月、来週から安定期の妊婦です。 一度流産してるのもあり、かなり神経質になっています。 それもあり、仕事は事務ですが動いたり重いものを持ったりする仕事なのでテレワーク制度を使用し、妊娠してからちょこちょこ在宅勤務です。(前回の流産の時は気にせず動き回り、重…
扶養内での業務委託について 同じような質問がたくさんある中、お許しください🙇 来月より在宅ワーク(業務委託)で働くことが決まりました。(妊活中主婦です) すでに扶養内で業務委託で働いている方に質問ですが、開業届は提出しなくて良いのでしょうか?扶養内の場合は確定申…
共働きフルタイムの皆さんに質問です 夫の異動が決まりそうで、そうなると2歳の娘を19:30まで毎日預けることになります…。 すでに朝は7:30から預けているので、12時間滞在… ちなみに18:30以降の延長使ってる子は多くとも3人、ほぼ0の状態だそうです 近くに祖父母もいないです …
津波も来ない、家の倒壊の心配もほぼない、そんな人は持ち出し用の備蓄バッグ作ってますか? 我が家は津波の心配はなし、家の倒壊も大丈夫、川が近いので氾濫はあるかもだけど川の氾濫なら事前に実家などに避難できるし… 持ち出しリュックいる?と思い一応リュックに子供の保育…
エンジニアの在宅ワークしてる方いますか? これから独学で勉強したら働けますか?男性が多いかと思うのですが、子供の都合で急に休むとかなったら嫌味言われますかね…前職がそうだったのでちょっとトラウマです。
保険証切り替え中の妊婦健診について。 会社を退職し旦那の扶養に入るのですが、 在宅勤務だったので郵送での退職手続きになります。 明日退職する会社に書類を送るのですがそこから 正式退職〜旦那側の扶養に入り新たな保険証入手 までに あと数週間とまあまあ時間がかかりそ…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…