
少し吐かせてください。 結婚1年半の26歳です。 旦那が42歳で出来るだけ早く授かりたいと思っています 去年の8月より自己流タイミング法4ヶ月 今年に入り1月から地元の婦人科でタイミング法中です。 いまのところ血液検査に大きな問題はありませんが 黄体ホルモンのプロゲステ…
- タイミング法
- 旦那
- ニキビ
- プロゲステロン
- 黄体ホルモン
- ぴぴ
- 3

不妊治療中の方に質問です。 現在不妊治療専門のクリニックでタイミング法をしています。 生理が来たら5日目までに受診するのですが、内診がある時とないときがあります。 一度、D4の内診で、卵巣が腫れているので今回はお休みしましょうという時がありました。 ですが、最近…
- タイミング法
- 不妊治療
- 生理
- 内診
- 卵胞
- はじめてのママリ🔰
- 2



妊活について。 2人目妊娠希望です。 1人目の際に基礎体温がバラバラでタイミングを取るのが難しく上手くいかず、産婦人科に行ったところクロミッド→hcg注射のタイミング法で1回で授かることが出来ました* なので今回もその方法で進めたいのですが、同じ産婦人科なら1人目と同…
- タイミング法
- 基礎体温
- 病院
- 産婦人科
- クロミッド
- ゆりらっくま
- 1

人工授精について教えて下さい。 タイミング法やシリンジしても2年授からずステップアップをしようと思っています。 人工授精は、タイミング法と同様に生理が終わってから卵胞チェックをする感じだと思ってますが、それで間に合いますか? 生理がもうすぐ終わるので説明を聞いて…
- タイミング法
- 排卵日
- 生理
- 人工授精
- 卵胞チェック
- 初めてのママリ
- 2




タイミング法4回リセットしました。 はやくステップアップしたいと思っていて、 夫に問題ないので私達は人工授精意味ないのか気になったのでまずは質問したところ、 フーナーテストがまだなのでフーナーテストを行ってみて良好であればあまり意味ないと言われました。 勝手に気…
- タイミング法
- フーナーテスト
- 人工授精
- 夫
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 2

不妊治療中の24歳です。 タイミング法で不妊治療をしている最中です。 まだ1回目なのですが私は多嚢胞性卵巣症候群です。 3/17に不妊クリニックに行き、排卵直前を確認し その時にhcg注射を5000単位打ちました。 タイミングを3/14・3/16・3/17・3/18と4回しました。 3/20から…
- タイミング法
- 不妊治療
- フライング
- 排卵
- 生理予定日
- asmiiママ🔰
- 1



タイミング法で妊活している方教えてください。 クロミッドで卵胞が育たなかったので ゴナールエフを今週の土曜日までに3回打つことになりました。 そのあとは排卵するための注射を打つとのことでしたが、 その注射は一回だけですか?何度か通院して打ちますか? 通院するのに…
- タイミング法
- クロミッド
- 排卵
- 卵胞
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3









多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)は早めに体外受精に進んだ方がいいでしょうか? 現在26歳ですが、妊活を始めて2年経ちます。 生理が安定していたので 不妊とは気付かず 最初の一年は自己流タイミング→ クリニックでのタイミング法4ヶ月目で妊娠→ 15週で死産(おそらく染色体異常との…
- タイミング法
- 旦那
- 生理
- 妊娠15週目
- フーナーテスト
- はじめてのママリ🔰
- 7

18か19日に排卵したと思うのですが、生理予定日はいつ頃になりますか? また検査薬するなら何日から反応すると思いますか? 症状は3日前に頭痛 黄色、白っぽいとろっとしたおりもの 体温は今のところ36.8から37キープ 2日前にトイレで尿の中にうっすら小さい血っぽいものが浮いて…
- タイミング法
- おりもの
- 排卵
- 症状
- 生理予定日
- はじめてのママリ🔰
- 1

4月から体外受精が保険適用になったら、どこのクリニックでも一律の金額になるということでしょうか? もしそうなら、トータルいくらくらいになるのでしょうか… また、保険適用は子供ひとりにつき6回まで(移植でカウント)とありますが、 採卵できたけど受精しなかった場合や…
- タイミング法
- 保険
- 採卵
- 体外受精
- 卵子
- はじめてのママリ🔰
- 3

郡山市の岡崎産婦人科ですが、 基礎体温はアプリでいいみたいな ポップがあったのを見たのですが タイミング法などの不妊治療を やってくれているんでしょうか?? 直近の話が聞けたら嬉しいです! 今通ってますという方いませんか?
- タイミング法
- 基礎体温
- 不妊治療
- アプリ
- 岡崎産婦人科
- はじめてのママリ🔰
- 1




相談などではなくすみません。 ただただ吐き出したく書かせて下さい。 子どもがほしくて、妊活開始し不妊外来にも通ってタイミング法をしてますが、授かれずストレスでしかない。 子どもがほしくて頑張りたい反面、考えれば考えるほど授かれない辛さでメンタルがやられてしまい…
- タイミング法
- つわり
- 旦那
- 排卵
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「タイミング法」に関連するキーワード