
コメント

はじめてのママリ
プレマリンは卵胞ホルモン、ルトラールは黄体ホルモンを補充するために処方されます!
どちらのホルモンも自然排卵後に充分に分泌されることによって着床につながりやすくなります🌸また、この2つのホルモンがしっかり分泌され、かつ消退することにより生理が起こる作用もありますので、着床しやすくするためにも生理を起こさせるためにも使われる薬剤です💊
私は体外受精で妊娠しましたが、着床時期にこの2つの薬を内服し妊娠しました🥰
はじめてのママリ
プレマリンは卵胞ホルモン、ルトラールは黄体ホルモンを補充するために処方されます!
どちらのホルモンも自然排卵後に充分に分泌されることによって着床につながりやすくなります🌸また、この2つのホルモンがしっかり分泌され、かつ消退することにより生理が起こる作用もありますので、着床しやすくするためにも生理を起こさせるためにも使われる薬剤です💊
私は体外受精で妊娠しましたが、着床時期にこの2つの薬を内服し妊娠しました🥰
「排卵」に関する質問
30代頻発月経について ここ一年位生理周期が、22〜25日で困ってます。 二人目を希望してます。 かかってる婦人科で診てもらったところ、 排卵はしているようで、 ただ周期が短くなるのは卵巣の機能が落ちてるということ…
最近、生理中や排卵前日に必ず頭痛があって一日中寝てないといけないくらいになります😭😭😭今年37なのですが35から本当に体が弱くなったというか変化があったというか、、、 子どもたちもまだ小さいですし大事な仕事の日に…
この場合、妊娠検査薬(フライング)はいつから反応するのか教えてほしいです! 前回の生理:3/9〜12(周期29〜31日) 今回の排卵予定日:3/24(ルナルナ) タイミング:3/23 朝 次回の生理:4/9〜(ルナルナで早くて4/7) ※基礎…
妊活人気の質問ランキング
★
すごく分かりやすく詳しくありがとうございます😭❗️着床時期にも内服して着床しやすくするんですね😣着床してなければ、10日間飲み切った4.5日後に生理がくる感じですかね?💦
そして妊娠おめでとうございます😊✨
はじめてのママリ
10日間飲み切った後、着床している場合は黄体から黄体ホルモンが分泌されるので生理がこないのですが、着床していなかった場合はルトラールによる黄体ホルモンは消退するので生理が4、5日でくる仕組みになっています🌸(長い場合は1週間くらいして生理がきます!)
なかなかクリニックでは詳しい説明がないですよね💦
そしてありがとうございます!
★さんも授かってますように🥰✨
★
ってことはもし着床してなかったらリセットまで少し時間がかかるのですね😭💦
先月から不妊治療のクリニックに通い始めて右は多嚢胞ってことと左卵巣を20歳の時手術しててほとんど機能してない状態ってことが分かりなんか色んな薬処方されて訳が分からず😭説明もささっとって感じで💦
ありがとうございます😭✨早く授かりたいです😣