女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2人目妊活、保育園送迎について そろそろ2人目を検討しているところです☺️ 私たちは夫婦共に両親が飛行機を使うくらい遠方に住んでいて、 他に頼れる身内が近くにはいません。 この4月から息子を保育園に預ける予定で、 息子を授かれたらいいなあ、、という感じです ちなみに保…
いつもありがとうございます。 旦那の仕事についてなんですが、、、 第1子が生まれるのをキッカケに転職しました。 夫婦同意の元、私の後押しもありスっと決まりました。 年収は特に変わらず、実家の近くに戻ってくることが出来ました。 元々が転勤族だったので、腰を据えて働け…
ぐちです、、 念願のマイホーム。 とても快適なんですが… 和室にホスクリーンをつけました。 共働きの私たち夫婦は、基本夜に洗濯し、部屋干し翌日の夜に取り込むスタイル。 和室を干すスペースにしましたが、住み始めてから(私は現在育休中)和室に干すと湿気が気になる、天井…
出産祝いを物で貰いました。 お金の面で相談です。 その場合夫婦半分で割りますか? それとも、 どちらかが出しますか? 参考にしたいので教えてください!
大変です!😂 6才(年長)の息子が友達のお誕生日会にお呼ばれしました🎂 プレゼントは、お菓子?おもちゃ?予算1000円くらいで大丈夫? 初めてのお呼ばれで頭がパニックです😂 ずっと保育園なので休日にお友達と遊ぶことがなく、今回初めて他所のお家に行きます。 ママも一緒にお邪…
1歳6ヶ月の息子と夫と3人で暮らしています。 今年の4月から仕事復帰し、夫婦共働きです。仕事復帰してから自分に余裕がないのか、家に居ると些細な事でイライラしてしまいます。 実家はそれほど近くないので頼れる人はいませんが、便利家電はフル活用しており、平日は大人の食事…
吐き出しです。 ずっと共働きで夫婦別財布です。 恥ずかしながら夫の収入をなんとなくしか把握していません。 ボーナスもいくら出てるのか分かりません。 夫の方の固定費の支払いに毎月いくらかかっているのかも分かりません。 3人目の育休までは自分の貯金や児童手当で補填し…
離婚して母(母も離婚していて一軒家で住んでます)のところで暮らそうかと思っているのですが、近所の頭おかしい系ヤンキーご夫婦に目をつけられていて、庭や玄関にゴミを投げられます。 一緒に住むのは何だか怖いです…。 誰かはカメラもないし、ハッキリとはわかりませんが多分…
息子は今、2歳10ヶ月なのですが、 エビ・蟹・イカ・タコをまだ食べさせたことが無く、幼稚園入園にあたりそろそろ食べさせてみようと思います。 そこで質問なのですが、蟹って蟹缶でもいいですか?😅 蟹そのものは年末年始で毎年食べるんですが(いただくので)、普段は夫婦共…
夫婦+4歳+2歳の四人家族です。 水道代、ガス代、電気代、食費、日用品・消耗品、雑費、交通費、上の子の園にかかる費用、家族全員の医療費 ※全て私の口座から引き落としています ※家賃の引き落としは旦那です 家賃以外全て含めて毎月七万~十万以内に収めています。これを切り詰…
ただの愚痴です。 実父のことです。(母は他界) 先日七五三をし、その後の食事会で義両親が支払いをしてくれ、その際に実父がお手洗いに行き、支払いに対して何もありませんでした。ごちそうさまとかの言葉も。 息子の誕生日で食事をしても支払いは義両親です。 そんな時でも父は…
毎日子育てと家事と仕事に追われる生活。 一泊二日、夫婦で自由な時間があります。 何をしますか?どこに行きますか? もしあなたならどう過ごしますか?
息子と義父母を会わせる頻度について質問です。 〜我が家〜 ・玄関別の完全二世帯住宅 ・一階に義両親、二階に私たち夫婦と息子 ・主人はバツイチで成人した娘が一人(前妻が引き取った) ・私たちの息子は今年生まれたばかり 〜質問〜 ①どれぐらいの頻度で息子を見せに行くべき…
義母の愚痴を聞いてください😡 去年保険会社に働き始めて 保険を乗り換えて欲しいと毎日のように連絡が来て もうその連絡が嫌で乗り換えました😣 娘の妊娠中でその連絡が尋常じゃなくストレスになってしまいました😣 昨日会社を辞めるから保険は辞めていいよってLINEだけで済ま…
来月の発表会コロナ落ち着いてるから 多分夫婦参加大丈夫ですって😉 コロナで中止や延期ずっと片方だけの参加だったから 本当に嬉しい🥺
息子の100日祝いでスタジオアリスに撮影しに行きたいのですが、夫婦ではなくてママ1人で連れて行ったら変に見られますかね?😢
札幌市の保育園申込について 書類提出時に車での送迎可否を聞かれました。 夫婦とも免許証自体を持っていないので その旨口頭で伝えたのですが、 車での送迎可否によって点数が変わってくるんでしょうか?
家と車の買い時が迷子です🤣 うちは夫婦で介護士で毎月手取り40万程。 貯金10〜15万でこれが少ないのか多いのかわからず… 車と家をローン(家は月10万予定)で買っても良いとおもいますか? ざっくりしたよくわからない質問ですみません💦🙏🏻
20代前半夫婦への出産内祝い5000円〜 何が良いでしょうか😭ギフト券をいただきました
3人目出産された方に質問です。 里帰り出産しましたか?しませんでしたか? また下記の状態の場合、里帰りしますか?しませんか? 私は上に4歳と2歳の子がおり、保育園に通っています。 主人は仕事が忙しく為、ワンオペ状態です。 里帰りすれば、平日はほぼ実母と2人で生活し、…
生活費を夫からもらい自分の給料は自分の経費(奨学金、各種保険払い、スマホ代、カード払い等)に使ってるやり方って、夫婦別財布って言えますか? 子供の衣服代は下着などの必要最低限なものは生活費、オシャレ着などは私のお金で買うようにしてます。 結婚当初、夫から『自分…
ふるさと納税についてです! 無知でお恥ずかしいのですが、わかる方お願いします🙇♀️ 現在専業主婦で、世帯収入600万程度です。 家のローンはありません。 先日欲しいものがあり、楽天市場で探していると、ふるさと納税の返礼品としてその欲しいものが出てきました😳 通常8千円く…
義弟夫婦に出産祝いのお返しに 一万円分の商品券と一万円分のお肉のカタログギフト送ろうと思うのですが、皆さんなら嬉しいですか?😅 特に親しくないので(奥さんは会ったこともありません)何あげて良いかわかりません💦💦 それと食べ物系でおすすめのカタログギフトありましたら…
みなさんのご両親は、家のことや育児のことに口出ししてきますか? うちは実母が娘を溺愛しすぎなのかめちゃくちゃ口出してきます😓3歳までは親が見るべきだから私の仕事復帰は反対、旅行も飛行機などの遠出は反対、夫婦で決めた英語の習い事も反対、風邪ひいたら外出するなとか細…
夫婦寝室別の方いますか? 仲悪くないけど別の方、仲悪くて別の方。 うちの旦那は夫婦たるもの寝室は同じみたいな考え方なのかわたしが寝室は別がいいと言うと、は?みたいな感じで仕方なく同じ寝室で寝てますがやはり気を遣って嫌です😅 次引っ越すなら寝室別がいいんですけど……
夫婦お金の管理別の方 ①外食 ②家族旅行 どっちが出しますか? 割り勘ですか?
「夫婦」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
Eてれのウェイキーショーつまらなすぎて こどもが全然見ない😂 やってることもよくわからないし…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
LINEについて教えてください。 LINEグループ内でAさんがアルバムを作りました。 Bさんがそのア…