

今度旦那の実家(韓国🇰🇷)に1歳1ヶ月の娘を連れて 初めて帰省します✈️ 大韓航空なのですが、以下のものは機内に持ち込み可能でしょうか?? 離乳食(レトルト) マグに入れたお茶 紙パックのジュース お菓子(色々な種類)
- ジュース
- 旦那
- 離乳食
- お菓子
- お茶
- はじめてのママリ
- 1


もうほんとに嫌になります。 今日はグラタンです お野菜は細かくしました でも要らないんだそうです。 マカロニは好きなはずなのに食べません。 毎日仕事行って帰ってきてご飯作って 出しては食べないの毎日にウンザリです。 我が家の冷蔵庫の野菜は玉ねぎくらい ほんとに野…
- ジュース
- おやつ
- 2歳児
- シングルマザー
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 1




旦那さんの毎日の缶コーヒー(1日2本)、ジュース(旦那はアクエリ系の)、タバコ代って家計から出してますか? お小遣いで買ってもらってますか?
- ジュース
- 旦那
- コーヒー
- お小遣い
- はじめてのママリ🔰
- 6




離乳食でミキサーを使用しようと思っています。 普段からバナナジュースやポタージュを作る時に使っていて、汚れで残っているかもしれないです。一応念入りに洗ったのですが、使わない方がいいでしょうか? 離乳食専用にミキサーかブレンダーを用意した方がいいのでしょうか?? …
- ジュース
- 離乳食
- 食事
- バナナ
- ブレンダー
- はじめてのママリ🔰
- 3




1歳8ヶ月ですが、まだストローで飲めません。 コップ飲みは、赤ちゃんの頃から上手です。 ストローは、カミカミしてしまい、吸えません。 ストロー飲みができるようになる方法ありませんか? パックジュースをもらっても飲めないのが可哀想です😅
- ジュース
- 赤ちゃん
- 1歳8ヶ月
- ストロー
- ベビーデイジー
- 0

つわりで吐き気と闘っている方、どんな対策してるか教えてください〜🥹 私は柑橘系の炭酸ジュース、甘酸っぱいグミを飲んだり食べるとちょっと気持ち悪いのがおさまる気がします😂
- ジュース
- つわり
- はじめてのママリ🔰
- 3










明日初めて保育園のお友達のお家に 遊びに行きます!! お友達が好きなジュースやお菓子は もう買いましたが ケーキなど?お友達のお母さんが 食べるようなもの買った方が いいですかね💦
- ジュース
- 保育園
- 遊び
- ケーキ
- 友達
- a
- 2


