「お風呂に入れる」に関する質問 (217ページ目)


癇癪のレベル?について、皆さんどう思いますか?? 2歳になったばかりの息子ですが、イヤイヤ期入り始めたのかなーくらいです。旦那はだいぶ前から、なんかちょっとぐずるだけで「あーイヤイヤ期だな」と言っていましたが、私はずっと「この程度で?😅」と思ってました。 未だに…
- お風呂に入れる
- 旦那
- おもちゃ
- お風呂
- チャイルドシート
- ひーママ
- 1




赤ちゃんをお風呂に入れるときのバスローブ、必要でしたか? 今はタオルを巻いてるんですがこれから寒くなるので検討中です。 また、バースデーで2480円でしたが相場どれくらいですかね? 西松屋とかにも売ってますか?
- お風呂に入れる
- お風呂
- 赤ちゃん
- バス
- 西松屋
- なーこ
- 4


リッチェル のバスチェア使っている方利便性はどうですか❓ 1人でお風呂に入れる時使いたくて、私が体洗う時に浴室内で座らせて待たせたいです。 今、首が座って間も無く、お座りはまだですが、寝返りはできます。
- お風呂に入れる
- お風呂
- バスチェア
- 体
- 寝返り
- 夜食のホヤ(略して肉子)
- 2


二人以上のお子さんを育児されてるママさん😊 教えてくださーぃ💓 ①ベビーベッドは必要ですか?😂(上の子に踏まれないように…?笑) ②ベビーベッドがない場合、どこで日中や夜寝かせてましたか? ③一人でお風呂に入れる際、「こうしたら効率的だよ!」のアドバイスお願いします💓
- お風呂に入れる
- お風呂
- ベビーベッド
- 育児
- 上の子
- はじめてのママリ
- 1

里帰り出産せず 主人も忙しくほとんど 不在です 子どもふたりを お風呂に入れる 寝かしつける 買い物に行く みなさんどうしていますか? 上手くやれません😥 買い物は本当に一苦労です
- お風呂に入れる
- お風呂
- 寝かしつけ
- 里帰り出産
- 買い物
- はじめてのママリ
- 4

お腹に負担をかけずに赤ちゃんをお風呂に入れる方法を探してます。 現在一緒にはお風呂にいれてません。 脱衣所で待ってられずにギャン泣きしてチアノーゼでたことがあったのと ふろ場が狭くてバスチェア置けないのと お風呂上がりに子供を拭いて着せて、としてる間にお腹が冷え…
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- バスチェア
- ベビーチェア
- どこ
- 3




生後2ヶ月の娘をお風呂に入れる時、入れる前は寝くずりがあったりで泣いて待たせたり、その時だけおしゃぶりを使ったりしていて、お風呂に入って、あがってから自分が着替えてる間などはお利口でいてくれるのですが、いざ娘に服を着せようと、袖を通そうとするあたりから泣き始め…
- お風呂に入れる
- 着替え
- お風呂
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- かな
- 4



お風呂の入れ方についてアドバイスください!🛀 現在8ヶ月の息子がいます。動きたい盛りで、ハイハイやつかまり立ち、伝い歩きなどで目が離せません😂 1人でお風呂に入れる際、今まではカリブに座らせて待たせていたのですが、最近はおとなしく座ってくれずすぐに抜け出し、掴まっ…
- お風呂に入れる
- お風呂
- 赤ちゃん
- 息子
- つかまり立ち
- かすみん☺︎
- 6


優しい方質問に答えてくれると嬉しいです😌 出来れば同じ境遇の方の答え待ってます あたしは17wから今も切迫早産で入院しています 今、35w です 看護師の人に張り止めの点滴を36w6dの夜に外しますと言われ その次の日の37wに指グリグリの内診をしますと言われ あたしは破水もし…
- お風呂に入れる
- お風呂
- 妊娠17週目
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- ℳ
- 2

同じくらいの歳の子供をお持ちの方、1人で2人の子供をお風呂に入れる良い方法教えてください!! 下の子はすごく動き回るので洗い場で滑るし、バスチェアといった椅子系はすぐ出てしまいます(・・;) 私と上の子を洗っている時間がないです(°_°)
- お風呂に入れる
- お風呂
- バスチェア
- 椅子
- 上の子
- らんらん
- 2

どうしてもミルクの時間に合わせてお風呂に入れることができない時、皆さんは水分補給させてますか??もしされているなら何を飲ませていますか?( ´•ω•` )
- お風呂に入れる
- ミルク
- お風呂
- 水分補給
- しょうママ
- 3



旦那が帰りが遅いので、平日は私1人が 5ヶ月の女の子をお風呂に入れています💦 バスマットを床に敷いて、今だにベビーバスです😓 ですが、体格的にもう厳しいです😱 旦那が休みの日は一緒に湯船に入って、 私が娘を受け取るような感じです✨ 皆さん、1人でお風呂に入れる際はどうし…
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- バウンサー
- ベビーバス
- あかりん₍ ᐢ..ᐢ ₎♥︎︎∗︎*゚
- 9


生後02ヶ月の息子がいます! ワンオペ育児されてる方やシンママの方に質問です! まだ一緒にお風呂に入れる環境が作れていないのですが、自分がお風呂入るタイミングが難しいです。 寝たタイミングで入ってもすぐ起きちゃったりして、お風呂入ってる間泣かせちゃったりします。 …
- お風呂に入れる
- お風呂
- 月齢
- 息子
- シンママ
- r mama 𓃱
- 5