
コメント

mog
ママ用ですか?
ママ用だったら里帰り後の1ヶ月半から1人でお風呂に入れてるので最初から今でもバスポンチョ使ってます!個人的に必需品です🤗
もし子ども用だとしたら、出産祝いに頂きましたが、まだちゃんと使えてないです💦2人目が生まれる2歳頃から使おうと思ってます🙌
mog
ママ用ですか?
ママ用だったら里帰り後の1ヶ月半から1人でお風呂に入れてるので最初から今でもバスポンチョ使ってます!個人的に必需品です🤗
もし子ども用だとしたら、出産祝いに頂きましたが、まだちゃんと使えてないです💦2人目が生まれる2歳頃から使おうと思ってます🙌
「月齢」に関する質問
生後7ヶ月の娘、支えて直立で足を床につけて立たせる状態にしようとしても全く足を突っ張りません… 浮かせた時点で足をガクッと曲げていてそのままへなっとなってしまいます…。 毎日膝の上でジャンプジャンプと足をつけ…
ここ1週間元気に夜中1回起きます。 2:00~4:30の間かな。 どうしたらいいのか謎。 おしゃぶりしてねかしちゃってるけどミルクあげるべきか 多分抱っこしちゃうと余計に目が覚める? おしゃぶりしても寝ない時はあるけ…
1歳4カ月の娘のことです。 多動なのか?と不安になっています。 今日児童館のイベントで絵本の読み聞かせや手遊びをしていたのですが先生のお話を全く聞かず他のことで遊び始めてしまいました。 あっちで絵本読んでるよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
キイチゴ
ありがとうございます💝
子供用しか頭にありませんでした!(笑)でも出産祝いに頂くので、子供用です!使わないですか?😅
ママ用は、とりあえずお風呂上がって来て、子供の服着させるまでの間でしょうか?
mog
子ども用でしたか!笑笑
せっかく貰ったので、と思って使いましたが、バスタオルのほうが楽でずっとバスタオル使ってます😅歩き始めて、2人目とかもいて手がかけられない状況だったら重宝しそうだなと思ってます☺️✨まだ子どもが1人のうち、髪が短いうちは使わないかなと思います💦
ママ用は、その通りで子どもの服着せるまでの間着てます❤️子どもを待たせずに済むし洗面所も濡れず私も風邪ひかずで重宝してます✨