「お昼寝マット」に関する質問 (9ページ目)
一歳になる息子を連れて家族3人で 近場のホテルに泊まりに行こうと考えています。 時間に追われてバタバタしたくないので お風呂は客室に付いてる展望風呂が いいなと思っていて、そこのお部屋を予約 したのですが、息子は寝相がかなり悪く 布団からはみ出るくらい動き回りま…
- お昼寝マット
- お風呂
- ベッドガード
- ベビーベッド
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 2
赤ちゃんの日中の睡眠について 生後3ヶ月の娘が日中一人で寝てくれません。 抱っこしていれば寝てくれるのですが、抱っこ紐もずっとしているわけにもいかず、お昼寝マットにおろしてみるのですが、すぐに虐待を疑われそうなレベルで大声で泣き始めます。 様子を見てみても落ち…
- お昼寝マット
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 9
新生児から、リビングで床に寝かせる時のマットはどんなのがいいのでしょうか? 戸建てで2階の寝室では、大人は布団なのでその横にベビー布団をくっつけて寝かせるつもりです。 1階のリビングにはハイローチェアを準備しています。 うちにはソファーはなくヨギボーが1つあります…
- お昼寝マット
- ベビー布団
- 新生児
- 戸建て
- ハイローチェア
- はじめてのママリ🔰
- 4
赤ちゃんの布団などについて教えてください。 もともとクイーンサイズのベッドで夫と2人で寝ていました。 ベビーベッドはサイズ的なことや色んな方の意見を踏まえて購入しませんでした。 代わりにシングルサイズの折りたたみマットレスを購入。寝室のクイーンサイズのベッドの隣…
- お昼寝マット
- 夜泣き
- プレイマット
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- ママリ
- 3
クーファンって便利ですか? お昼寝マット、プレイマットにもなるし.... お昼寝の時はクーファンで寝かせるかラックで寝かせるか迷ってます🥲 それか写真のようなラックと普通のお昼寝マットを買って用途に合わせて使い分けるか悩んでます🥲🥲 家に犬がいるので新生児時期は部屋を…
- お昼寝マット
- プレイマット
- 新生児
- ラック
- 写真
- はじめてのママリ
- 4
上の子が居る場合の日中の赤ちゃんの居場所について👶 お昼寝マットに寝かせてたのですが 上の子が踏んでしまうという事件があり それ以来ベビーベッドに乗せてるのですが 寝室からの移動が面倒臭いのと、 そんなに広い部屋じゃないので場所も取りますし邪魔で… バウンサー気に…
- お昼寝マット
- バウンサー
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2
0歳の赤ちゃんなのですが、 昼間、リビングにいるときに 床にお昼寝マットを敷いて寝かせているのですが、 ほこりが気になります。 みなさんはどうされているのでしょうか?
- お昼寝マット
- 赤ちゃん
- 0歳
- なのは
- 1
バウンサーについて相談させてください🙇♀️ 第二子を出産したのですが、どのようなバウンサーを買おうか迷っています💦 上の子がちょうど今月3歳になるのですが、まだまだ言うこときかないときもあり、ヤンチャです👦 上の子のときは日中はプレイマット敷いた上にお昼寝マットでそ…
- お昼寝マット
- おもちゃ
- バウンサー
- プレイマット
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 6
2階寝室にベビーベッドを置いている方(予定の方)に質問です。 お昼にリビングで過ごす時用にベビー布団を別で用意しましたか? 新生児のうちお昼でもたくさん寝そうなのでしっかりした寝床を作るか、お昼寝マットのような簡易的なもので済ますか悩んでいます。 経験談を聞かせ…
- お昼寝マット
- ベビー布団
- ベビーベッド
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 4
みなさん、赤ちゃんの過ごす場所ってどんな工夫されていますか? 現在5ヶ月(もう少しで6ヶ月)のこどもの過ごす場所について悩んでいます💦 畳コーナーをこどものスペースとしています! 今は半分ジョイントマット、半分お昼寝座布団といった感じなのですがしっくりこなくて… ジョ…
- お昼寝マット
- ジョイントマット
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 0
騒音の苦情が来ました…対策について 現在一歳になった息子と築35年の2DKの2階建てアパートの2階に住んでいます。 歩き始めて1ヶ月くらいだったのですが、まだ転んだり尻もちついたり、小さなものに引っかかって手をついて転んだりしています。 男の子で活発に家の中で動き、…
- お昼寝マット
- ジョイントマット
- 男の子
- パート
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4
水通しについて質問させてください🙌🏻 赤ちゃんの衣服は水通しするのですが、お昼寝マットやふれあいマット、モコモコ系のおくるみなども使用前に洗濯しますか??
- お昼寝マット
- 赤ちゃん
- おくるみ
- 服
- 洗濯
- mi ☻
- 3
娘が生後2週間になる明日、実両親が家に会いに来ます。義両親もそのうち呼ぶと思います。 皆さんはどういう風に過ごしましたか?😊 普段はリビング真ん中にお昼寝マットを敷いて子供寝かしてるので 大人が座るのはダイニングテーブルじゃなくて、床に座布団やジョイントマットを…
- お昼寝マット
- ジョイントマット
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後1ヶ月の赤ちゃんの生活リズムについて。 現在赤ちゃんも私もリビングで1日生活しています。 ベビーベッドがリビングにあり、寝室に移動させるには一回解体しないと運べないためです。 お昼寝マット等はあるのですが、夜間のお世話もやりやすいのでリビングにベビーベッドを…
- お昼寝マット
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6
生後2ヵ月のワンオペお風呂について 平日夫は仕事で帰りが遅いため、ワンオペです。 今はベビーバスでお風呂に入れていますが 体が大きくなってきてそろそろキツくなってきました⚡︎ 少しずつ寒くもなってきたので 湯船で温めてあげたいなと思ってます。 そこで、ワンオペお風呂…
- お昼寝マット
- お風呂
- バウンサー
- ベビーバス
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4
リビングに赤ちゃんを寝かせるのに、何を敷いてますか? いまうちはリビング続きの和室にジョイントマットを敷いてお昼寝マットを敷いてそこに寝かせてます。 ですが、寝返りや後退するようになってすぐにお昼寝マットから出てしまうため、体にジョイントマットの跡がつくし、ジ…
- お昼寝マット
- ジョイントマット
- 赤ちゃん
- 体
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1