![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バウンサーについて相談です。第二子の日中の居場所に悩んでいます。バウンサーのおすすめや他の方法を教えてください。
バウンサーについて相談させてください🙇♀️
第二子を出産したのですが、どのようなバウンサーを買おうか迷っています💦
上の子がちょうど今月3歳になるのですが、まだまだ言うこときかないときもあり、ヤンチャです👦
上の子のときは日中はプレイマット敷いた上にお昼寝マットでそこに寝かせて過ごしていましたが、第二子は床置きだと上の子に踏まれたりおもちゃ当たったりしそうで。。😣
添付画像のベビービョルンのバウンサーを検討しているのですが、みなさん第二子の日中の居場所はどんな感じでしたか?おすすめのバウンサー教えてください🙇♀️バウンサー以外でも、こうしてたよ!とかあればぜひ教えてください!!
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは1ヶ月ベビーベット使ってあとは、普通に上の子が遊んでる近くで寝かせてました!踏んだりおもちゃ投げたりはしなかったので!
![ちづる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちづる
家は3人目も予定していたので、
ベビーベッドを買いました😅
バウンサーだと低すぎて、
上の子にビョンビョンやられたりするかなと思って...😅💦
ベビーベッドはレンタルも出来るそうなので、レンタルでも大丈夫かなと思いますが...
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
まさにそれで悩んでます!バウンサーだと低いかなぁ?って💦
寝室にベビーベッド置いて、日中もそこで過ごすって感じですか?🛏
どのベビーベッド使ってたかも教えていただけると嬉しいです😣✨- 11月15日
-
ちづる
悩みますよね😭
家は二階建てで、寝る時は2階なので日中は1階のリビングの所に置いてました!
寝る時は布団で、上の子と赤ちゃんの間に私が寝てる感じでした😊
ベビーベッドは、西松屋に売ってるのを使ってました!
だいぶ前のことで覚えてないのですが😂
こんな感じだったと思います😅- 11月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ベビーベッドで過ごしていました!
バウンサーは低くてイタズラされそうで💦
![ガッキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガッキー
うちは、最初は日中ベビーベッドに寝かせてお風呂や家事の時はバウンサーや抱っこで対応していましたが。。。
息子が2歳で動きが活発で💦
ベビーベッドもわざわざ踏台用意してよじ登るし、バウンサーにはまたがって覆いかぶさるし、激しく揺らすしで余り隔離にはなってないです😅💦
なので、諦めて優しくしてね!
と言って一緒の空間に寝かせていました。
近くを走り回るし、可愛いのでちょっかい出すしですが、私の見ている範囲での事は止められるので良いかとそのままにしていました。
私が一緒の空間に居られない時は、バウンサーに乗せて見える範囲で同じようにしています‼️
と、余り回答にならない回答でごめんなさい🙇♀️
一番安全なのは、抱っこ紐ですね😅
これも、息子が抱っこと言えば二人同時に抱っこするのでほっぺや顔をツンツンされますが💦
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
ベビーベッドをレンタル&ベビービョルンのバウンサーを購入しました😊
バウンサーで寝ることもありましたが、上の子が構ってたいてい起こされます😅
うちではベッドをリビングに置いて、下の子の避難所にしています🌼
![ゆいやま⛄️🖤💙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいやま⛄️🖤💙
新生児期の時はベビーベッドをレンタルし、生後1ヶ月を迎えてバウンサーに乗せたら上の子が上下に揺らして危ないと思ってハイローチェアに変えました😅💦
上と下は2歳5ヶ月差です☺️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
上のお子さんと何歳差でしたか?☺️
意外と上の子も慣れて踏んだりしないものなのでしょうか。。🥺
退会ユーザー
上とは2歳8ヶ月差です!
下の子寝てるとおもちゃ並べたりしてましたけど😅