

来週私が歯医者に行くのでその間、長女と息子をファミリーサポートの方にお願いします😌自宅で見てもらう予定です。 料金と別にお茶とかお菓子とか準備した方がいいんでしょうか?利用したことある方どうしましたか?💦
- お茶
- 歯医者
- 息子
- お菓子
- 料金
- ショコラウサギ𖡼.𖤣𖥧
- 1








いつも麦茶をやかんで沸かした後3時間か4時間ほど常温で放置して完全に冷めてから冷蔵庫にいれています。 朝沸かしたら次の日の夜まで持つので大体1日半ほとです。 赤ちゃんのお茶は毎日沸かしたほーがいいですか?
- お茶
- 赤ちゃん
- 体
- 冷蔵庫
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 2




小学生5年生の甥っ子とどう関わったらいいか わかりません🥲 小学5年生ってお手伝いとかまだ難しいですか? もうそれくらいなら自分のことはある程度自分で できてお手伝いも言えば出来る年齢かと思っていたの ですが…💧 今私は息子を連れて実家に里帰り中です 甥っ子も夏休み中は…
- お茶
- バッグ
- 里帰り
- 夏休み
- 片付け
- はじめてのママリ🔰りんご
- 8









ストローマグに麦茶を入れて、部屋の中で常温で置いてますか? また寝るとき、寝室にマグにお茶を入れて1晩置いておくのは、あまりよろしくないのでしょうか?🤔 みなさんどうされてますか?
- お茶
- ストローマグ
- 麦茶
- はじめてのママリ
- 6



