女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【発語の状況について】 これは発語と言えますか?? ・散歩中にカラス🐦⬛がカーカー鳴いているのを見て、 👩「カーカーだね!」と言うと👦「カーカー」と言う。 ・息子がお茶をこぼしたり、おもちゃの箱をひっくり返したりしたのきに🫢←このポーズで👩「あちゃー」と言うと、息子…
お茶を作る場合、皆さんは水出しですか?煮出しですか? この時期お茶の減りが早い早い… 私は煮出し派なんですが、煮出しにすると冷めるまで時間が掛かる… 水出しにすれば早い話ですが、なんとなく沸騰させる🟰殺菌のイメージが強く、気持ち的に安心出来ます💦 旦那にはそれはわか…
【下痢が続く時、乳糖不耐症の対策は?】 木曜日 軟便 金曜日-日曜日(今日) 1~2回のうんちで下痢〜軟便です 食欲はしっかりあり、沢山食べていて ミルクも飲んで、お茶も時々飲んでいます。 熱はなく、咳が出てますが 13日風邪引いてからずっと出ているため まだ長引いてるの…
浄水器ってつけてますか?? 今まで、子どもの離乳食、お茶、お味噌汁、ご飯など、 水道の蛇口をひねって出したお水を使ってました。 浄水器はつけてません。。。 今更ですが塩素とかとても怖くなってしまって🥶 みなさん、お料理などは浄水器のお水使ってますか?
金曜日に封を切ったペットボトルのお茶が冷蔵庫にあります。まだ飲めますか? 口はつけていません。コップに入れて飲んでました。 よろしくお願いします!
本当に同居無理すぎる… 完全別の同居だけど…高いローン払ってるのこっちだし。嫌い過ぎて、ここ1週間下の子ほぼ会わせてない。表面上は普通にしてるから下の子の保育園登降の際は一瞬顔出して挨拶してるけど。。 今までは夜ご飯作ってもらって一緒に食べてたから毎日顔合わせて…
初めて放置子に出会いました😂 今日、ショッピングモールの通路にあるキッズスペースで子供達を遊ばせてました。 下の子はまだ小さいので直ぐ側で見てて、上の子は少し大き子向けの遊具で遊んでたので下の子の所から見守ってました。 すると、上の子に同じぐらいの歳の女の子が遊…
もうすぐ1歳11ヶ月、 修正1歳8ヶ月です。 発語は、 アンパン(マン)、お茶、てって(手)、 バイバイ、足、パパ、たまにママなど。 意思疎通はある程度できていて 洗濯物は洗濯カゴ、いただきますや 名前呼ばれてはーいなどはできます。 フォークもだいぶ上手に使えるようになりま…
妊娠8ヶ月になり胃の圧迫感が凄くて夜お茶漬けしか食べられなさそうです、、🤢 お茶漬けだと栄養に欠けるので何かサラッと食べられそうな簡単メニューあれば教えてほしいです🥺!
今月2歳になったばかりの息子がいます。 今までは聞き分けがよく自分の思い通りにならなくても少し泣いて切り替えてできてましたが、2歳になった途端、気持ちの切り替えができなくなり泣き叫ぶようになりました。 例えば外で行きたい方向と違う方向に行った時、自分が思ってい…
皆さんいつ頃からお子さんを叱るようになりましたか? どんな風に伝えていますか? 息子は2歳なりたてですが、言葉や身体や精神面の発達がかなり早く、3歳児のような感じです💦 そのため、悪いことをしていても完全に悪意を持ってやっています、、。 私が軽く注意すると私をおちょ…
【炊飯器のご飯の問題と衣類の劣化について】 日頃の家事のモヤモヤ聞いてほしいです わかる項目だけでいいのでアドバイスください! 3.4万するミドルクラスの炊飯器を買ったのですがご飯がふっくらつやつや炊けません 粒立ちも潰れて美味しさもあまり…硬いです。 分量、研ぐ…
4歳です。 夏になってよく喉が渇くみたいで めちゃくちゃお茶のんで 尿の量が多いです💦 同じような子いますか?
近所のガキむかつく。 Switch親に没収されてるんか、我が家に来てずっとうちの子のSwitch持って占領してるし、外で遊んできて家の中にうちの子と入ってきて、喉渇いたからお茶ないですか?って、すぐそこに祖父母の家あるから一旦帰れよ お茶入れたら1番に取ってお茶飲むし イラ…
2歳の息子です。 2日前から急に、よだれが出始めました。おもちゃなどはよく口に入れたりはしているのですが、今までよだれが出ないタイプだったのでびっくりしてます。後、お茶を全然飲まなくなりました。なにか、病気でしょうか?
【卒乳後の夜中の授乳について】 卒乳は出来たけど… 1ヶ月かかって、完母で育てた息子をやっと卒乳させました😭自分の睡眠不足が酷かったのと離乳食もしっかり食べていたので。 断乳する時、夜中は起きたらお茶にしていたせいか、今も3.4回起きて ちゃちゃ!!と言って飲ませ…
【大きなプールデビューについてのアドバイスをお願いします】 アドバイスください 今まで家のプールか近くの小川で 夏は過ごしていたのですが テレビや友達からの情報もあり 大きなプールに行ってみたいと3才の息子から リクエストがありました。 月曜日に仕事の休みを取った…
1年生の息子の保育園のときのお友達のお家に 初めて遊びに行きます。 2Lペットボトルのカルピスとりんごとお茶と 大袋のお菓子を何個か持っていくのでいいと思いますか? それとも子ども人数分のパックのジュースと大人は パックのカフェオレとかの方がいいですかね?
日に日に離乳食を食べません。。。 口を頑なに閉じたりぐずります。 しまいには飲めてたお茶ですら拒否です💦 食べなかった分冷蔵庫に入れておいて1、2時間後にあげるのよくないですよね🥲
香典について 義理の弟の祖父が亡くなりました(私の妹の旦那のおじいちゃん) 私は茨城県、妹夫婦は東京、義理の弟の親は大阪、亡くなったおじいちゃんは長崎が住まいです。 遠方ではありますが、義理の弟とは付き合いも結構あり、義理の弟のお母さまお父さま(大阪)もうちに…
小1男子、友だちの家に一人で来たときってこんな感じですか? 今日、小1の長男の友達が1人我が家に遊びにきました。目に余る行動が多く、また親なしで来られたらちょっと嫌だなぁと思ってしまったのですが、私が気にしすぎですかね? ・牛乳ちょうだい!→おかわり!と牛乳を6杯…
今週から朝、日中は卒乳しました✨ まだ寝かしつけの時と、夜中に一回起きるので断乳していません。 おっぱいの張り具合も兼ねて、来週から夜中も断乳して、寝かしつけもお茶か、フォローアップミルクを飲ませて見る予定です。 体重はほぼ平均です。 でも夜中に泣く時、長男も居…
【5歳の子供が食事に集中できず、理由をつけて食べないことに悩んでいます。他の方も同じような経験はありますか?について】 何をどう間違ってしまったのか... 5歳、年長の女の子。 ご飯を集中して食べられません。 何かと理由をつけて食べない様にします。 今日これ食べた…
今の時期、農家の方への差し入れは何が喜ばれるでしょうか? アドバイスお願いします。 先日とてもお世話になったので、差し入れを持っていこうと思います。 事務所?作業所?があるので、そこにおそらく冷蔵庫はあるのではないかなと思うのですが… 無難にお茶がいいのでしょう…
まだ診断は受けていませんが、3日前から下の子が40度前後の熱が出ています。ご飯もあまり食べれず水もお茶もジュースもあまりとりたがりません。ミルクも100も飲めません。(50ほど) 突発性発疹の可能性があると言われ、どのくらいで解熱剤しましたか?
お金がないー!のか?? 主人から生活費をもらうスタイルの専業主婦です! 障害児の小2娘がいて、お昼などもほぼ共にしてます。 たまーに学校行ったりする送り迎えや付き添いで、ちょこちょこランチ代などかかってます。゚(゚´Д`゚)゚。 食費、日用品、娘の出費(月に2冊付録付きの月…
5歳の子がドロップ飴を丸呑みしてしまいました。大丈夫でしょうか?あついお茶とジュースは飲めました。元気はありますが心配です。
8ヶ月初発熱。小児科行き何かわからないけど風邪かな?との事で水分よくとって、高熱でぐずるかグッタリなら坐薬をと貰いました。 39度に上がりましたがグズリもグッタリもしてませんが坐薬するべきか、水分よく摂ると言うのはどの間隔でどのくらい上げるべきか迷いだしました。…
幼稚園のお子さんで、水筒1リットル以上持たせてる方いらっしゃいますか? 次女がめちゃくちゃお茶を飲むので1リットルでは足りなくて、1.5リットルにするか、1リットルの水筒ともうひとつ小さな水筒かペットボトル凍らせるか、で悩んでおります🤔 重さ等を考えるとペットボトルに…
【慣らし保育での飲み物の問題と泣き疲れについて】 慣らし保育、飲み物を飲まない!!andなかなか慣れない!! 超不安です…。経験者の方アドバイスや経験談是非教えてください…!m(__)m 今週から娘(11ヶ月)の慣らし保育がスタートし、 現在五日目なのですが… ①とにかく飲み…
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…