※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
syu
子育て・グッズ

保育園でミルクをやめた子供が水分不足かもしれない。飲まないタイプで、飲み物を残すことが多い。元気そうだが心配。飲まない子はいつか飲むようになるか?

水分を取らない子について

保育園で完了食になるのにともなって先週からミルクを卒業しました🍼
今週はずっとコロコロうんちが1回で水分が足りてないように思います🌀今までは1日2回いい柔らかさのものがでてました。

汁物、お茶などは好まないタイプです。汁物は騙し騙し飲ませても残します。保育園でも週2ぐらいで残してきます。
ストロー、マグは吸う気がなくて✖️
コップも嫌がりますが一回の食事で20ぐらい飲んでくれます。
水、お茶、牛乳、リンゴジュースどれも飲みは一緒でした、、

本人は変わらず元気で、機嫌も悪くないです。よだれも変わらずダラダラだしています🥺
欲していないならこのままでよいのでしょうか?
あんまりにも少ないし、コロコロうんちで心配になりました🌀
飲まなかったよって方はいつか飲んでくれるようになりましたか?
教えてほしいです🙇🏻‍♀️

コメント

ひ

コップもストローも苦手です💦固形が好きでスープも飲まずでしたが、ご飯はよく食べて毎食ぐらいうんち出ます😅💦💦
便秘で痛くて泣いてるとかじゃなければ1日1回出てればいいかな?とは思いますが…

強いて言うなら、おかずは根菜多めの物を煮込んであげて、ヨーグルトとフルーツは朝昼あげてます🤔

最近はストロー覚えたのでパック麦茶飲ませたり、トレーニングコップで水飲ませてます🤔が、飲めてるのかどうか…😅

スポイトで飲むシロップ薬が美味しかったみたいでスポイト押す前に吸ってました🤣そこからストロー飲めるようになりました😅
コップは離乳食開始からやってますがなかなか上達しません😭ビチャビチャしてる割に減ってません😂

  • syu

    syu

    回答ありがとうございます😭

    うちの子も固形はよく食べます🥺
    うさぎのうんちみたいなの5個ぐらいなんですが、泣くことはないです、、

    ストローは飲む気があれば吸えるんです、、
    コップも自分で持って飲めます、、
    飲む気がある時限定ですが😞
    基本は私がコップ持って飲ませてます🫠

    果物は朝晩と食べさせてるのでヨーグルトを追加してみます!!

    • 10月26日