![舞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日常生活でやる気が出ず、買い物や外出がつらい。子育てや家事で疲れ、自分の時間が欲しい。外出も苦痛で、リラックスしたい。
【やる気が出ない日常生活について】
吐き出しです。
なんだかやる気が出ない…
ひろばも疲れてしまって、、買い物とか散歩とかどこかへ出る気力もないです。。
こどもは可愛いのですが、1人で映画観たり時間を気にせずお茶とかしたい💔離乳食作ったりあげたりを誰かに任せたい。旦那のご飯用意するのも買い出し行くのも疲れた。
エレベーター待ちも嫌だしギックリ腰したから抱っこ紐も厳しいし外出を楽しめなくなってきた。
自分のご飯すら食べようという気にならなくなって…好きなだけゴロゴロして心を休ませたい✨
- 舞(2歳6ヶ月)
コメント
![めそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めそ
毎日の家事、育児お疲れ様です🍵
そういうときもありますよね〜
疲れが溜まっちゃって、でもストレス発散するにも体力が必要でどうにもならなかったり。
そういうときはなるべく何もしない、というのがいいと思うので、ピザのデリバリーやウーバーでいつも行かないようなお店のものを思い切って頼んで、
昼からお部屋を暗くして、アマプラでお家映画館もどきでとにかく休むのはどうでしょうか?
2、3日くらいテレビ見せっぱなしでも大丈夫ですよ🥺
舞
ありがとうございます🥺
こどもの食事以外はほぼゴロゴロして過ごしました😭
新作の映画観たいですけど、しばらくはおうち時間充実させるしかないですよね…😢
めそ
一時預かりとかもっと気軽に利用できる世の中になってほしいですよね😥
お子さんが食べれて、清潔なら100点満点ですよ!
舞
一時保育もなかなか予約取れないし、ひと月以上前にしか予約受付してなかったりと難しいですよね🥺
本当に気軽にリフレッシュできるような世の中になってくれたら😂
ありがとうございます🥹