女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
この前マグマグでお茶や白湯を飲んでくれないと質問したものです(>_<) この前ストロータイプのと、紙パックのを買ってあげてみました(^ω^) とりあえず紙パックで練習させたら飲むわ、飲むわでびっくりしてたら、そのまま横から全て出てました‥。 吸うことはできるけど、そのまま…
血糖値について 22日に血液検査があります。 血糖値というのは、何日前に甘いものを食べたから高くなるとかそういう問題でもないのでしょうか? 明日、夫婦で出かけるのでせっかくだからお茶でもしたいな…スイーツも食べようかな…なんて思っているのですが… 何日間の食生活が出る…
5ヶ月前から離乳食始めた人いますか? この前4ヶ月になったばっかりなんですが 生まれたときから大きくて 成長も早いです。 私たちがご飯を食べてる間 バウンサーに乗せてるのですが 最近泣いて嫌がりずり落ちます。 そして足に座らせてご飯を食べてると 口まで運ぶのを目で…
リッチェルのマグをかって練習をしてみました。思っていた以上に難しいです!! 教えて出してあげるのですが… それを飲み込むと言うことができないらしく…タイミングがあわないのか…すべて出てきます 自分でも吸おうとしてて…途中まであがってくるのですが…それがうまく飲み込めな…
4ヶ月になりました! 赤ちゃんのお茶とか麦茶はどんなタイミングであげるんですか?? 母乳が大人でいうご飯ならば、お茶は喉が渇いたらってゆー感じの水分補給ですか?? 常温であげたらいいんでしょうか。 少しあったかいほうがいいのかな?? 今まで上げたことがありません。
いつもお世話に成っております! 娘が3カ月に成ったので、日中の水分補給の為にベビー麦茶とほうじ茶を買ってきました! 最初はどのタイミングで何ミリからあげたら良いですか😌? あげる時の温度は常温ですか? あけたお茶の保存は冷蔵ですか? 薄めてあげるとか聞いたんですけど…
妊娠8ヶ月のものです。 前々回の検診で、糖が引っかかり 今回の検診でも、糖で引っかかり 出産するまでに治らなかったら どうなりますか? 赤ちゃんに影響はありますか? 前々回で注意を受けて、 飲みものなど、気をつけて お茶だけなど気をつけてるの ですが、、なかなか治…
ツワリがだいぶおさまってきました。が、ツワリ中に胃が小さくなったのか、お茶碗1杯分くらいの物を食べるだけで食べすぎたくらいのお腹の苦しさになります。 でも、実際は大して食べれていないのでスグにお腹がすきます。 実際、食べるのもまだまだ億劫ではあり、食べられる物を…
完母の方、カフェインの入った飲み物ってどの程度我慢していますか? もともとコーヒーを喫茶店で飲むのが好きで、妊娠前は主人とよくモーニングに行ったり色々な喫茶店でお茶したりしてました。 けれど妊娠してから今まで、ずっと我慢しています。1日一杯くらいなら大丈夫とよく…
先月の6ヶ月手前で離乳食始めました。1ヶ月半ぐらいになろうとしてますが、ほとんど食べてくれなくて、2回食やモグモグ期にも進めていません(T^T) 唯一、カボチャは好きなのか何口かだけ食べる時があります。お昼寝の後に離乳食するんですが、だいたいいつも途中から泣き出して食…
赤ちゃん用のお茶は一回開けて飲みきれない場合どのように保存してますか?紙パックなんですがまだ全部は飲み切らなくて(>_<)やっぱり一回開けてしまうとダメですか?
7時から学校の行事があり6時過ぎに夜ご飯食べたらお腹空いちゃった(;_;) 軽いものがない… えぇ… どうしよう˚‧º·(˚˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅)‧º·˚ 確かに朝ご飯だとしたら、もうすぐお昼だもんね。 えぇ… ラーメンにだけは手をつけたくない… どーしよー 腹ペコだぁー とりあえずお茶…
いつもお世話になっております! 離乳食を始めてからマグマグでお茶を飲ませるようになりました! 最初は離乳食の時とお風呂上がりにだけあげていましたが、最近は日中も授乳の間にあげています。 量は毎回調節してますが、1回で全部飲まないことも多々ありその都度捨てて洗って…
里帰り出産をされる方、された方に質問させていただきますm(__)m 1ヶ月~2ヶ月程里帰り出産のため、私のみ実家に帰る予定です。皆さんが里帰りの際、旦那さんに食費はいくらほど渡していますか? ちなみに1ヶ月の食費は3~4万ほど、日用品込みでもかかって5万程度です。お弁当…
1歳3ヶ月、ストローマグで飲ませている麦茶の交換頻度を教えてください 。今は沸かしたお茶を常温で保存(だいたい1日で飲みきります)してるものを飲ませてるのですが、 マグで飲んでるお茶の交換ってどれくらいするものですか?常に子どものそばに置いて水分補給させており、私…
以前小児科で多動激しいと言われ 昨日1歳半検診で色々相談しました。 1歳半検診の項目は全てクリア 指差し6問中4問 積み木6個積み上げでも途中で他に目が行き辞めて歩き出しました。 検診の先生からはまだ1歳半だからこれから様子見で終りましたが保育園に今日伝えたら 『出来…
妊婦検診の血糖負荷試験って夜ご飯を9時までに済ませたあとに水分は摂って大丈夫ですか?水分補給のときはお茶か水 最近は無糖のものもありますがそれは飲んでも大丈夫ですか? あと朝ごはんは食べたほうがいいですか?検診が8時半からなので食べるとしたら1時間前とかですか?
日曜日に左下の親知らずを抜歯しました。 完全埋伏で少し難しい抜歯だったようですが15分程度で抜けて楽じゃん!なんて思っていました… その日は麻酔が効いていて痛みもなく、麻酔がきれてからも飲んでいた痛み止めのおかげでなんの痛みも感じませんでしたが、昨日朝起きたら左側…
子供を預けられるように1日1回は粉ミルクを飲ませるようにしていたのですが、最近嫌がるようになってしまいました。ミルクのが嫌というよりはたぶん哺乳瓶の乳首が嫌なようです。どうにか飲むようになる方法はありますか?ちなみにストローで少しお茶を飲めますがまだ下手です。
赤ちゃん用のマグについて 5ヶ月になる子どもですが、最近お茶を飲ませ始めました。 今はまだ家でしか飲ませていないので、コップで飲んでいます。 これから外出時にも持っていけるようなものを買おうと思っていますが、どんなものがオススメですか? できれば長く使えるものを…
37w1の初マタです。 ここ何日か尿がでにくい感じがします。 浮腫はそこまで酷い感じもなく、先週の健診でも血圧は正常でした。 喉が乾くのでお茶をかなり飲んでますし、昨日もスイカをたくさん食べたのに、トイレに行ってもチョロチョロ。 いつもなら、スイカ食べたら何回も行く…
食欲がわきません(˘•̥ω•̥˘) 胃がムカムカしていて 常に気持ち悪いです(´_`。) お水やお茶もなんだか進んで飲めず(´×ω×`) お米のにおい、 きゅうりなどの青臭い食べ物、 大豆製品や生卵がダメになりました。゚(゚´ω`゚)゚。 お肉も血生臭く感じますし、 お魚は食べたいのですが お米…
いま手足口病にかかってる娘がいます 口の中に水泡?があって痛いのか なかなかご飯を食べてくれません… お茶もストローでも拒否をしてます。 もしかしたら痛さからの恐怖?で 食べようと思えないのかな… 口も開けたままでヨダレもダラダラです。 夕方に2回嘔吐して そこから…
カテゴリーここであっているかわかりませんが、旦那さんがよく食べる家庭って月の食費どれぐらいですか?差し支えなければおしえてほしいです(´・_・`) よく食べる時で4.5杯はおかわりして、その後少し時間たてば、お菓子をたべ、起きているときは、夜中お茶漬け2杯など普通にたべ…
妊娠8w O2人目妊娠中です\(ˆoˆ)/ つわりが酷くて毎日胸焼け してる様な状態です(;ᴗ;) 好きな食べ物は殆ど食べれ なくなり、水分も大好きな お茶や水が飲めません、、 お菓子もダメ꒰´ඉ_ඉ`꒱💦 食べても食べなくても気持ち 悪くて唯一寝てる時だけが 大丈夫です(´・_・`) みなさ…
自分でテレビの音量MAXにしてビビる娘。 お茶吹く弟。 何事かと駆けつける母。 飛び起きる妹。 ワライスギテオナカイタイ(´;゚;∀;゚;)
こんにちは\(Ö)/ もうすぐ3ヶ月になるのですが 少しずつ寝てる時間も多くなり 昼間はずっと起きてます❗ ミルクからミルクの時間もだんだん伸びて 今は3.4時間~5時間とか寝ます❗ そこで、質問なのが 昼間の起きてるとき ミルクからミルクの時間まで お茶とか飲ませてますか❓ …
生後6ヶ月の娘がいます(・∀・) 麦茶などは大人のを薄めて飲ませてるんですけど、おーいお茶のノンカフェインの物とか市販のノンカフェイン緑茶なども薄めれば飲ませても大丈夫なのでしょうか?
マグマグについてです。 リッチェルのストローマグを買ったのですが、飲み残したらその都度捨ててますか? 昨日の事なんですが、離乳食の後にストローマグにお茶を入れて飲ませたのですが、まだストローマグ始めたばかりであんまり飲んでくれず、飲まないから捨てては洗浄して、…
赤ちゃんの水分量について。 7月に入り、いきなり夏!?って感じの暑さで参っています(;´д`) 汗をたくさんかくので、常にマグマグにお茶を用意して離乳食以外でも寝起きやお風呂上がりに飲ませています。 ただ、うちの娘は飲むことが大好きで、1度マグマグを握るとなかなか…
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…