女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ピジョンのマグマグを使っている方で、変な味がしたことある方いらっしゃいますか? ピジョンのマグマグで白湯を飲ませたところ、息子が嫌な顔をしたので、飲んでみると変な味(プラスチックの味?)がしました。 お湯でも水でも変な味がします。 きれいに洗ったり、ミルトンにつけ…
修正9ヶ月(11ヶ月)の子どもなんですが、 お茶もお水も飲んでくれません💦 わりと早い段階から慣れるためにと思って 飲ませたりするんですがかなーり嫌がります😢 スパウトでしたっけ?それもだめで、 ストローなんてもってのほか(笑) なので、哺乳瓶にいれてあげると 始めは…
この、底から押し上げるお茶羊羹が昔から大好きで、何個でも食べられる❤️ …と思ってたのは、若かったからで、老いてきた今はそんなに何個も食べられなかった😱😱笑 でも美味しいのは相変わらずで、やっぱりこれ大好き😊 久しぶりに食べれたー🎶 また食べたいなぁ😋✨
昨日京都に行ってちりめん山椒買って帰りました! シンプルにご飯にのせたりお茶漬けもいいなぁと思ったんですが、せっかくなんでちりめん山椒を使った料理があれば作りたいです(*´ `*) 皆さんのオススメのレシピはありますか?
いつもお世話になっております。 発語は個人差があるので3歳までは様子見とよく聞きますよね。他にも発語はまだないけれど、こちらの言っている事が分かっていれば問題ないと聞きますが、どれくらいの事が理解できていると言えるのでしょうか?以下の感じですと、まだ大丈夫だと…
生後3ヶ月半の女の子べびーの新米ママです 普通にぐちです😂😂 誰にも話せないので書き込むだけです、 気分が悪くなったらごめんなさい😂😂 ついさっき義両親がきました 2時間半かけて旦那不在のお昼時に 来るって聞いたのも三日前 オムツのMってもうはける? はけるわけない!うち…
愚痴らせてください。 旦那についてです!!! 週に一回しかない休みの日。 普段仕事して眠いと思います、疲れてると思います。でも、3時間ほどみんなで外出して帰って授乳してオムツ替えて洗濯物取り込んで ご飯炊いてお茶沸かして晩御飯作って洗い物してお風呂洗って お風呂沸…
大阪市平野区在住なのですが、 地元が兵庫県で近くにママ友がいないので 仲良くしてくださる方大歓迎です( ; _ ; )💭💕 この周辺の保育園、幼稚園事情なども あまり把握出来ておらず、 情報交換やお茶などできる方ほしいです😢!
3ヶ月になる息子がいて、完母で育てています。便秘が酷く常に固めのうんちのため、私が食物繊維を多く含む食べ物を食べたり、息子に砂糖水やお茶を飲ませるなどしてますが、完母の方で便秘、固めうんちの対策になにかいい方法を知ってれば教えて下さい!
もう育児ノイローゼ気味です(^_^;)かなり長文です。 現在生後5ヶ月の女の子を育てていますが、とにかくママ大好きで、生後3ヶ月から人見知り場所見知りが始まり、最近は抱っこはママじゃないとギャン泣きです。 かなりの抱っこちゃんで、家にいる時は生後1ヶ月過ぎてからはずっ…
コップ飲み練習がストレス。。。 いつもお世話になってます。 愚痴みたいになってしまいますが、子どものコップ飲みの練習がストレスで中々飲ませる気になれません😩 主にお風呂で練習させて、たまに私の心の余裕がある時に離乳食の時にお茶を入れて飲む練習をしたりしています…
今外構工事をしています。 今朝、8時過ぎに機材を置きに来て材料を買って来ますと出て行き、今10:20に戻ってきました。 いつもは、10時にお茶をだしますが、今日みたいな日は午前中どのタイミングでお茶出しが望ましいですかね(。-_-。)11時くらいでいいですかね(。-∀-)
東京から伊勢崎市に引っ越してきて 群馬県に1人も知り合いがいません。 気軽にお茶しようとか家で遊んだりするお友達が欲しいです😖 インフルエンザが落ち着いたら支援センターとか 行こうかなと思ってるのですが 保育園以外でどこでお友達作ってますか? それとも公園とか支援セ…
いきなりですが、 私はモラハラにたえられなくて、 去年9月2日に子供と家を出ました。 家を出る前。 結婚してすぐに旦那の態度が変わり。 7月に子供が生まれてから余計に変わり。 私が産後すぐまだあまり動けない時期に、 旦那に何時までに〇〇やりなさいと言われ、 育児(お風…
近くに住む苦手な義母。 話が噛み合わないし、私が話す事否定して返されるので段々話掛けずらくなり向こうが一方的に話してくるのみです。私1人では会わないので旦那か子どもが居るから場は持ちますが。。 昨年末三人目の子が産まれましたが一番上の子が産まれてから気に病むよ…
現在4ヶ月なのですが生後1ヶ月頃から哺乳瓶を使わなくなりました。 ですが最近、搾乳,白湯,お茶を飲ませる時に哺乳瓶を使用するのですが子供が哺乳瓶を嫌がります。 乳首の先を変えてみてもダメでした。 最初は嫌で哺乳瓶をくわえさせてもえずいて飲まなかったのですが、 最近は…
もうすぐ5ヶ月になる子供がいます! 誰かが食べてる姿を見てすごく自分も欲しそうに見たり、たまに口をパクパクさせるのですが、みなさんは離乳食いつ頃から始めましたか?? (ちなみにもうお茶はちょっとずつあげてます!) 離乳食は歯が生え始めたらあげるのがいいのか、 まだ…
11ヶ月の女の子の子育て中です。 夜中のミルクについて質問させてください。 うちは完ミで、最後のミルクを20時に飲んだら、基本は朝まで寝てます。あまり夜泣きせず、泣いても自分で指しゃぶりしてまた寝ることが多いです。 最近寝てから5時間くらいたった1時とかに大泣きし…
生後7ヶ月の息子がいます!四月から保育園が始まるので完母から粉ミルクに変えようと思い粉ミルクを与えたら全く飲みません。(元から昼間は全く欲しがらないので夜寝る時と夜間だけです。)哺乳瓶を変えたり乳首を変えたりストローで飲ませたり粉ミルクの種類を変えたりしたがダメ…
体重管理について教えてください! 現在9w2dの初マタです◡̈ 今日産婦人科に行って赤ちゃんが2cmくらいで心拍も聞けたので、母子手帳をもらいに行ってくださいと言われました。 その時に体重管理について話をされたのですが、最初から厳しく言われ正直ビビっております。。笑 …
離乳食についてです。 3回食でよく食べます❤️ 1回あたり200gは食べるのですが ミルクを欲しがらないときもあり、 今日は寝る前の100mlしか飲んでいません。 問題ないでしょうか? お茶などは毎食後50ml程のみます。
前回の生理が1月14日で、この前妊娠検査薬で陽性が出ました。まだ病院には行ってないのですが…何も気にせずペットボトルのウーロン茶やジャスミン茶を飲んでしまったんです…。。よく妊婦さんはノンカフェインのお茶を飲むようにと聞くので不安になりました。。少しなら大丈夫なの…
こんばんは 妊娠9週目でただいま、つわりと戦っています お腹が空いたのでお茶漬け食べたけど、また気持ち悪くなりました 吐くのは勘弁してほしいです 二人目もつわりがきついなんて…心が折れそうです😂 早くつわり終わって
緑茶がだいすきな祖母にお茶のプレゼントをしたいのですが、福岡市内もしくはネットで買えるもので、おいしい日本茶を知ってる方いませんか?👀
今、もうすぐ一歳一ヶ月になる息子がいます。夜中に必ず一回泣いて起きて、ミルクを飲まないと寝ない日々がここ3〜4ヶ月続いています。虫歯になることも避けたいので、極力飲まずに寝てほしいのですが、抱っこで寝かしつけをして寝てくれたとしても、結果1時間するかしないうちに…
子供がいきなり布団で嘔吐しました😭 吐き終わったら寝てしまったのですが様子見で大丈夫ですよね? 一応吐ききった位にお茶を飲ませたのですがそれもまた全部吐いちゃったのですが😭😭😭
娘が15時頃から熱が出ています 16時の時点では38.6度 今日11時頃に日本脳炎の予防接種をしました その副反応かと思いましたが 震えていて心配だったので 18時頃救急に行ったらその時点で39.8度 インフルの検査しましたが陰性 医者的には予防接種の副反応にしては熱が高すぎる イ…
【理想の老後】 じいさんと縁側でお茶。 近所の猫を膝に乗せて日向ぼっこ。 健康のために散歩して 「転ぶといけないから」とじいさんと手を繋ぐ。 ゲートボール大会の選手になるために血の滲むような練習をしたり、婦人会の温泉旅行にも行く。 孫が描いた絵やお習字を壁に貼っ…
旦那さん仕事でいなくて、ご飯適当でいいやー、お茶漬け食べたいなーけどご飯炊くのめんどくさいなーと思っていたら、チンするご飯見つけた😆✨ やったー! お茶漬け食べれる!!
1才4ヶ月の子供が、1週間以上、うんちが緩くて心配しています。 ご飯もよく食べて熱はなく、本当に元気なのですが、お茶を飲んだりご飯を食べたりすると必ず緩いうんちが出ています。少し変な臭いのするうんちです。(酸味?のような) 病院で薬を処方して頂いた方が良いのでし…
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…