※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
は
子育て・グッズ

生後7ヶ月の息子が粉ミルクを飲まず、夜間だけおっぱいを欲しがる。栄養と卒乳の心配。何かアドバイスありますか?

生後7ヶ月の息子がいます!四月から保育園が始まるので完母から粉ミルクに変えようと思い粉ミルクを与えたら全く飲みません。(元から昼間は全く欲しがらないので夜寝る時と夜間だけです。)哺乳瓶を変えたり乳首を変えたりストローで飲ませたり粉ミルクの種類を変えたりしたがダメでした。夜寝る前と夜間を粉ミルクに変えたいので哺乳瓶であげようと思っても怒って飲まず抱っこしてたらそのまんま寝てしまいます。(脱水症状予防の為お茶を頻繁にあげてます。お茶は飲みます。)まだ2回食だったのですがまったくミルクを飲まないので3回食にしました。このまんま卒乳していいんですかね?それと栄養は大丈夫なんですかね?お腹すいてないのかな〜。
文章力なくてすみません。アドバイスお願いします。お腹すいてないのかな?とか栄養大丈夫かな?って心配です。

コメント

はな

うちの子も完母で3回食にしてからは全然欲しがらなくて卒乳しちゃいました💡
うちも哺乳瓶もミルクの味も拒否で全く飲みませんでした😅
離乳食をしっかり食べててカルシウムと鉄分を取れてれば卒乳しても問題ないと言われたので、先日あっさり卒乳しちゃいました😃

  • は

    お返事ありがとうございます(*゚▽゚)ノ
    11ヶ月で卒乳したんですか??

    • 2月25日
  • はな

    はな

    10ヶ月半で卒乳しました💡
    離乳食はよく食べるほうなので、授乳しても結局飲まずで😅
    ちなみに全然飲んでくれなかった粉ミルクが余っちゃったので、カルシウムと鉄分補給かねて離乳食に混ぜて消費しました💡

    • 2月25日
  • は

    やっぱり7ヶ月だと卒乳早そうですね(´・ ・`)粉ミルク混ぜて離乳食私も試してみます!

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

夜間断乳して朝一の喉乾いているときか
お風呂あがりに飲ませて見てもダメですかね?
離乳食に粉ミルク使って味に慣れさせてみるとか?
卒乳には少し早い気がします😰
消化器官が完全ではないので離乳食だけでは
まだ栄養が取りきれないと思います💧
うちの子は6ヶ月ごろにミルクに切り替えましたが
はじめにおっぱいを飲ませて途中で
ミルクをあげると飲んでくれました!🌟
喉の乾いてるお風呂あがりに練習しましたよ😊

  • は

    お返事ありがとうございます(^-^)
    朝イチにあげたことなかったのであげてみようかな♪お風呂上りはだめでした(*_*)離乳食に粉ミルクもやったことないので試してみます!

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べてみると7ヶ月でもよく食べるなら
    3回食で大丈夫みたいですね!
    かぼちゃやバナナなど甘みがあるものに
    粉ミルクを混ぜると食べやすいと思います🌟

    • 2月25日
すーちゃん

まったく一緒です!
7ヶ月の息子で完母
わたしも4月から保育園です!
ミルクも飲ませてもべーとだして
今日保育園のオリエンテーションで
ミルクに慣れさせてくださいと言われ
練習してます、、
キューブタイプのステップを飲ますと
すんなり飲んでくれましたが
フォローアップみたいなので、よくないとママリでご指摘をいただき
0歳児用のを飲ませたいけど全くのまなくて本当に悩んでます、、
完母で育てあげたかったのですが
保育園となるとそうもいきませんよね
完母で自信があったぶん、こんなにミルクで悩むとはおもいませんでした

  • は

    お返事ありがとうございます(*゚▽゚)ノ私は生後3ヶ月ぐらいまで混合だったので哺乳瓶は飲めるものだと思ってたのでいざあげてみるとのめなかったのでびっくりです(´・ ・`)1日のうち1回でも哺乳瓶であげとけばよかったと後悔です(*_*)

    • 2月25日
みーにゃ

7ヶ月だと卒乳にはまだ早い気がします💦保育園でも園によっては違うと思いますが、うちが通う予定の園では1歳までは三回食でも食後にミルクを出すから慣れさせてきてくださいと言われました。
私も完母で哺乳瓶拒否でしたが、
パン粥やミルクスープで足を慣れさせてから、ストローマグであげ続けました、最近になって飲むようになってきたので、1日に3回とか無駄になるかもしれませんがあげて慣れた方がいいのかな?と思います(*´∀`*)

  • は

    お返事ありがとうございます✨まだやっぱり卒乳ははやいですよね(´・ ・`)ストローマグだとちょびちょび飲むかなって感じです。粉ミルクの味に慣れさせ、気長に哺乳瓶は諦めてストローマグで頑張ろうと思います!

    • 2月25日
ami

わたしもまったく同じです。
完母で4月から保育園。
新生児以降は哺乳瓶拒否でミルクはまったく飲まず。
最近ではストローマグマグ練習用で少しずつミルク飲んでくれるようになったので、安心していましたが、保育園から哺乳瓶の練習してと言われました。
絶対哺乳瓶無理なのに、今さら哺乳瓶にして娘も混乱しないか心配です。
離乳食も最近食べる量にムラが出てきて。

  • は

    お返事ありがとうございます✨私の息子はもお断乳しました!栄養が気になったり早すぎるとゆう声がありましたが、ストローマグも哺乳瓶もダメで母乳あげなかったらあげなかったで全く欲しがらなかったので、、、母乳あげてる頃は離乳食ほとんど食べなくてやめてみるとめちゃくちゃ食べる量増えて今度は食べ過ぎなんじゃないかってぐらいです(笑)

    哺乳瓶以外だめって言われてもって感じですよね。ストローマグじゃないと絶対だめって突き通すしかないですね😭

    • 2月28日