「0歳児」に関する質問 (18ページ目)

貯金450万。 夫年収38歳年収550万、 妻30歳年収200万(現在育休中) 子供0歳児1人、住宅ローン残り約3000万です。 子供をもう1人の欲しい気持ちがありますが 旦那の年齢や金銭的に難しいでしょうか? アドバイスや意見お願いします!
- 0歳児
- 旦那
- 貯金
- 育休
- 住宅ローン
- はじめてのママリ🔰
- 7





4月に保育園に入るのですが、入園前説明会が3月後半です😇 用意する持ち物少ないってことでいいですか?!笑 第一子かつ0歳児クラスのスタートで、何を用意したらいいのか…
- 0歳児
- 保育園
- 入園
- はじめてのママリ🔰
- 2



春から保育園に通います2歳児です。 うちの子は小さい頃から特定の環境を用意してあげないと絶対に寝ません。 例えば車やベビーカー、抱っこで寝たのは生後6ヶ月ごろまでです。また、少しでも明るい・人の気配があると寝れません。今まで色々検査を受けたことがあるのですが、そ…
- 0歳児
- 保育園
- 生後6ヶ月
- 2歳児
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 3










無知ですみません💦 地域によるとは思いますが、、、 0歳児の途中入園(夏ごろ)はスムーズに入れることってあるのでしょうか?! 福岡県の待機児童が多い地域に住んでおり、 4月時点ではまだ0歳3ヶ月なので保育園に預けることができません💦
- 0歳児
- 保育園
- 福岡県
- 待機児童
- 途中入園
- はじめてのママリ🔰
- 4


アレルギーチェックについて。 4月から0歳児クラス入園予定、生後5ヶ月ベビーの母です。 離乳食をはじめて2週間。補完食の考えも取り入れて、5倍粥、オートミール粥、粉ミルク、野菜(かぼちゃ、さつまいも、にんじん、きゃべつ、カブ、ほうれん草、小松菜)、お肉(手羽元)、…
- 0歳児
- 離乳食
- 育休
- 生後5ヶ月
- 粉ミルク
- はじめてのママリ🔰
- 1








